175
2019/08/23 18:05
爆サイ.com 北海道版

😎 北海道不良・族





NO.1969280

伝説のヤンキー
いますか?
報告閲覧数651レス数175
合計:

#1262017/06/14 15:02
田原俊彦

 はっはっはっはっはっはっはっはっはっ・・・バカだネー!。(^o^)

[匿名さん]

#1272017/06/14 18:57
黒松内の北海の黒松

[匿名さん]

#1282017/06/14 20:54
北海道のホッキって知ってっか?
道内では超有名だって埼玉で自分で言ってんだが
情報求む!
苫小牧出身らしい

[匿名さん]

#1292017/06/15 00:25
苫小牧のホッキカレーは超有名だぞ

[匿名さん]

#1302017/06/21 00:05
だれでもいいからかかってこい!

[匿名さん]

#1312017/06/30 00:38
喧嘩してー、喧嘩楽しみたいやついない?やり合ってはっさんしてビール飲みにいこうぜ

[匿名さん]

#1322017/06/30 01:31
ズーシーホッキーとか何なんだろな。マリモッコリとか。笑えないネーミングとキャラクター

[匿名さん]

#1332017/07/04 12:14
むかし、函館で隣に並んだゾッキーと喧嘩になり、鼻に割り箸ぶっ込み、バッチバチ殴って鼻血ブー(°_°)
やられた奴は暴走族の総長だったらしく、函館じゃ喧嘩最強だたらしい萬木慎二さん

[匿名さん]

#1342017/07/04 23:40
さんづけかよ笑 バカだな爆笑

[匿名さん]

#1352017/07/23 10:07
苫小牧は保田和文 和泉工業 会長
もと山勝会

[匿名さん]

#1362017/08/09 14:17
やっぱり最強は江口洋介だなwww

[匿名さん]

#1372017/08/09 16:04
>>133
めちゃめちゃパンチ力無いんだな
バッチバチに殴って鼻血ブーって
マジで小学生レベルだぞ
俺がバッチバチに殴ったら相手死んじゃうよ
だからバッチバチなんか出来ないわな

[匿名さん]

#1382017/08/09 16:17
>>133
正当防衛を超えてるね!
傷害事件だ!

[匿名さん]

#1392017/08/10 23:48
マナブ

[匿名さん]

#1402017/08/21 00:29
>>138
しらんわ!
本人にきけ

[匿名さん]

#1412017/08/21 00:30
>>137
て、言ってたからよ

[匿名さん]

#1422017/09/21 11:54
“ヤンキー”とは、本来は北部アメリカ人を意味する俗語 (Yankee) であり、当項目で記述する日本語としての“ヤンキー”もこれが語源である。

南北戦争当時のアメリカ南部で、北軍兵士や北部諸州の人間を軽蔑した呼び方が「yankee」であり[1]、「ヤンキー」の語源とも言われているオランダ人の「Jan(ヤン)」という人名はキリスト教文化圏に広く浸透している「ヨハネ」から来ている[2]。

ヤンキーという語そのものは明治大正の時代から日本で使用されており、1904年発行の『最新正確布哇渡航案内』では、国際都市としてのハワイ(布哇)の一面を紹介するくだりで黒人やプエルトリコ人、支那人や日本人、朝鮮人とならび「ヤンキーの子供」を小ばかにした表現で紹介している[3]。また「映画界」(1923年)ではルドルフ・バレンチノ主演の『血と砂』について「ヤンキー式な亜米利加人の好奇心(ばかりで)日本人には何んだか見てゐてちつとも深みと味いのない映画」との評論を掲載している[4]。

[匿名さん]

#1432017/09/21 11:54
1980年代後半から1990年代初頭にかけて、不良少年少女全般を指して「ヤンキー」と呼んだ。なお、関西では1975年にはすでに「ヤンキー」と呼ばれていた例もあり、1975年6月に発売された上田正樹と有山淳司 / ぼちぼちいこかの「Come onおばはん」における「しかめっ面のヤンキーのあんちゃん」とは「不良少年」を意味している。

当時のヤンキーの男性はリーゼントヘア、「ドカン」「ボンタン」などの幅の広いズボン(変形学生服)や、派手な色柄でオープンカラーのカッターシャツを好み、派手なヘップサンダルや突っ掛け(便所サンダル)もしくビーチサンダルや雪駄などを好んで履くのが特徴的である。

