385
2024/06/07 13:04
爆サイ.com 北海道版

👻 スロット機種





NO.11816062

キングハナハナ-30 Part⑦
報告 閲覧数 1.4万 レス数 385
合計:

#2862024/05/30 18:38
昨日イベント店稼働。
ビッグ中スイカやたらと落ちて、39回中34.。
ビッグ後羽、赤緑黄3回ずつ。
途中まで普段と全然違う打感。
最後引いたバケ後緑点いたけど、5か6だろと。
最後腰限界で止めたけど、納得の一日。

[匿名さん]

#2872024/05/30 19:54
>>286
最終枚数は何枚なんですか?

[匿名さん]

#2882024/05/31 17:08
天翔、キング、ドラゴンの中でバケフラでやすいのはどれなんですか?

[匿名さん]

#2892024/05/31 17:26
>>288
キングだと思う

[匿名さん]

#2902024/05/31 18:19
個人的には圧倒的に天翔だと思ってるけど、1日回すとキングなのかと思う。天翔は早い段階でバケフラ来てくれること多い(ハナハナアマチュア勢

[匿名さん]

#2912024/05/31 18:38
早めに来ると出ないよね。
赤以上なら別だけど
緑以下とかなら、隣が出たりするし

[匿名さん]

#2922024/06/01 00:22
サイドランプ奇数より ベル7切ってる 5あるかな?って思って粘ったけど3やろうな~

まあ素人の推測にすぎんけどね!

[匿名さん]

#2932024/06/01 02:39
>>287
自分のピークは4900枚ちょい、そこから呑まれ4200枚ぐらい交換。
後任者がすぐ打ち、ちょっとハマってから連ちゃん。
台のビークは5300枚ぐらい。

[匿名さん]

#2942024/06/01 13:57
最初の方だけ連チャンしてスイカ出て どんどん出なくなってくのはダメなんだよなぁ
夜にまたスイカ出だすけど…
スイカ出ないけど、代わりにフェザーが黄色や青で良く光るのは良い台なのか?
1000枚で止まるし、バケサイドは赤や黄色で偶数より。
ベルも最初は良かったけど、7.5くらいに落ちてった。
怖くて捨てたけど、フェザーがB10回中5回光ってるのが気になるわ。

[匿名さん]

#2952024/06/01 15:55
>>294
設定4だと思うけどな
出るかは引き次第かな

[匿名さん]

#2962024/06/01 18:46
ベルが良いなら粘れるけど、コイン持ち悪いと無理だね。
あと、奇遇が偏り過ぎるのもダメだね。
34でしか無いわ

[匿名さん]

#2972024/06/01 19:20
朝から2万入れて1000枚出た

その時点で流せなかったのが今日の負けの原因

だって強い日なんやも〜ん

[匿名さん]

#2982024/06/02 05:47
>>297
ハナは粘って出す台やし 1000枚はしゃーないやろ
まだ出るかノマレるか先の事は分からんし 強い日に粘るそれを繰り返ししてたらその内結果出るやろ

[匿名さん]

#2992024/06/02 06:56
1000枚の時に流さなかったから負けたと云うのは短絡的過ぎる
 
その台が低設定だったとしたら
※店選び・台選びが敗因その1
※2万入れる前に察することができなかったことが敗因その2
 
その台が高設定だっとしたら
※19時頃にヘタレ止めしてるのが敗因その1
※最初から予定があり短時間勝負なのにノーマルボーナスタイプの設定狙いしたことが敗因その2

どちらにしても「1000枚の時に止めるべきだった」は浅はかな結果論
丁度その時に低設定と判断した以外は、次に繋がらない的外れな考察でしかない

[匿名さん]

#3002024/06/02 08:02
初当たりが300以上とか良く有るやろ。
REGで追い金とかで2万くらいは何も分からんとかも有るし。
特日とかで移動出来ないのも有るよね。
行くたび1万〜2万勝てば良いと思えたら、短時間で確実に辞めるやろ。
その方が時給単価良いし
ハマり単発の嫌がらせは耐えられないわ。

[匿名さん]

#3012024/06/02 08:33
>>298
初当たり117でREG 投資2000円からの追加投資REG連 BIG引くまで2万円 両隣出てたので朝イチ台選びミスった ベルも良かったし根拠もあったのだが 

[匿名さん]

#3022024/06/02 08:35
終日回してベル確率どのくらいまで許せますか? 俺は7.1かな

[匿名さん]

#3032024/06/02 10:07
>>299
1000枚出てやめていればトントンでその日は負けてなかっただろ
間違ってないじゃん
なんか訳のわからない論唱えだしているけど
ただ自分語りに酔いしれたかったのかな?
人から嫌われるのが好きなのかな?

[匿名さん]

#3042024/06/02 10:16
>>300
何が確実なんだwww

[匿名さん]

#3052024/06/02 10:19
低設定の短時間勝負で確実にスタートダッシュかましてプラった時に辞めると言い張るエスパー

[匿名さん]

#3062024/06/02 23:23
>>303
一瞬その考えよぎったけど6月最初の特定日やし1の日には高確率で入る台やったしね。 狙ってた台番5台あるんだか3台出てた!! 

[匿名さん]

#3072024/06/03 00:43
千枚出すのがどれだけ大変か理解してちゃんと打ってる人は可能性がとか求めないなw
かなりの確信を前半で持った時だけ行くかな
勝ってると意外と冷静なんよ

[匿名さん]

#3082024/06/03 01:11
冷静じゃねーから途中でヘタレ止めしなきゃならない台に座ってるんだろが
偶然の上振れで調子こくぐらいなら狙い台を外した時はシッカリと痛い目をみて懲りるべき
その意味不明なスタートダッシュ勝ち逃げって言い換えると「低設定のマグレ頼みの養分打ち」だからな
根本を間違えているのだからそこに上積みしても無駄なこと
 
そんなオカルト頼みにすがるより狙い台の精度を上げるべき
近隣に高設定が無いと嘆くなら「打たない」という選択肢も用意すること
依存症なら病院行け

[匿名さん]

#3092024/06/03 01:34
>>308
だから負けてる奴の意見はいらないってw

[匿名さん]

#3102024/06/03 06:24
>>309
じゃあ、人生何もかも負けてるお前が黙れ
書き込み内容から勝ち組か負け組か見えてくる
的外れな負け惜しみに躊躇いが無いのは
負け続けてきた経験からの慣れでしかない

反論するなら根拠を示して理路整然と反論しろ
と言っても通じないんだよな生粋の雑魚にはな

[匿名さん]

#3112024/06/03 07:04
>>310
頑張れよ!

[匿名さん]

#3122024/06/03 07:06
>>310
なんか言いよるぞコイツ

[匿名さん]

#3132024/06/03 07:31
惨めな連投

[匿名さん]

#3142024/06/03 08:40
見切りのラインは
十人十色が当たり前でっせ
ホールの状況が違うんですから
原理(設定)のみに固執すると
呑まれてしまうのが現状
早目に500G〜超えてから、台が本領発揮するこの頃
むずい台っす🤡👍

[匿名さん]

#3152024/06/03 08:48
結局はみんな負けてる

[匿名さん]

#3162024/06/03 08:53
プロ気取りのアホは煽るとオモロイ

[匿名さん]

#3172024/06/03 09:20
>初当たりが300以上とか良く有るやろ。
あるわな

>REGで追い金とかで2万くらいは何も分からんとかも有るし。
あるわな

>特日とかで移動出来ないのも有るよね。
帰れよw自宅に移動しろ

>行くたび1万〜2万勝てば良いと思えたら、短時間で確実に辞めるやろ。
毎回1万〜2万スタートダッシュするのかよ

>その方が時給単価良いし
時給単価を考えるならゾーンのある機種を選べよ

>ハマり単発の嫌がらせは耐えられないわ。
キンハナは単発しかねーよ
 
ノーマルボーナスタイプは高設定を正しく数多く廻すこと
短期より長期の視点が基本
意図的な連チャンゾーンなんか無いんだからな

[匿名さん]

#3182024/06/03 11:52
>>316
本当面白いね。アナタがw

[匿名さん]

#3192024/06/03 13:36
朝一1000〜2000ゲームくらい打ってボーナス良し、ベル良し、スイカまあまあなのに続けると、ボーナス引けなくなると同時に小役悪くなりスイカ変わらずみたいな展開多すぎる。小役信者だからヤメちゃうけど、名古屋のプロとかは関係無く粘るのかな?

[匿名さん]

#3202024/06/03 13:47
>>319
それが続くようなら、朝が低設定の上振れってこと
止めどき云々の前に朝イチ座った台がダメだってこと
つまり、店選び•台選びに失敗しているということ
そこを改善するのが最適解
 
いーや、俺は朝イチ上振れしてからの勝ち逃げで成果を出し続けると言い張るなら好きにすればいい
そんなもんは続かないからそこで後悔して目を覚ますしかない

[匿名さん]

#3212024/06/03 13:55
まぁAタイプにやめ時の答えは存在しない。
己のセンスやな!

[匿名さん]

#3222024/06/03 14:02
他に用事がないなら、高設定は全ツが正解
仮にそこでその日のMAXから持ちコインを減らしたとしても
トータルで考えたら期待値を追うのが銭スロの正解
 
養分打ちやオカルト打ちは勝手に好きなとき止めればいいが
それで生意気な講釈は要らない
そんなもんお前の中だけの正解だから他では通用しない

[匿名さん]

#3232024/06/03 15:35
自称ヘタクソハナ専業が今日も高設定と勘違いして全ノマレ

ヒマだから講釈タレてルネ

働いて税金くらい払いなさい

バカチンがぁ

[匿名さん]

#3242024/06/03 15:49
ハナ打ちのかたに聞きたいんですが!設定1はやはり光らないですか?

[匿名さん]

#3252024/06/03 16:30
>>323が負組なのは簡単に分かった

[匿名さん]

#3262024/06/03 16:54
>>324
設定打ってたからわかるけど1でも6の合算よりなくなる事もあるよ。

[匿名さん]

#3272024/06/03 16:54
なくじゃなくてよく

[匿名さん]

#3282024/06/03 17:16
>>325
勝ってるけど ヨミが甘いからアンタは負けるのよwwww

[匿名さん]

#3292024/06/03 17:41
うち初めて最近子役カウンター使い始めたですけど数えてるのがbig中のスイカとサイド色バケフラレトロ何ですけどこれ以外数えるものありますか

[匿名さん]

#3302024/06/03 17:45
>>324
バケフラレインボーで1万負けたことならありますよ。波荒すぎ

[匿名さん]

#3312024/06/03 18:29
子役カウンターって、メイン上段にベル B中スイカ 下段にREGサイド色
スイッチ切り替えてBかCに B後フェザー色なん?
置いてトイレ行くとメインの情報丸見えやんな。

[匿名さん]

#3322024/06/03 18:54
ドラゴンより立ち回り易いのはたしか。
ドラゴンがコケたでキング大事に使ってほしい。

[匿名さん]

#3332024/06/03 19:08
>>329
レトロは意味ないよ(キングは)
小役に関しては様々な見解有りますが
それのみではなく、複合しての判断材料の1つと捉えるべきかと
小役を材料にするなら確実に6が有る事が
前提でっせ
B中のスイカ🍉も、気付く頃には勝負が付いてるので
判断材料の補助的な位置じゃないかなぁ
頑張って下さい🤡👍

[匿名さん]

#3342024/06/03 19:53
ずっと強打してたら小指から血が出てきた

[匿名さん]

#3352024/06/03 20:50
>>332
ドラゴンは何でコケたん?
出る店も有るよ。

[匿名さん]


『SキングハナハナSP-30 Part⑦』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、機種名を必ず入れるようにして下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌機種についての話題は各1スレにまとめて下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL




💬 キングハナハナ-30のよくある質問