633
2024/06/04 22:44
爆サイ.com 北海道版

福岡ソフトバンクホークス総合





NO.10725641

やっぱり甲斐拓也はクソゴミキャッチャーでした。
合計:
#5012023/09/25 21:04
甲斐くのおかげだよ
いいねえ甲斐くんさすがだよ
藤本さんも采配すばらしいねえ

[匿名さん]

#5022023/09/25 21:09
>>501
全然

[匿名さん]

#5032023/09/27 03:07
アホ臭。

[匿名さん]

#5042023/09/27 06:44
甲斐を使えば使うほど報酬があがるしくみなんだよ。
球団ぐるみの八百長だな。

[匿名さん]

#5052023/09/27 18:47
ソフトバンクも落ちたものだね。それ以上にプロのラベルでない捕手は自ら去るべきだよね。

[匿名さん]

#5062023/09/27 19:20
西武へ移籍して下さい

[匿名さん]

#5072023/09/27 19:59
相変わらず外ばっかり

[匿名さん]

#5082023/09/27 22:10
うちは昔から家族で
甲斐君のファンだよ
あの強肩は一級品だねえ
これからも応援頼むよ

[匿名さん]

#5092023/09/28 05:22
ソフトバンクファンには甲斐を応援してるのいるの⁇ 嶺井や谷川原は応援しているファンは一杯いるけど。甲斐を応援してるのいないよ。甲斐見てたら気分悪くなるよ。三振取ったら自分のお陰とばかりにベンチに帰り、勝てばオスナに抱きついたり、ベンチでは横着な態度で監督の近くに座って足組んで、テレビに映りたいばかり。胸糞悪くなるよ。

[匿名さん]

#5102023/09/28 09:09
ま~た若月に打たれた
馬鹿なの?

[匿名さん]

#5112023/09/28 09:55
走れるカープとの日本シリーズは甲斐選手のおかげで
相手は機動力が使えず
全く、なすすべが無かった
あの時の勝利は甲斐サマサマのおかげやった

[匿名さん]

#5122023/09/28 10:42
あの時甲斐がおらんかったら
カープの走り放題で
カープが4-0ストレート優勝だったな

[匿名さん]

#5132023/09/28 12:15
>>511 522
広島の緒方監督が暴走らせずにランナーためとけば普通にシーズン中の西武みたいに勝ててたよ。
ニワカの知ったかぶりはよくない。
あれは甲斐ではなく緒方のMVP

[匿名さん]

#5142023/09/28 12:16
522じゃなく512な

[匿名さん]

#5152023/09/28 18:48
敬遠で刺す前にそもそもランナー出すなよ
緒方の盗塁采配で自滅してくれた

[匿名さん]

#5162023/09/28 20:30
やっぱみんな野球ファンやめた方がいいよ
こんだけ暴言吐くぐらいなら、野球ファンやめて別の趣味見つけてそれに関するブログでも書いてた方がよっぽど良いと思わない?

[匿名さん]

#5172023/09/28 20:35
>>516
おまえが辞めろ。おまえがみてるのは野球じゃなくてマスコミの受け売り情報。

[匿名さん]

#5182023/09/28 21:48
三笠GMクビにしないて甲斐の固定はなくならんよ

[匿名さん]

#5192023/09/28 22:31
嶺井が良いよね

[匿名さん]

#5202023/09/28 22:44
>>519
谷川原でもよくね

[匿名さん]

#5212023/09/29 10:25
山川はキャッチャーもできるのかな
出来るなら好都合だろ
主軸も打ってもらって

やったーーー!!!
優勝や

[匿名さん]

#5222023/09/29 10:53
>>518
分かってるホークスファンもおるね
工藤藤本もゴミを押し付けられてるんだよ

[匿名さん]

#5232023/09/29 21:20
甲斐でなければ誰がキャッチャーしても良いんじゃないの。栗原の方がかいより上だよ。

[匿名さん]

#5242023/09/30 00:47
>>523
栗原を野手に転向させた時点でこの球団の闇がある

[匿名さん]

#5252023/09/30 00:48
>>522
秋山が監督断る理由かもね

[匿名さん]

#5262023/09/30 18:24
また外のストレートを左中間にタイムリーうたれたわ

[匿名さん]

#5272023/09/30 20:33
学習能力ゼロだね

[匿名さん]

#5282023/10/07 20:41
去年は山川、山口
今年は辰巳、そして森友?!

[匿名さん]

#5292023/10/09 21:45
甲斐の問題は、打てないこと。嶺井とか谷川原、海野が甲斐より打つの?リードがいいの?肩が強いの?打てるキャッチーを連れてくることが早い解決方法です。打たれるのは、ピッチャーの責任。里崎さんが言う通りです。

[匿名さん]

#5302023/10/09 21:52
甲斐の問題は配球と人間性

[匿名さん]

#5312023/10/10 03:29
そのとおり。

[匿名さん]

#5322023/10/10 17:24
>>530
おっしゃるとおり

[匿名さん]

#5332023/10/10 18:06
甲斐の人間性がわかるん?

[匿名さん]

#5342023/10/10 18:10
スポーツに人間性、関係あるんですか?

[匿名さん]

#5352023/10/10 19:29
確かに。他人の人間性をとやかく言う資格は、自分にはないです。😢

[匿名さん]

#5362023/10/11 19:00
ま~た若月に打たれた

クルクルパーだなこいつ

[匿名さん]

#5372023/10/12 21:53
どうしょうもない捕手。この捕手を使い続ける監督の気が知らない。

[匿名さん]

#5382023/10/15 09:23
昨日も 同じパターンでホームラン打たれてる。

[匿名さん]

#5392023/10/15 11:28
スチュワートは自分のせいと言っているが大半の人は甲斐拓也のリードだと知っている。

[匿名さん]

#5402023/10/15 17:01
バント失敗したやつにタイムリー打たれるとか

[匿名さん]

#5412023/10/15 17:48
539
私もそう思います。っていうかホークスファンは皆そう思ってますよ。構えるところいつも同じだもん。

[匿名さん]

#5422023/10/15 18:17
甲斐は 他に構えるとかのないのかな。同じところだけ投げさせてる。

[匿名さん]

#5432023/10/15 18:24
アッサリ同点。これじゃやる気無くすね。

[匿名さん]

#5442023/10/15 18:26
ヤクルトへ移籍をお願いします!

[匿名さん]

#5452023/10/15 18:36
来年は打てて、リードが普通に出来るキャッチャーをお願いします?

[匿名さん]

#5462023/10/15 19:04
甲斐クラスの捕手は二軍に一杯いますよ

[匿名さん]

#5472023/10/15 19:46
甲斐クラスは4軍にも沢山いますよ

[匿名さん]

#5482023/10/15 20:50
ですね。

[匿名さん]

#5492023/10/15 20:52
レフトフライで十分だよ。なんのために悔しがってるのか意味分からない。バットに当たっただけでも感謝しないと。

[匿名さん]

#5502023/10/15 21:50
プロにもなれないやつらがよく言うよw

[匿名さん]


『やっぱり甲斐拓也はクソゴミキャッチャーでした。』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌選手・監督・コーチについての話題福岡ソフトバンクホークス選手に書き込みして下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板