ヤンキーの女性は、1970年代のスケバン時代からの傾向ではあるが、制服・私服を問わずロングスカートを好み、特にタイトなプリーツスカート「ロンタイ」の流行が特徴的である。

一般人から見ると特異なファッションセンスを持つため、ヤンキーかそうでないかは見た目で判断しやすい点が、後の年代のヤンキースタイルとの違いと言える。

この時代の典型的なヤンキー像としては、1983年に連載が開始されたきうちかずひろの漫画作品『ビー・バップ・ハイスクール』(講談社『週刊ヤングマガジン』掲載)が挙げられる。これを原作として、清水宏次朗・仲村トオルの主演により1985年から1988年にかけて計6作品の劇場公開映画が制作されヒットシリーズとなった。なお『ビー・バップ・ハイスクール』は2003年まで連載されており、1990年代にも再度映画化され、その続編がVシネマシリーズとなったほか、アニメ版(OVA作品)も制作された。2000年代に入ってからも、テレビドラマの特別番組が2004年・2005年に制作されるなど、時代を超えるヒット作品となった。

ロックバンドの氣志團は1997年に結成され2000年にデビューしたバンドであるが、ヤンキーの衣装・意匠を用いて「ヤンク・ロック」を標榜している。

後の年代には、この時代のスタイルを指して“古典的なヤンキー”の意味合いから「クラシックヤンキー」と呼ぶ場合がある(由来的には、次の時代のスタイルを「ネオヤンキー」などと称したことに対比して生まれた語句)。

[匿名さん]

#1442017/09/21 11:55
1970年代の不良少年は主に東京など関東地方でツッパリ(突っ張り、つっぱり)と呼ばれた。不良少女はスケバン(女番、スケ番)と呼ぶ。ツッパリは、シンナーや覚醒剤の乱用事件や、喧嘩から発展した暴力事件を引き起こし、暴走族の流行とも呼応して特攻服などのツッパリファッションを生んだ。

1980年にデビューしたロックバンド横浜銀蝿は、この「ツッパリ」スタイルをコンセプトに活躍したグループである。2ndシングルの「ツッパリHigh School Rock'n Roll」は文字通りツッパリをテーマとした曲であり、3rdシングルの「羯徒毘璐薫'狼琉」は暴走族をテーマに取り上げ、この前後の時期のスタイルを象徴している

[匿名さん]

#1452017/09/21 11:55
1990年代に入ると、「トレンディ御三家」と呼ばれた吉田栄作・加勢大周・織田裕二らファッションリーダーの登場により、ツーブロックカットのストレートヘア、ストレートジーンズに白いTシャツやブレザーを合わせるなどの清潔感を意識した「アメカジ」ファッションが流行し、アイドルが髪にパーマをかけなくなり、スリムジーンズが時代遅れになっていった。

バブル崩壊から1990年代末にかけての流行の中で、ボンタン、ドカン、リーゼントなどのクラシックヤンキースタイルが完全に時代遅れとなった。アメカジ=渋カジの流行の中で、以前にはなかったスタイルの不良集団であるチーマーが出現している。

いわゆる「渋カジ」の中心はカレッジスタイルであったが、チーマーたちはネイティブ系やバイカー系、ミリタリー系、ワーク系などより男性的な雰囲気をもつスタイルにシフトしていき、それらのテイストを取り入れたストリートファッションも生み出された。

1999年には雑誌『Men's egg』が創刊され、派手なルックスを強調したギャル男が登場。不良の中でもこのスタイルに変化する者が現れた。

[匿名さん]

#1462017/09/22 22:35
暇人。で?何なの?!

[匿名さん]

#1472017/09/24 16:57
城東の、テル 笑

[匿名さん]

#1482017/10/03 17:35
英雄伝説、奇異伝説では、主として不思議な事件を不思議なりに、実在する人物名や地名、事件が起きた時代を交えて「事実」として報告[1][2]する。あるいは、地名や遺跡伝説にみられるように、その由緒を説明[1]するのも伝説である。

伝説というものは、特定の地域に密着したものもしばしばで[1]ある。しかし、キリスト教の外伝や聖人伝説など、ひろく信仰ベースで信じられた伝説もあり、内容に特に宗教臭はなく世俗的(英語: secular)であっても、例えばヨーロッパ大陸で広汎的に支持・継承された伝説も存在する。

