1000
2022/09/07 18:58
爆サイ.com 北海道版

メジャーリーグ





NO.10567443

大谷翔平 ⑳
F1キチガイとメジャーのチームをサッカー代表に例える知恵遅れは書き込み禁止です。F1キチガイは書き込みや荒らしを見たら通報しましょう。現在アク禁が2回ほどあり、このまま続けば永バンです。アク禁期間も他端末から書き込む器量もないようなので永久に見なくてよいようになるのも近いかもしれません。

👈️前スレ 大谷翔平 ⑲
大谷翔平 21 次スレ👉️
報告閲覧数636レス数1000
合計:

#9512022/09/06 18:12
>>950
1番考えれない人が、考えてみなよだって(笑)

[匿名さん]

#9522022/09/06 18:28
>>951
お前はロダンだろがww黙って校庭の隅にでもたたずんどけww

[匿名さん]

#9532022/09/06 18:28
>>950
毎試合、毎試合、勝ちを意識していれば自ずと結果がついてくる。と言ってます。

[匿名さん]

#9542022/09/06 18:30
>>950
何、言ってんだ?お前は?質問に答えろ。

[匿名さん]

#9552022/09/06 18:33
>>953
もしかして、そのままの言葉通りにとらえてるわけ?wwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#9562022/09/06 18:37
>>955
は?じゃー何なんだだよ。お前に何がわかるんだ?

[匿名さん]

#9572022/09/06 18:39
>>946
馬鹿発言は炎上して、スレが荒れるし内容がブレるから、ほどほどにしてくれ。

[匿名さん]

#9582022/09/06 18:42
>>950
デタラメじゃないと否定したいなら、いつどこで誰に対して、金、名誉、地位も付いてくると発言したか証明してみろ。

[匿名さん]

#9592022/09/06 18:44
>>952
クソも面白くないけど

[匿名さん]

#9602022/09/06 18:49
wwwwwwwwwww
そうあせんなよwwwww
答えは一年もすりゃでるだろ!
お前ら即ハメにしか興味ないのかよwwww

[匿名さん]

#9612022/09/06 18:53
「セブンイレブン盗撮 爆サイ」で検索したら

本物の統合失調のキチガイが一人で
ブツブツ語ってますよ! 激しいです🤣🤣🤣

是非見て下さい www

[匿名さん]

#9622022/09/06 19:22
>>960
お前ラリってんのか?

[匿名さん]

#9632022/09/06 19:45
みんなそう焦んなよ
トランキーロトランキーロ
あっせんなよwww

[匿名さん]

#9642022/09/06 19:59
となりのトトロは、右隣なのか、左隣りなのかっと話しだよ

[匿名さん]

#9652022/09/06 20:41
>>963
お前はプロレスでも観てろよ

[匿名さん]

#966
この投稿は削除されました

#9672022/09/07 07:59
レギュラーシーズン終了まで、エンゼルスはあと何試合?
162試合中、今日は何試合目?

[匿名さん]

#968
この投稿は削除されました

#9692022/09/07 09:26
>>966
毎日毎日1人で書き込みお疲れ様ですニートさん

[匿名さん]

#9702022/09/07 09:27
大谷翔平は凄い!

[匿名さん]

#9712022/09/07 09:35
リーグ全体ではヤンキース・ジャッジが54本塁打、117打点、109得点、出塁率.403、長打率.682、OPS1.085、80四球と軒並みトップ。投手では右肘手術明けのアストロズ・バーランダーが防御率1.84、16勝、WHIP0.86とトップを走っている。それでも、米メディア・スポーティングニュースは「エンゼルスのチームリーダーのページはショウヘイ・オオタニだけだ」とツイート。二刀流の凄まじさに注目している。(抜粋)
エンゼルスではレジェンドが確立されてる。
MVP論争は継続するだろうが、エンゼルスはレギュラーシーズンで終わるから一時、話題からは消えるだろうね。
ワールドシリーズで歴史的偉業が起きれば、オオタニへの感心は低くなるだろうな。やっぱり、大谷翔平はワールドシリーズに勝ち進める強いチームに在籍してもらいたいものだ。

[匿名さん]

#9722022/09/07 09:58
>>971
禿同

[匿名さん]

#9732022/09/07 10:25
>>966
ペナじゃなくても
いつも後方スタートだろwww

[匿名さん]

#9742022/09/07 10:32
結局、去年の本塁打数と同じ位になりそうな予感。

[匿名さん]

#9752022/09/07 11:06
昨年と違い、MLB公式球が低反発の飛びにくい球に変わった。
そんな中でジャッジは53本。脅威のスラッガーである。
大谷も昨年同様、46本に近い本塁打を期待するが残り試合数も少ないし難しいかな。

[匿名さん]

#9762022/09/07 12:06
>>975
OK!
その情報で賭けて来るわ


何本にしよっかなぁ〜

[匿名さん]

#9772022/09/07 12:20
イチローの言葉。超一流になれる条件について「たとえば足が速いとか肩が強いとか打つのがうまいとか、そういう選手はたくさんいます。たくさん、見てきました。でも162試合を戦うために、毎日同じことを続けられる能力を持っている選手はごくごくわずかしかいない。
大谷翔平はどうかな…今後10年。二刀流を継続し投手では10勝、打者では本塁打20本をクリアできるかなぁ。

[匿名さん]

#9782022/09/07 12:30
>>977
10年後の話、関係なくね?w

[匿名さん]

#9792022/09/07 12:31
日ハム時代の大谷を見たら誰でもそう思うだろ

[匿名さん]

#9802022/09/07 12:48
>>978
なんで?

[匿名さん]

#9812022/09/07 13:05
ターボーシンカースゲ~(笑)

[匿名さん]

#9822022/09/07 13:11
大谷翔平は凄い!

[匿名さん]

#9832022/09/07 14:24
大谷もイチローもメジャー屈指の選手だけど タイプは違えど走攻守兼ね備えてるし 怪我をしない体を備えてる

[匿名さん]

#984
この投稿は削除されました

#9852022/09/07 15:16
大谷翔平みたいな選手はもう二度と現れないだろう
唯一無二の存在!
凄いヤツ!

[匿名さん]

#9862022/09/07 15:21
>>984
右脳と左脳の秘密を知ってるかい?

[匿名さん]

#9872022/09/07 16:08
>>983
トミージョンやったんだけど。知らんのかよ

[匿名さん]

#9882022/09/07 16:12
大谷シートだっけ?そろそろ引退して少年野球の監督なるのか?嫁さんが先だっけ?

[匿名さん]

#9892022/09/07 16:22
>>985
直近では存在しないかもしれないが5年後には分からないよ。
そして、約10年後には大谷翔平と同等若しくは、それ以上の身体能力と筋力を身に纏ったツーウェイ選手が現れるかもしれないよ。年数の根拠は、現在15歳の才能ある子供達が5年後にはMLBと契約する。そこからマイナーを経てメジャー昇格して活躍するピークが25歳。これにより約10年と見積もった。MLBはアメリカ、ドミニカ、キューバ等、世界から優れた選手が集まるから大谷翔平を超える選手が現れて当然。黒人系は、もともと身体能力は東洋人より高いし可能性は否定できないよ。

[匿名さん]

#9902022/09/07 16:25
>>989
ゴメン! 日本人ではってこと。

[匿名さん]

#9912022/09/07 16:38
>>990
確かに日本人では現れないでしょうね。二刀流選手は現れるかもしれないが大谷翔平級の成績は極めて困難ですよね

[匿名さん]

#9922022/09/07 17:49
クレメンスにタイミングを狂わされたので
今年はもうダメだ

[匿名さん]

#9932022/09/07 18:18
そうかな。
二刀流の選手は「今後、出現するだろう」までは賛成だけど
規定打席、規定投球回数を共にクリアするためには
体力、運動能力だけではなく精神力も必要だ
真面目で勤勉である事は「日本人ならでは」ないか。
オオタニサンはまさに今年度、それを実現しようとしている
今後、果たしてそんな三拍子揃った人間が、
日本人、外国人を問わず現れるだろうか。
それができるのはオオタニサンとしてもあと数年間。

[匿名さん]

#9942022/09/07 18:27
>>993
あんた歳いくつ?
なんか、スゲー高齢者みたいな感じなんだけど?
大谷翔平を語るの無理がない?MLB、見てんの?
なんか感覚的に意見がズレてんだよね。

[匿名さん]

#9952022/09/07 18:29
>>993
ピッチングスタイルを劇的に変えれば寿命は延びるかも。
例えば昨日のクレメンスのような投球に。

[匿名さん]

#9962022/09/07 18:40
第30回 WBSC U-18ベースボールワールドカップが9月9日~9月18日、アメリカ(フロリダ)で開催されます。日本の選手達はMLBを意識する大会になる。世界との実力を試す機会になるし。参加国はアメリカ、韓国、オランダ、カナダ、ブラジル、南アフリカ、チャイニーズ・タイペイ、メキシコ、オーストラリア、パナマ、イタリア。日本代表選手で二刀流はいないようだけど、大会終了後には当然ドラフトだし、MLBチームも視察するし将来を左右する重要な大会だ。未来のメジャーリーガーは現れるかな。大谷効果もあり日本人は注目されるに違いない。

[匿名さん]

#9972022/09/07 18:51
>>996
とりあえず、佐々木一択じゃねーの?

[匿名さん]

#9982022/09/07 18:52
>>993
あなたに大賛成!さらにユーモアもあるよ!

[匿名さん]

#9992022/09/07 18:58
>>997
U18なんだけど…

[匿名さん]

この投稿は削除されました

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板