1000
2017/05/28 19:34
爆サイ.com 北海道版

🎏 広島東洋カープ総合





NO.5510305

覆面新聞/覆面スポーツ④
合計:
報告 閲覧数 317 レス数 1000

#4012017/05/14 07:12
おはよう! きょうは母の日。
普段なかなか言えない感謝の気持ちをお母さんに伝えるチャンスだね。

[覆面太郎]

#4022017/05/14 07:43
覆面太郎いいね👍

[匿名さん]

#4032017/05/14 07:53
>>397
カラスは需要なし

覆面太郎はカープファンのドン

[匿名さん]

#4042017/05/14 08:09
覆面消えたらカラスも来なくなるから
覆面可哀想だね
カラスが居ての覆面でしょ

[匿名さん]

#4052017/05/14 08:12
>>404
覆面太郎は、カラスがいなくても、潰されるよ。

[匿名さん]

#4062017/05/14 08:18
37試合終了して貯金6。先発陣の乱調もありながらも現在2位。今後のカープについてプロのカープファンである覆面太郎氏にインタビューした。
ジョンソン不在の中で先発陣が奮闘している
覆面「若い選手が競争意識を持っているね。開幕後は6連戦が続き、来週で終わる。来週を乗り越えたら本来の投球をもっと出来るだろう」
先週は9点差を逆転されたりと、投手陣崩壊とまで言われた
覆面「プロスポーツだから、ああいう事もある。カープが逆転勝ちするように相手も。だから投手陣がどうとかはないよ。
移動日なしでやってるし。12球団一厚い先発陣だと思っとる」
たしかに今の先発投手陣は頑張ってます。これにジョンソンが加わればと思うと更なる戦力アップだと
覆面「ジョンソンだけではない。戸田や横山も控えている。戸田は次の2軍登板で良ければ昇格する。加藤も中村祐もこのままでは終わらない。中村恭もいる」
持ち上げてますね
覆面「よく考えてみろよ。カープは貯金6で巨人相手に5なんだ。これを今後五分でやっても5は確実なんや。とにかく巨人相手に勝ちを多くすれば脅威だろう」
巨人相手に大きな貯金だと思いますが、現在阪神が1位です
覆面「今年は阪神が最大のライバルだろう。だが阪神は他球団との星のつぶし合いで必ず下がっていく。これは打線にベテラン・若手でうまく機能しても先発投手の駒が足りない。大事な3連戦は表ローテで組んでも裏で負けたら意味がない。これはどの球団にも言える。巨人が大きな連敗をしないのは、菅野とマイコを表裏で分けているからで、最低でもカード1勝が期待出来る並びをやっているからである」

[覆面太郎]

#4072017/05/14 08:25
覆面のコメント要るか?(笑)

[匿名さん]

#4082017/05/14 08:26
貯金6なんてすぐ無くなるさ

[匿名さん]

#4092017/05/14 08:31
>>407
いる(^^)

お前のレスはイランけど(^^)

[匿名さん]

#4102017/05/14 08:32
カープは先発投手の整備が囁かれていますが、ジョンソンが復帰すれば、野村との振り分けが出来るという事ですね
覆面「そうだ。その2、3番手に大瀬良や岡田がいる。福井も入って、あと1枠に九里らで競争させる」
分厚い戦力ですね。ズバリ、優勝は確実だと?
覆面「カープは巨人相手に大きく勝ち越せば可能性は高い。他は巨人相手に勝ち越す事すら厳しいから」
話は変わりますが、最近のファンはマナーの悪さやらで質が下がってますが
覆面「ニワカが増えたからね。そのためにわしがプロとしてファンの代表やっとるんや」
なるほど。球界初のプロのファンとして、今後の活躍を期待しています。本日はありがとうございました。

[覆面太郎]

#4112017/05/14 08:39
一応読んだけど長文要らんやん(笑)

[匿名さん]

#4122017/05/14 13:42
【速報】
Bリーグプレーオフ準決勝第2日
広島ドラゴンフライズ29(前半終了)22島根スサノオマジック

島根が勝てばB1昇格!
広島は勝って、前後半5分ずつの第3戦に勝てばB1昇格する

今日は歴史的な日だぞ!
広雑で実況中や!

[覆面太郎]

#4132017/05/14 14:12
こうゆう太郎の独自の感想はいいな。
なかなか長文で書けるもんじゃない。バカの嘘800八百長は見習うべきだ

[匿名さん]

#4142017/05/14 14:14
>>412
今日の松本東野の番組は熊本応援しとったなー

[匿名さん]

#4152017/05/14 14:16
3Q終了
広島ドラゴンフライズ42‐40島根スサノオマジック

[覆面太郎]

#4162017/05/14 14:16
冷やしアナルの調子はどうや?