類似の物語形式のものに昔話があるが、これらは、娯楽(エンターテインメント)目的の創作物として区別することができる、というのが通説である[1]。 ヤコブ・グリムは『ドイツ伝説集』の序文において、伝説とメルヘンの違いについて「メルヘンはより詩的であり、伝説はより歴史的である」と述べている[2]。 もっとも、日本でも伝説に戯作者などが脚色をおこなっており、ヨーロッパのアーサー王伝説群を例にとっても、後世の物語(ロマンス)作家がこしらえたエピソードも加わり、なかなかそう簡単に割り切ることはできなくなっている。

何をもって「伝説」とするかの定義は、時代によって変遷している。

[匿名さん]

#1492017/10/15 12:15
あげ

[匿名さん]

#150
この投稿は削除されました

#1512018/04/18 21:54
>>122
あげ

[匿名さん]

#1522018/04/19 20:06
吟十三

[匿名さん]

#1532018/09/21 18:00
彼女×5
高松デリ×2
柔らかフェラ、連射無し若い娘
善通寺デリ×4
まきちゃん、生若い、クサ若い、紺ソでぶ
ソープ×1
たどつ×1
ガラス館×1
ヒロ×1
定期イキマクリ×1
空港×1
マユセル×1
さやか×1
19歳ゆう×2
アナル初×1
高松イラマでぶ×1
丸セガ黒ハイ若可愛×1 ソネピンク×1
ぱみゅ×1
生物公園あい×1
善通寺サキ
カオリ
ハッスル好み
かや
ひろみ
みやび
モバあや
いっち
モモ
ハッスルあん
にげミク
はな
ハッスルあすか
40

[匿名さん]

#1542018/09/27 02:21
学かな

[匿名さん]

#1552018/10/03 16:32
あげ

[匿名さん]

#1562018/10/04 17:00
札幌マドンナレーシング ホットロット430

[匿名さん]

#1572018/10/04 20:52
>>154
〒041-1111 北海道亀田郡七飯町本町3丁目4 字 460-35の藤美工業?ここは、大阪住吉放火殺人件の家族なんだよ。

[匿名さん]

#1582018/10/11 08:54
全く架空の住所ならいいけど実名や実住所はまずいんじゃない‼

[匿名さん]

#1592018/10/21 17:14
配信のいけちゃん最強だろ

[匿名さん]

#1602018/11/13 18:17
伝説の社会人デビューヤンキー瀧下秀樹

[匿名さん]

#1612018/12/22 13:22
彼女×5
高松デリ×2
柔らかフェラ、連射無し若い娘
善通寺デリ×4
まきちゃん、デンマ生若い、パンクサ若い、紺ソでぶ
ソープ×1
たどつ×1
ガラス館×1
定期ヒロ×1
定期イキマクリ×1
空港×1
セフレマユセル×1
さやか×1
19歳ゆう×2
アナル初×1
高松イラマでぶ×1
丸セガ黒ハイ若可愛×1 ソネピンク×1
ぱみゅ×1
生物公園あい×1
善通寺サキ
カオリ
ハッスル好み
ハッスルかや
ハッスルひろみ
モバみやび
モバあや
いっち
モモ
ハッスルあん
にげミク
カカオはな
ハッスルあすか
40

[匿名さん]

#1622019/01/23 19:17
伝説と言ったら、小樽のノブちゃんだろwwwww
嘘ツキまくり伝説wwwww

[匿名さん]

#1632019/01/27 18:45
>>156
あの車、実はセンス悪いよ(笑)

[匿名さん]

#1642019/02/04 12:14
〓昭和の暴走族全盛期80'sに社会現象を起したグループ〓
【Alley Cat's】【ROUTE20】【SPECTER】【鏖】【元國】【WOOD PECKER】【PINK PAMTHER】【BLIZZARD】【ROUTE6】
【MAD SPECIAL】【BLACK EMPEROR】【HITLER】【鼠小僧】【鬼面党】【小次郎】【赤蜻蛉】【消火器】
【夜鷹】【KING RAT】【ATOMIC BOMB】【MIDNIGHT HIGHWAY】【DEADHEAT CLUB】【CANYON】
【ZERO】【毘沙門天】【JOKER'S】【Route20Ghost】【琴】【TOMMY'S】【予科練】【本牧党】
【Number1】【白龍】【ICBM】【MTC】【幻】【恐死会】【呪狂輪】【NinaMona】【桐】
【DOLL】【紫陽花】【公爵】【PIERO】【WHITE KNUCKLE】【ELZA】【邪道会】【剣】【音】【上大岡グループ】
【JERONIMO】【一寸法師】【極悪】【統慎】【荒武者】【群龍会】【悪霊】【赤羽族】【本木連合】
【WHITE ROSE】【MEDUSA】【狂乱恋命】【乱】【NAPOLEON】【魅孵美人】【FUNNY DUCK】
【地獄族】【HELL QUEEN】【新撰組】【流水】【ROUTE16ATLAS】【武蔵】【酔異弧】【悪神】【番格】【地獄】

