1000
2019/06/01 13:16
爆サイ.com 北海道版

🤼 プロレス総合





NO.7286085

新日本プロレス総合 ⑫
合計:
報告 閲覧数 475 レス数 1000

#7512019/05/02 11:54
ヤオ君は連休も1人でばくさい荒らし^_^

[匿名さん]

#7522019/05/02 17:09
明日3日、レスリングどんたく2019福岡国際センター大会、18時試合開始でワールドで配信あります、メインはIWGPジュニアヘビー級選手権試合、ドラゴン・リーVS石森、セミはNEVER無差別級選手権試合、ジェフ・コブVSタイチです。

[匿名さん]

#7532019/05/02 18:02
>>752
明日は、イシモ・リーのパートナーXファンタズモのお披露目会やな
まぁ、オスプレイはないからリーが寝るんやろな

[匿名さん]

#7542019/05/02 18:40
>>753
明後日やろ?

[匿名さん]

#7552019/05/02 20:27
>>754
御指摘通り明後日でした

[匿名さん]

#7562019/05/02 20:57
>>755
どういたしまして^_^

[匿名さん]

#7572019/05/02 21:56
BOSJのカードはいつ頃出るの?

[匿名さん]

#7582019/05/03 06:46
俺は英語よくわからんが、タマがTwitterで今年はG1出ないって言ったらしい

[匿名さん]

#7592019/05/03 07:12
>>758
もしかしてタマちゃんも新日退団かな?

[匿名さん]

#7602019/05/03 07:47
6・9ドミニオン大阪城ホールのチケット一般発売は5月12日〜です、ちなみに1番高いロイヤルシートは30500円です。

[匿名さん]

#7612019/05/03 11:09
プロレスとは文化
いつの時代も人々に楽しさ面白さを与えてくれた
過激さもそう
命懸けで戦いを見せてくれてる事実
大変な職業だと思う
凡人には想像つかない大変さがある

[匿名さん]

#7622019/05/03 18:14
今日のカードはつまらんけど新日好きだから観てます^_^

[匿名さん]

#7632019/05/03 18:16
明日のチケットは完売ですな!
今日のカードもうちょっと考えればいいのに
去年のどんたくもこんな感じでしたね。

[匿名さん]

#7642019/05/03 21:15
明日4日、福岡国際センター大会、15時試合開始でワールドとテレ朝チャンネルで配信あります、メインはIWGPヘビー級選手権試合、オカダVS SANADA、セミはスペシャルシングルマッチ、石井VSEVILです。

[匿名さん]

#7652019/05/04 12:08
>>764
また今日イービルも負けて真田も負けてイビサナはタッグ屋に戻るんだろうなぁ〜
丸腰の141に勝った所でベルトに絡む訳じゃないし、前哨戦2回負けた141がこれ以上寝る訳ないわな
次のGP挑戦者はアピールしているジェイだろうからドーム、MSGに続きドミニオンでオカダとのリマッチなんだろうなぁ〜
まぁ俺は元々真田がプロレス下手だと思ってるからGP王者にはなれないって最初から思ってるけどね

[匿名さん]

#7662019/05/04 13:00
内藤ファンですけど昨日のドラコンリーvs石森 メチャよかった。

[匿名さん]

#7672019/05/04 16:05
>>766
リーが勝つんだろうなで観てたけど本当見応えあったね。
2人の合わせも良かったけど、やはりオスプレイとリコシェの合わせは忘れられません^_^

[匿名さん]

#7682019/05/04 16:30
エルファンタズモ、、、どうなん?
ライガーうるさいうるさい!
バレットクラブに入ろーが一緒やろ?新日ですが!

[匿名さん]

#7692019/05/04 16:47
新日本プロレスは蝶野がヒール転向した頃が一番面白かった

[匿名さん]

#7702019/05/04 18:24
えっ!?大阪城ホールはオカダvsジェリコ!?
ショーもなー!ショーにもならんがなwww
両国は飯伏幸太と内藤?

[匿名さん]

#7712019/05/04 18:45
紙テープ砲タイミング間違えてるし𐤔𐤔
ジェリコが次期チャレンジャーかよ

[匿名さん]

#7722019/05/04 20:23
福岡と言えばジェリコだよな

[匿名さん]

#7732019/05/04 20:24
GP挑戦者ならまだしもネバー挑戦者に負けたイービル終わったな。

[匿名さん]

#7742019/05/04 20:33
本日の福岡大会、生観戦された方もワールド等で観られた方もお疲れ様でした、明日5日の試合はありません。

[匿名さん]

#7752019/05/04 21:29
しかしファンタズモの登場には会場が誰?その人?状態で無反応だったのは可哀想だった。
去年の石森の時は凄かったのにな

[匿名さん]

#7762019/05/04 22:44
>>765
山ちゃんありがとう。貴方の解説で長年の真田のプロレス下手の答えわかりました。
貴方が解説で何度も叫んでいた閃きです。
その解説を聞いた時、なるほどと思いました。
最初低空ドロップキックいい感じだったのに膝攻めずスカル。
序盤、スカル・ツームストン攻防でリバースネックブリーかーを喰らい、中盤のスカル・ツームストン攻防でレインメーカーを喰らい、最後のツームストン攻防でレインメーカーを喰らい、しかし真田は最後まで決まらない必殺技
スカルにこだわった。
そこだよ!棚橋や石井やイービルは必殺技以外の閃きで違う技出せるんだよ。
何度も何度も返されてもスカルにこだわる順応性の悪さがプロレス下手に見えるんだと確信しました。
でも真田、前のGP戦より良かった。
早くスカル捨てないと永遠にトップ取れないよ。

[匿名さん]

#7772019/05/04 22:45
777

[匿名さん]

#7782019/05/04 22:57
>>776
連投すみません。
でも山ちゃん、貴方は白塗りの殿を見かけだけじゃなく気持ちで!みたいな解説してたけど今回真田はトサカを辞め
全金髪にしコスチュームを変えましたが、貴方は真田を擁護する解説してましたね。
それは平等じゃないと・・
後、田畑アナ昨日のB29を竹槍で迎撃、昨日NEVERを獲った田口に挑戦したい田口選手とか、メチャクチャやん。
貴方が前実況して時よりかなりスピード感アップしたから口がついてこないのか?終盤のスピードアップした時、気の利いた事言おうとして言葉が出す微妙な間が凄く気をなるわ。
テレ朝より、清野とかの方が上手いぞ。
技も勉強してるし・・

[匿名さん]

#7792019/05/04 23:06
>>778
昨日の解説でもあったよな。
リーと石森のやり取りの時に、これで芋焼酎10杯はいけますねと言いたかったのか、よく分からん言語になってた様な(^_^;)
私の聞き間違いである事を願います!

[匿名さん]

#7802019/05/05 00:15
>>767
766書いた者です。
リコシェ。僕はリコシェ、監督のタッグメチャ好きでした。
あんな短時間でもったいない。
また見たいです(^-^ゞ

[匿名さん]

#7812019/05/05 00:55
>>780
>>767です。
WWEの放送でリコシェ観ますが、何故かしら舞台が違うとどうなんだろう?
新日の時のリコシェは確かに良かったけど^_^

[匿名さん]

#7822019/05/05 01:51
>>776
スカルの使い過ぎ分かりました。
しかし、本当にスカル は決まらない技だと思う。
唯一閃きのムーンサルトの失敗が痛々しかった。

[匿名さん]

#7832019/05/05 03:31
サナダのイメチェンを受けてEVILのカマが
小さくなる事を願う。

[匿名さん]

#7842019/05/05 06:41
ドミニオンのメインはオカダVSジェリコでほぼ決まりですかね?

[匿名さん]

#7852019/05/05 07:18
飯伏が内藤から奪取したベルトに また内藤が挑戦とか有り得んわ。内藤ベルトいらんとか言いながら挑戦させろとか言うな。新日本は内々で同じ奴でベルト回してるだけやんか!

[匿名さん]

#7862019/05/05 08:11
あえてサナダを勝たせてEVILに勝った石井と
GP戦という流れの方が新鮮味があるのに。

[匿名さん]

#7872019/05/05 11:02
なんでSANADAはGP戦でオカダに勝たしてもらえないんだろう?
これでは殿と扱いが一緒じゃん^_^

[匿名さん]

#7882019/05/05 13:35
>>785
明らかに1.4のダブルタイトル戦ありき。

[匿名さん]

#7892019/05/05 17:09
最近、内藤のリベンジ成功マッチが多いイメージ。

[匿名さん]

#7902019/05/05 17:17
オカダ、内藤、飯伏で主役を回してく感じか?

[匿名さん]

#7912019/05/05 17:30
でもサナダのイメチェン良かった⤴
ルックス、体格、人気では新日トップクラスやね🔆
たしかにプロレスセンスはまだまだかもだけどサナダは他のレスラーに比べたらまだまだ31歳で若いんやから発展途上でいいんじゃないの?
ここでサナダをボロクソいうやつはかっこよさに妬んでんのか❓さすが爆砕の根暗どもやな(笑)

[匿名さん]

#7922019/05/05 17:56
サナダの本来のスタイルは棚橋と丸かぶり。
だからあんなキャラ設定だったけど
定着しないから徐々に戻してる最中。
棚橋を前線から外してサナダを推せると
未来の新日も安泰なんだけど・・・

[匿名さん]

#7932019/05/05 18:11
サナダムシとEvilのタッグとか人の技ばかり糞

[匿名さん]

#7942019/05/05 18:11
>>788
毎回表のドーム、裏のドミニオンリマッチ
ジェリコが来ただけまだマシ

[匿名さん]

#7952019/05/05 18:12
>>787 単に弱いからじゃ。

[匿名さん]

#7962019/05/05 18:16
>>791
逆やろ
ライバルと言う言葉で片付けてるだけで、実質6連敗
オカダのお情けで1勝0敗にして貰っただけ
ライバルと言いながら無理くり格上げしてるだけ
今まで以上にハードルが上がって余計に差が広がった
まぁイビサナで後半はタッグ屋へ・・

[匿名さん]

#7972019/05/05 18:42
>>794
ジェリコみたいな年寄りに頼ってる段階で新日本に未来ない

[匿名さん]

#7982019/05/05 18:46
>>796
だから発展途上って言ってるやろ、不細工が
いろんなベルト狙うよっぽどマシ、インターコンチやネバー狙うよりよっぽどいい

[匿名さん]

#7992019/05/05 19:47
サナダってフリーだよね?
所属契約すればベルト巻かせてもらえるのか?

[匿名さん]

#8002019/05/05 20:47
>>798
昨日の負けで当分ノーチャンス
G1も4年連続4勝5敗やろな
下手したら3勝6敗かもな
間違いなくドームまではタッグ屋の3,4WAY扱い決定
NJC優勝GP挑戦→オカダMSGで戴冠したらもう一度の時点でかなり格上げして貰ったやろが
普通、えっまた真田とやるの!?ってなるのに、オカダが無理くりのライバル格上げしてくれたんよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板