[匿名さん]

#4172017/05/14 14:17
冷やしアナルの調子はどうや?

[匿名さん]

#4182017/05/14 14:25
>>417
汁かハゲ

[匿名さん]

#4192017/05/14 14:43
ドラゴンフライズ、B1昇格決定戦へ

前後半5分の第3戦で勝てば

勝てば…

[覆面太郎]

#4202017/05/14 15:32
島根スサノオマジック、B1昇格!!
ドラゴンフライズ、3位決定戦へ
3位決定戦で勝てば、入れ替え戦へ

[覆面太郎]

#4212017/05/14 16:02
2017高円宮牌女子ホッケー日本リーグ
コカ・コーラウエストレッドスパークス2‐1山梨学院
(10:00 親里ホッケー場)

[覆面太郎]

#4222017/05/14 16:21
アナルレスがないな…。

ということで、広島カープは勝ちに進んどる

[匿名さん]

#4232017/05/14 16:26
>>420ドラゴンフライズは残念やね

[匿名さん]

#4242017/05/14 16:33
山陰のプロのチームがB1昇格しました。今日応援したプロのカープファンである覆面太郎氏にインタビューした
ドラゴンフライズ、残念でした
覆面「崖っぷちの状態でしかもアウェイではかなりのプレッシャーだったと思う。その中で勝って決定戦持っていったのは見事だった」
決定戦はあと1点まで迫っていましたが、時間切れに泣きました
覆面「今年は島根相手に苦しんだし、島根は本当に強かった。ドラゴンフライズも3位決定戦から入れ替え戦へとまだ望みがあるが、今日は島根を褒めてあげましょう」
山陰チームがプロで1部に昇格。山陽ではカープで盛り上げていますが、中国地方全体が賑わいますね
覆面「山陰勢の注目は、昭和最後の江の川の甲子園出場以来じゃないか。あの時は谷繁と福岡第一の九州のバースが注目だったからね。その中で優勝したのが広島だった。今日の島根県民はあの時を思い出したんじゃないかな」
今シーズンは中国ダービーという言葉も生まれました
覆面「そもそもbjの島根がB2でどこまで通用するか注目だったけど、独走だったからね」
さあ、ドラゴンフライズは3位決定戦です
覆面「とにかくこれに勝てば、入れ替え戦の時はテレビ中継を用意する」
本当ですか。ドラゴンフライズ昇格に向けて燃えてきますね。最後にドラゴンフライズファンの皆さんに熱い言葉をお願いします
覆面「ファンの皆さん、応援ありがとうございます。ドラゴンフライズは必ず昇格します。応援しよーぜ、ベイビー。ちょ〜ドラゴンフライズ♪」
ありがとうございました

[覆面太郎]

#4252017/05/14 16:39
やはり覆面は疫病神

[匿名さん]

#4262017/05/14 17:00
ありがとございました🎊🎉

[匿名さん]

#4272017/05/14 17:16
◇キンチョウスタジアム
◇15:03試合開始

C大阪 5-2 広島
3前半1
2後半1

【得点】
前13(広)工藤→アンデルソン・ロペス
前29(C)山村→杉本
前33(C)清武
前43(C)丸橋→マテイ・ヨニッチ
後11(広)ミキッチ
後13(C)杉本
後31(C)杉本→マテイ・ヨニッチ

【警告】
なし

【ボール支配率】
C大阪:41%
広島:59%

【シュート数】
C大阪:17本
広島:17本

[覆面太郎]

#4282017/05/14 17:20
元TBS“マスパン”枡田絵理奈アナに家庭崩壊危機!? 今オフに夫・堂林翔太と別居の可能性も?
 2014年に広島東洋カープの堂林翔太(25)と結婚したTBS出身の枡田絵理奈アナウンサー(31)。プロ野球選手と女子アナといえば究極の“勝ち組婚”かと思いきや、家庭の危機が眼前に迫っている可能性がある。スポーツライターが言う。

「堂林は2012年にレギュラーをつかみ、全試合出場を果たしましたが、その後は完全に伸び悩んでいます。とにかく三振が多く、全試合出場した同年の三振数は150個でした。例えばHR王に6度輝いている“おかわり君”こと中村剛也(西武)は、シーズン150三振以上を何度も記録していますが、HR王になるぐらいの長打力があれば、三振数はそれほど問題視されません。けれども堂林の場合、通算HR数はわずか30本。『当たらない・飛ばない』では首脳陣も使いようがありません。さらに12年、13年と2年連続で“失策王”になっており、守備面も課題だらけ。ここ数年は1軍と2軍を行ったり来たりです」

[熊五郎]

#4292017/05/14 17:21
 それでも愛を貫き、14年に堂林との結婚に踏み切った枡田。翌15年春にはTBSを退社し、同年には第一子も授かった2人だが、枡田は芸能活動に意欲的だ。芸能担当記者が言う。