[匿名さん]

#1652019/03/13 09:20
英雄伝説、奇異伝説では、主として不思議な事件を不思議なりに、実在する人物名や地名、事件が起きた時代を交えて「事実」として報告[1][2]する。あるいは、地名や遺跡伝説にみられるように、その由緒を説明[1]するのも伝説である。

伝説というものは、特定の地域に密着したものもしばしばで[1]ある。しかし、キリスト教の外伝や聖人伝説など、ひろく信仰ベースで信じられた伝説もあり、内容に特に宗教臭はなく世俗的(英語: secular)であっても、例えばヨーロッパ大陸で広汎的に支持・継承された伝説も存在する。

類似の物語形式のものに昔話があるが、これらは、娯楽(エンターテインメント)目的の創作物として区別することができる、というのが通説である[1]。 ヤコブ・グリムは『ドイツ伝説集』の序文において、伝説とメルヘンの違いについて「メルヘンはより詩的であり、伝説はより歴史的である」と述べている[2]。 もっとも、日本でも伝説に戯作者などが脚色をおこなっており、ヨーロッパのアーサー王伝説群を例にとっても、後世の物語(ロマンス)作家がこしらえたエピソードも加わり、なかなかそう簡単に割り切ることはできなくなっている。

何をもって「伝説」とするかの定義は、時代によって変遷している。

[匿名さん]

#1662019/03/24 16:36
>>159
魂道組長とかいうザコ配信者に目の前であんだけでかい態度とられてる時点で、全然ショッパイ猿山大将だろ。本人が書きこんでんのか?(笑)

[匿名さん]

#1672019/04/17 02:38
狂牙にいっときいた荒木信一は?

[匿名さん]

#1682019/04/17 08:11
伝説のヤンキーと言えば女装子のスドエミだろう
今でも有楽で暴れてるよ

[匿名さん]

#1692019/04/20 23:10
道連のガッキ

[匿名さん]

#1702019/04/23 15:41
グレーゾーンTV(ユーチューバ)
どこのやつ?北海道の人って聞いたよ

[匿名さん]

#1712019/04/23 20:53
>>170
札幌

[匿名さん]

#1722019/05/05 08:31
ケンジ

[匿名さん]

#1732019/05/06 09:14
>>172
ある意味伝説

[匿名さん]

#1742019/05/21 19:32
彼女×5
高松デリ×2
柔らかフェラ、連射無し若い娘
善通寺デリ×4
まきちゃん、デンマ生若い、パンクサ若い、紺ソでぶ
ソープ×1
たどつ×1
ガラス館×1
定期ヒロ×1
定期イキマクリ宇多津×1
空港×1
セフレマユセル×1
さやか×1
19歳ゆう×2
アナル初×1
高松イラマでぶ×1
丸セガ黒ハイ若可愛×1 ソネピンク×1
ぱみゅ×1
生物公園あい×1
善通寺サキ
カオリ
ハッスル好み
ハッスルかや
ハッスルひろみ
モバみやび
モバあや
いっち
モモ
ハッスルあん
にげミク
カカオはな
ハッスルあすか
40

[匿名さん]

#1752019/08/23 18:05最新レス
彼女×5
高松デリ×2
柔らかフェラ、連射無し若い娘
善通寺デリ×4
まきちゃん、デンマ生若い、パンクサ若い、紺ソでぶ
ソープ×1
たどつ×1
ガラス館×1
定期ヒロ×1
定期イキマクリ宇多津×1
空港×1
セフレマユセル×1
さやか×1
19歳ゆう×2
アナル初×1
高松イラマでぶ×1
丸セガ黒ハイ若可愛×1 ソネピンク×1
ぱみゅ×1
生物公園あい×1
善通寺サキ
カオリ
ハッスル好み
ハッスルかや
ハッスルひろみ
モバみやび
モバあや
いっち
モモ
ハッスルあん
にげミク
カカオはな
ハッスルあすか、まりな
41

[匿名さん]


『伝説のヤンキー』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL