1000
2009/02/24 20:39
爆サイ.com 北海道版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.654751

【これにて】七夜攻略スレ21【厨房でございます】
合計:
👈️前スレ 七夜攻略スレ20 
報告 閲覧数 1148 レス数 1000

#3512009/01/29 17:23
H七夜は強いね。
さすがにC七夜みたいに5強が6強になるか?
みたいなとこまで強くはないが、確実に中堅以上はあるな。
火力はCよりかなり高いし。

[匿名さん]

#3522009/01/29 17:35
>>348
良く解らんけど、自分が空中にいるなら2Jなりすかして上からJCとかぶっさせばいいと思うよ

中距離(C藁の5C二個分くらい)までは地上ダッシュで近付くと良いと思うよ


竜巻はシールドすればいいと思うよ
余程近くない限り投げとかは入らんから

レプ置かれるのは仕方ない

[匿名さん]

#3532009/01/29 17:44
おk、実はここに書き込んだり、いろいろ読んだりしてる内に
イメージ沸いたからもう戦ってきた。
HJ垂直2段ジャンプ置きJCでわりかし優位に立てたよ
なんかキャラ対策じゃなくて人対策っぽくなったけど

[匿名さん]

#3542009/01/29 17:52
連レスすまんが

やっぱ考えて行き着く対策は皆似たような感じになるもんだな

[匿名さん]

#3552009/01/29 23:35
これにて、キャラ対策は終了でございます

[匿名さん]

#3562009/01/30 00:02
ワラのJBの先端にHJJA当てれば判定勝ちしてカウンターからフルコン行けるから、置きJBが多いなら割と有効。
CのJAでいけるからFでも行けると思う

置きJCは横に長い技を置かれると上をとりづらいから機能しづらくないか?
琥珀やらワラやらにはあんまし使ってないんだが

[匿名さん]

#3572009/01/30 00:13
横長の技はあんまり高い位置で振ると死ねるから落下途中とか
昇り、もしくは通常Jの高度で振ってくることが多いから
垂直HJなり2段HJなりすれば上取れね?

ワラキアのバックジャンプJBとかのガン逃げにも
ジャンプ>2段HJ置きJCとか

HJから技振ると慣性消えるから
前ダッシュ慣性ジャンプ>2段Jor2段HJとかやってるけど

[匿名さん]

#3582009/01/30 00:21
感覚的に地上のネロに触りに行くときの感じでやると
先端の持続当てやすかった

[匿名さん]

#3592009/01/30 02:14
H七夜エリアルEX鹿〆の後B六兎ってアリですか?

[匿名さん]

#3602009/01/30 06:45
七夜スレが真面目に攻略しちゃだめだろ

[匿名さん]

#3612009/01/30 06:51
Hで一鹿〆後にB六兎ねぇ・・・
まぁ、なしじゃないけど。
相手の高さ的に2ヒットで1000〜1500
くらいしか与えられんから、一鹿〆でドット単位で残しちゃった場合ありじゃないか?
一鹿〆後、相手の体力がけっこう残ってるなら着地狙った方が良いと思うが。

[匿名さん]

#3622009/01/30 07:27
A八点安定な気がする。六兎はリスクリターン合ってないと思う。
ドットで死にかけな相手なら、空中避けとか空中HJとかで回避行動取ると思うし

六兎すかってそこから形成逆転なんて目も当てられん

[匿名さん]

#3632009/01/30 08:01
A八点もありかね。
ってか俺、H七夜使ってんだが、実際ドット単位の残りとかHのヒート時とか、カス当たりでも良いときはA八点かB八点で削ってるな。
しかも、CはB八点SC出来んが、HのB八点はSC八点とか、SC一鹿とか出来て、案外使える。

[匿名さん]

#3642009/01/30 09:31
わざわざB六兎とか無用なリスク背負う必要ないよね
相手が自分よりはるか格上で相手の意表をついて荒らしたいなら
狙えばいいよ

[匿名さん]

#3652009/01/30 11:37
H七夜立ち回りはCより個人的にやりやすいんだが
固めがCより下手という、アドバイスください

5B派生がないから2C使っちゃうと上手く組み立てられない

[匿名さん]

#3662009/01/30 11:57
無印からの固めだけど、2C先端止めからダッシュ2A>5Cで入れっぱ狩りとか、〜123>C水月orEX八点とか
あとA一鹿は先端かつ持続ならガードされてもバクステが間に合うっぽい
ただ一鹿当たった時俺は5Aが当てられなかった
俺は未だにバーエーで一鹿コン安定しないから怪しいけど

[匿名さん]

#3672009/01/30 12:08
2C最初の方に使ったら5C残して5A6A6Aからエリアル
全ビート使って2C最後にして八点コン
2Cも5Cも使って2B5BからA鹿SC
5B派生に変わる暴れ潰しした後のコンボルート

俺はこうやってるよ。文章わかりずらかったらごめん

[匿名さん]

#3682009/01/30 13:43
初心者な質問で悪いが、揺さぶりでJCJBやろうと思うとJBが発生する前に着地してしまうんだけどなぜなんだ?
JC高めに当ててるんだけど、もしかして持続当てみたいにしなきゃいけないのかな?
ちなみにこっちハーフ

[匿名さん]

#3692009/01/30 14:32
C七夜の2Aが発生5F、2Bが7FだとしたらやっぱりH七夜の
2Aは発生6Fってところなのかな?

