1000
2021/12/08 23:25
爆サイ.com 北海道版

🐯 阪神タイガース総合





NO.8945864

ドラフト・トレード・FA②
合計:
#3012020/11/11 13:58
阪神の順位、野球はリリーフを人海戦術で繰り出して抑えて得てるだけだね。
JFKの発展版。

[匿名さん]

#3022020/11/11 14:01
良い投手がすぐ海外に行くようになったから貧しい阪神でも強い様に見える。

[匿名さん]

#3032020/11/11 14:01
大野「今の阪神は別に何とも思わない、むしろ嫌い」

[匿名さん]

#3042020/11/11 14:02
すっかりメジャーでしょうよ。

[匿名さん]

#3052020/11/11 14:03
阪神は野球のセオリー無いもん笑

[匿名さん]

#3062020/11/11 14:05
人海戦術っていつまでも貧しいんだよ。

[匿名さん]

#3072020/11/11 14:06
人海戦術でも常勝軍団ならいいよ。

[匿名さん]

#3082020/11/11 14:09
シーズン最初から人海戦術やってるんじゃあ。

[匿名さん]

#3092020/11/11 14:10
せめて先発は6、7回まで抑えろよ。

[匿名さん]

#3102020/11/11 14:12
なぜか阪神、打つほうばっかし。
しかも、ホ〜ムラン。
昭和のピンサロじゃないんだから笑

[匿名さん]

#3112020/11/11 14:14
佐藤、どうなる事やら。

[匿名さん]

#3122020/11/11 14:17
打つほうばっかしなのは、女性子供ファン獲得の表れかもね。

[匿名さん]

#3132020/11/11 14:21
素人でも分かり易い野球を目指す集客阪神。
その上の阪急。

[匿名さん]

#3142020/11/11 14:22
別っつに阪急阪神グループそこまで応援する気はないな。

[匿名さん]

#3152020/11/11 14:24
バッター獲るのは蓋をあけてからでないと分からんからな。

[匿名さん]

#3162020/11/11 14:26
個人的には、阪神の野球おもろなさすぎ。

[匿名さん]

#3172020/11/11 14:26
先発は完投型 2人はいるな

[匿名さん]

#3182020/11/11 14:28
ヘボプレイやって人の気を引こうとしてもそうはいかんわ。

[匿名さん]

#3192020/11/11 14:29
球数制限だぁ?なんだよ。

[匿名さん]

#3202020/11/11 14:31
ま、やってる側が100球までと主張して通ってるんだから別に良いけどね。

[匿名さん]

#3212020/11/11 14:31
それでも7回は行けよ。

[匿名さん]

#3222020/11/11 14:33
訳の分からん即戦力投手取るなら何故、野球の中心である良い投手を毎年取りに行かないのかが阪神さん。

[匿名さん]

#3232020/11/11 14:35
だから、阪神はあと1歩届かないんだよ。

[匿名さん]

#3242020/11/11 14:36
野球の中心の投手が雑魚ばっかなら結果は出るはずも無い。

[匿名さん]

#3252020/11/11 14:40
当然のごとく他球団はドラフトで行ってるから浮き沈みはあるが安定したチーム力なんだよ。

[匿名さん]

#3262020/11/11 14:43
投手が打ち崩されないから数点で勝てるのであっての簡単な事。

[匿名さん]

#3272020/11/11 14:45
大山が〜、バースの再来が〜というのも結構なのだが投手軽視のチームは苦しいよ。

[匿名さん]

#3282020/11/11 14:49
人海戦術リリーフ戦法ならもっとましな投手投げらせないとそこでまた打たれて負ける。

[匿名さん]

#3292020/11/11 14:51
それなら合理的ではないので、6、7回まで最少得点で投げれる投手。
それが出来ていわゆる先発の柱。

[匿名さん]

#3302020/11/11 14:52
だから、ドラフトで最高評価の投手狙えって。
もし、球団が常勝阪神を目指すならだけどな。

[匿名さん]

#3312020/11/11 14:53
あほやな、この球団。

[匿名さん]

#3322020/11/11 14:55
芸能球団阪神笑笑笑

[匿名さん]

#3332020/11/11 14:58
浮き沈みが有り過ぎる、何年野球に携わってきてるんだか。

[匿名さん]

#3342020/11/11 15:16
大野残留 井納ねらう? 石山ねらう?

[匿名さん]

#3352020/11/11 15:19
バースの再来って今の時代に言うと笑われるよ!
昔の野球だからこそ出てきた人物
だからボーア切りは痛い、もうボーア以下の選手しか連れてこれない可能性高いもん
大山が今年くらいの活躍を来年したとしても軸が他にいない
助っ人が当たらない今佐藤指名も分かるがやっぱりピッチャーもな
ピッチャーは2・5流ばかりだし活躍した助っ人がメジャーに流れる仕組みが出来上がってしまったのも逆風だ!

[匿名さん]

#3362020/11/11 15:21
ここの考え方では大山を軸にして回りを固めていくという発想だな。
相当、常勝へは長い道のりだ、長期構想だ笑
せめて、中期構想にしろよ。
最高の投手から獲れよ。

[匿名さん]

#3372020/11/11 15:24
バースの再来はスポーツ新聞の見出し笑笑笑
それ買う人のお年が判る。

[匿名さん]

#3382020/11/11 15:26
>>335
それで?

[匿名さん]

#3392020/11/11 15:28
人のをトレースすんな。

[匿名さん]

#3402020/11/11 16:34
阪神もピッチャー重視したら地味や貧打や言われて
じゃあバッター重視でとりましょうと金本から方針修正したらピッチャー軽視言われて
大変やなw

[匿名さん]

#3412020/11/11 16:35
大野雄大は阪神ファン···だった人

[匿名さん]

#3422020/11/11 17:16
小便小僧

[匿名さん]

#3432020/11/11 17:16
大便男

[匿名さん]

#3442020/11/11 17:17
婦女暴行

[匿名さん]

#3452020/11/11 17:18
公然猥褻

[匿名さん]

#3462020/11/11 17:18
処女

[匿名さん]

#3472020/11/11 17:19
童貞

[匿名さん]

#3482020/11/11 17:19
名器

[匿名さん]

#3492020/11/11 17:26
事実、メッセンジャーという柱が抜けたら弱体化。

[匿名さん]

#3502020/11/11 17:29
本質というか野球の当たり前だよ。
それに球団はいちいちファンの声など拾う筈無い。
もしそれが部外者にいるなら、シャドウキャビネットだな阪神は笑笑笑

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板