「枡田は16年に、ローラやダレノガレ明美らが所属する芸能事務所と契約し、少しずつ芸能活動を再開しています。TBS時代には『チューボーですよ!』や『ひるおび!』などの人気番組を担当し、男性人気は抜群。本気で芸能活動をするとなれば、引く手あまたでしょう」

 堂林は、高3の夏の甲子園で優勝してドラフト2位で広島に入団し、愛称は「鯉のプリンス」。しかし出場試合数は年々減っており、久々に先発に起用された7日の阪神戦でも、4打数0安打3三振で結果を残すことはできなかった。

「『プリンス』と呼ばれてきた堂林ですが、今年でもう8年目。広島は12球団の中でも辛抱強く若手を育てるチームですが、本人も昨年『来年ダメなら、それ以降はない』と言っており、覚悟はできているでしょう。ドラフト上位で入った選手なので、そのままスタッフとしてチームには残れるでしょうが、収入はサラリーマンに毛が生えたようなものです」

[熊五郎]

#4302017/05/14 17:23
   ∩___∩         
   | ノ\     ヽ        
  /  ●゛  ● |        
  | ∪  ( _●_) ミ   堂林…    
 彡、   |∪|   |       
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

[熊五郎]

#4312017/05/14 17:28
やはり覆面太郎改め熊五郎も疫病神

[匿名さん]

#4322017/05/14 18:11
堂林選手が不振である。プロのカープファンで知られる覆面太郎氏にインタビューした
堂林選手がなかなか結果を出せません
覆面「相手もプロ。打てない時もある」
たしかにそうですが、ファンは悲しんでいます
覆面「よく考えてみろよ。堂林が活躍した時は安部は戦力外候補だった。その安部が9年目の昨年ブレークした。堂林は今年8年目でポジション的にまだ後輩に抜かれていない。焦る事はないよ。当たれば安部以上だし」
中村(西武)クラスの打力があると
覆面「そこまではないが、もし西武の監督が森だったら、中村は2軍だよ。2軍のキングの大久保を使わなかったぐらいだからね。三振かホームランのバッターは打撃に視野が狭い大振りで使えない。清原も多かったがアベレージが高く、後続のバッターにも繋げていたからね」
堂林選手の今後となると?
覆面「1度、ヒーローになれば、ね。安部や松山は焦るだろうね。そういうチャンスはあるけど、ウォーミングアップして最後代打ではなかなか打てないよ。小窪が打てなくなったから、堂林。選手会長を2軍に落としたくない考えで堂林だから。スタメン選手が毎日出て3、4打席でやっと1本か2本とかでしょ。スタメンと控えでは試合観が全然違うよ。丸が控えで代打で出るのと同じ。松山や新井は打っても代走でしょ。堂林は打席に立って打てば試合終了までだから。試合観がね、失いつつあるね」

[覆面太郎]

#4332017/05/14 18:13
では、どうしたら良いのでしょうか?
覆面「使うんなら使う。使わんのなら2軍。昨年の堂林はアベレージが高かった。でも1軍では中途半端に使うから崩れた。前にも書いたけど、全試合出場した時のスイングに戻すべき。緒方や石井とは違って堂林はパワーヒッターで野手として指名されたんだ。それを変えたら指名した意味がなくなる。これが不振になった原因。わしは元のスイングに戻すべきだと思うな。見とって悲しくなるよ」
最後になりますが、堂林選手に熱い言葉をお願いします
覆面「堂林よ、君がヒーローになればファンは目覚める。頑張れ!」
忙しい所、ありがとうございました

[覆面太郎]

#4342017/05/14 18:28
いつまでどぶ林に期待するんじゃ

ダメなもんはダメじゃ 2軍での守備にカープ女子にダメ出しされたもんが守れるはすがない 高めの釣り球に空振りする。外角低めを様子見するようじゃあかん 野村時代から、それが続いとる

そもそもどぶ林が1軍昇格は、はじめのえこひいきから始まり、緒方が鍛えるために2軍においたが、本来育てるべき2軍の若手選手を鍛える、育てることができないんじゃ 今季はメヒアや美間、青木が三塁で鍛えられとる 2軍にはいらん 1軍では、使い道のないはじめのおもちゃじゃ はよどぶ林と覆面を戦力害通告しろや

[匿名さん]

#4352017/05/14 18:36
美間はセカンドやで(笑)

[覆面太郎]

#4362017/05/14 18:38
 広島が逆転勝利で勝った。4番鈴木の8号2ランがV弾となった。先発九里が6回1失点で3勝目をマークした。試合後の広島緒方孝市監督(48)の談話は以下の通り。
 −九里が好投
  緒方監督 うん、6イニングね。最後ピンチもあったけど、ゲームをつくるナイスピッチングでした。
 −連続四球でも崩れなかったのが成長
 緒方監督 確かにね、このあまり乗れていない時期というのは5回、6回、特に6回に先発投手の失点がすごく目立っていた。
 −継投も頭にあった
 緒方監督 我々のベンチワークとしても5、6回で継投というのは頭に入れてはいた。でも今日の九里は内容もよかったし、エラーからのピンチだった。九里自身もその後四球、四球だったけど、勝負にいったなかで、丁寧に低めをついての四球だったのでね。代打攻勢もある程度分かっていたから。村田は最後いい当たりされたけど野手の正面だった。九里の気迫というか、気持ちで抑えきったというところ。言うことはないです
 −攻撃陣も乗っていった
 緒方監督 4番打者がしっかりとまた仕事をしてくれた。そこからの攻撃で、野手陣が集中力をもってね。1点、1点という攻撃をしっかりとしてくれた。その後も追加点をとってくれて、最後こういう形になったと思います。
 −4番の働き
 緒方監督 落ち着いて打席に入っているよね。前の打席の三振とかに気持ちを引っ張られない。次の打席にしっかり気持ちを集中させて。打つべき球をしっかりとらえてくれている。何より結果を残してくれているので。このままの状態で、気持ちを変えることなく1試合、1試合臨んでほしい。それに前後の打者も、トップバッターもしっかりやってくれているからね。打線全体の流れ、つながりがしっかり出来ていると思います。

[覆面太郎]

#4372017/05/14 18:43
マイコラスと田口相手で2連勝。覆面太郎氏にインタビューした
カープ勝ちましたよ
覆面「すまん、今日はドラゴンフライズ応援しとったから、鈴木のホームランしか見とらん(笑)」
以上、覆面太郎さんでした

[覆面太郎]

#4382017/05/14 18:43
美間は、本来、三塁手で育てる予定が、三塁にメヒアが入ったから、二塁起用。が、庄司や青木を二塁で使う時は、一塁手! 梵を三塁手、メヒア一塁手の時は、控えか、二塁に。

出場機会を増やすために、遊撃以外の内野をやらしとる!

金はかかるが、通ってちゃんと見んさい怒

[匿名さん]

#4392017/05/14 18:50
コピペもエエが野球を実際に見てからカキコする回数増やせや

美間の起用法を間違った見方しとる 去年は、2軍のサード堂林で、それまでサードを守っていた美間は、ファーストへ。 ファーストは、美間、岩本、土生の3人が競争状態。

すべて堂林が原因じゃ

[匿名さん]

#4402017/05/14 19:01
>>439
昨年の堂林はサード1本!
当たり前や!
堂林を超えない者は他のポジションで試合するしかない(笑)
そもそも堂林を責めるのもどうかと思うぜ!
カープは育成方針なのに社会人の西川指名したんだからな!
これで美間どころか、青木も厳しくなった!

[覆面太郎]

#4412017/05/14 19:11
カスの覆面太郎の自作自演が始まったな。
貴様はレスるな言うたろうが、ボケ

[匿名さん]

#4422017/05/14 19:15
覆面太郎、関係ないレスはいいから早くプロの意味を言えよ。
貴様がプロのカープファン?笑わせるな
早くプロの意味を言ってみろ。

[匿名さん]

#4432017/05/14 19:16
覆面太郎、貴様の自作自演、バレバレやん。
アホか、お前

[匿名さん]

#444
この投稿は削除されました

#4452017/05/14 19:20
覆面太郎、誰にレスしとるのかな?貴様のファン等、いない。自演するだろ、早く自演してみろ

[匿名さん]

#4462017/05/14 19:24
カラスの少年さんですか?

[匿名さん]

#4472017/05/14 19:24
覆面太郎君、人気者ですな。
皆、貴様を潰そうと必死だな(笑)
早く潰されてやれよ‼

[匿名さん]

#4482017/05/14 19:30
覆面太郎がレスれば直ぐに反感のレスが殺到するな(笑)
ノン子と同じ(笑)ノン子と覆面太郎は同レベルのアホ(笑)
二人とも、爆砕に不要なアホだ(大爆笑)消えろ!

[匿名さん]

#4492017/05/14 19:31
>>446
貴様は一生、カァカァ鳴いとれ、ボケ

[匿名さん]

#4502017/05/14 19:38
ボケカス馬鹿覆面太郎君 貴様に殺到しとるレス 自演ではないよ 貴様を大嫌いな人がレスっとるだけだ
カラス軍団は貴様と違って自作自演なんかしない

ボケカス馬鹿覆面太郎君が苛められると愉快だ
カラス軍団が助けてやろうか?助けて欲しかったら カラス様 助けて下さいと言ってみろ(笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板