[匿名さん]

#3702009/01/30 14:51
そんなん今聞いても誰も解らんだろ

>>368
JCが低いんじゃないの
てか2、3回試せば解るだろ

[匿名さん]

#3712009/01/30 15:21
最初はJCを出しきってから相手にぶつける、でJCのヒット音がしたらJBを押す。
って感じでやると簡単かも。



Cの2Aとかの細かい発生フレームは分からんが、体感だと若干Hのが2A遅いね。
かなり微妙だけど、若干Hのが2Aのリーチが長い気がする

[匿名さん]

#3722009/01/30 18:03
翡翠の対策どうしてる?
イス置きまくって物投げる厨房プレーとかマジイライラする
ひきこもり房はリアルでも、ひきこもってればいいのに…

[匿名さん]

#3732009/01/30 18:06
釣りだろうけど、マジレスが欲しいならスタイル書けよ

[匿名さん]

#3742009/01/30 18:13
C
勝手に釣り扱いはとかやめて

[匿名さん]

#3752009/01/30 18:19
>>372
お前どうせ愚痴スレと翡翠スレに書き込んだんだろ
釣りだろうがマジだろうがあまりよそに出張するなよ
もう七夜使いのイメージ下げないで

[匿名さん]

#3762009/01/30 18:30
>>374

まず下げろ
それにその話は過去ログ見れば何ぼでも出てくるだろ

[匿名さん]

#3772009/01/30 18:35
引きこもりとか厨プレイとか釣りとか喧嘩口調とかやめて。
荒れる原因になるから。



C七夜なら、もの投げ硬直椅子設置硬直みてからだと若干間に合わんが、もの投げ、椅子設置読んでBEB水月からフルコン行けると思うよ。

[匿名さん]

#3782009/01/30 18:37
>>374
自分が厨房だと気付いてないアホはさっさと消えろ

[匿名さん]

#3792009/01/30 18:42
たしかちょっと前に、長々と書いたのがあっただろう
「翡翠」でこのスレ抽出すればすぐ出てくるはず

[匿名さん]

#3802009/01/30 19:30
七夜スレ終了のお知らせ

[匿名さん]

#3812009/01/30 20:56
>>380
なんで?

つかまた翡翠スレに出張した野郎がいるなw

[匿名さん]

#3822009/01/30 21:16
>>380
始まってすらねーよ

[匿名さん]

#3832009/01/30 22:29
垂直HJ、2段HJ、空避け等である程度距離詰めたら
相打ち覚悟で八点やってるよ!イス1個つぶして攻撃当てれる
タイミング遅くて物投げ喰らってもさほどひどいことにならない
八点当てたらSC一鹿して起き攻めして固め殺し
切り返し貧弱な翡翠は結構楽

[匿名さん]

#3842009/01/30 22:44
つ重要なお知らせ

[匿名さん]

#3852009/01/30 23:01
ゆとりは消えるんだろ?
じゃあこのスレもあれなくて済むな。
ゆとりが消えたのに、荒れるなら、「ゆとり並に物事がわかってないダメな大人」ってことか。
あれだけ「これだからゆとりは」
とか言ってる人なんだから、大丈夫だとは思うけど。

[匿名さん]

#3862009/01/30 23:08
>>385
ゆとりは消えない、何度でも甦るさ!

[匿名さん]

#3872009/01/30 23:11
これでまともな書き込みが出来る七夜使いだけになると信じていいのかな……

[匿名さん]

#3882009/01/30 23:13
まあ荒しとゆとりのいない掲示板なんてないからな
住民のスルースキルが問われるところだ

[匿名さん]

#3892009/01/30 23:13
どうゆうことなのかkwsk知りたい

[匿名さん]

#3902009/01/30 23:42
ってかゆとりが消えるのは携帯からで、パソコンから見てる奴は変わんねぇんじゃ

[匿名さん]

#3912009/01/30 23:57
携帯から書けるかてすつ

[匿名さん]

#3922009/01/31 00:04
見てきたけどあれ決定じゃなくね

[匿名さん]

#3932009/01/31 04:57
フィルタリングなんて、大概の連中は解除するに決まってるだろ

[匿名さん]

#3942009/01/31 08:40
というかここの七夜使いにマトモなのがいるわけないから別に何も変わりやしないだろ

[匿名さん]

#3952009/01/31 09:37
七夜か‥戦闘力たったの5000ゴミめ

[匿名さん]

#3962009/01/31 10:08
なぁ・・・・・・まさかと思うけど、また翡翠スレに書き込んだ奴いる?
とりあえず見に行ったほうがいい鴨音

[匿名さん]

#3972009/01/31 11:13
翡翠スレはなんでも七夜のせいにしかしない厨房だけのクソスレだからな
前とか七夜関係ないのに悪いのは七夜だとかバカなこと言ってたし
自作自演も十分ある

[匿名さん]

#3982009/01/31 14:11
他は気にせず攻略続けたらいいと思うよ。
V戦で気をつける事ってある?

[匿名さん]

#3992009/01/31 15:15
wikiに書いてあることくらいかと
いつもどおりでOKで、基本的に対策を練らなきゃならないのはV側だと思う

[匿名さん]

#4002009/01/31 16:32
V戦こそ昇竜で解らせる戦法だろ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL