254
2016/09/11 21:14
爆サイ.com 北海道版

🐟 北海道釣り・漁・漁協雑談





NO.3459614

客を最悪扱いの釣船
合計:
#1552015/03/10 10:58
>>153
はーい笑

[匿名さん]

#1562015/03/10 17:43
>>153

ローン地獄様一名追加

[匿名さん]

#1572015/03/10 17:57
>>156
何年使えるか分からない舟を買うのにローンを組めるのか
こんなもの買うやつは1000万でも1億でも全て現金払いだろう
ローンの話が出た時点で貧乏人

[貧乏人]

#1582015/03/10 20:52
>>156
ローン使うの?

[匿名さん]

#1592015/03/10 23:07
いくら貧乏でもローンはやめとけ
係留(保管)費用やガソリン代、修理費で維持費も結構かね掛かるぞ
21fでも年間最低50万ぐらい
貧乏人なんでギリギリで、ローンなんて組んでたら生活できん

それと安物は絶対だめだ
数回使っただけでエンジンパンクって話を良く聞く
21fクラスでも最低2000kは出さなきゃ、後々危険だぞ

[匿名さん]

#1602015/03/11 08:12
まずマリーナでは足しかに保管料は高額ですが、漁港でのプレジャー係留は安くすみます。
21fで2000Kwww 2000万と捉えていいですか??
21fクラスであれば、フル装備で400ぐらいです。

知らない方が誤解しないように!!

ローンを組むなら貧乏人と言われても、持っていないのに持ってるように書き込みするのはwww

[匿名さん]

#1612015/03/11 10:34
ニート船長笑

[匿名さん]

#1622015/03/11 22:19
>>160

21fで2000万なんて、あり得ないでしょ
ちょっとしたクルーザー買えちゃうもんね

K=キロ、つまり、1000。
2000×1000=200万ということ
隠語みたいなものなのであしからず
因みに、200万円というのは、中古価格ということで

漁港の係留は、確かに安いが、積丹では美国と珊内のみ
だけど、船やエンジンが傷むし、船底塗装など経費が掛かるのでお勧めしません

来岸の斜路の利用やトレーラブルだと安く済むけど、トレーラーで引っ張るのが大変だし、上げ下ろしも面倒
港の近間でボートを止める場所を貸してくれる所もあるが、水道が使えないなど不便な所もあるので、注意が必要
若干高いが古平の造船所に止めるのが一番安心かな
料金は1f=10k

因みに、YF23がどうしても欲しかったので、中古を府県で買って陸送して一昨年から乗ってる。
貧乏人なんで、こんな船でも自分としては限界です(笑)

[匿名さん]

#1632015/03/14 21:52
青月、船大きくするって言ってたけど、○○漁港の係留拒否られてどうすんのかな?
○○○○遊漁船団、本当にヤバイ事態?

[匿名さん]

#1642015/03/14 22:20
>>163
その噂って本当だったのか?????

[匿名さん]

#1652015/03/15 02:48
大きな船にしたのでは??

[匿名さん]

#1662015/03/15 10:05
>>165
船大きくしたら、今までのように斜路の利用はできないよね
係留が必要だが、外者に止めさせてくれる港なんてないだよ
漁師の皆さんに却下された模様

[匿名さん]

#1672015/03/15 18:22
>>166
前の船なら斜路つかえるんじゃない?

[匿名さん]

#1682015/03/15 19:46
>>163
去年使ってた船は手放したの?

[匿名さん]

#1692015/03/15 19:51
今日はメシがうまいです

[匿名さん]

#1702015/03/15 21:14
>>167
>>168
前の船も前々の船もすでに人手に渡り、今年から遊漁をするらしい

>>169
○友丸の船長?

[匿名さん]

#1712015/03/15 23:23
>>170
そーなんだ。違う船乗るしかないんだね

[匿名さん]

#1722015/03/16 17:57
>>166
ジギングでその船頭の船は乗れないって事?

[匿名さん]

#1732015/03/16 22:31
ブログ見てきたらやる気満々じゃん
ガセ情報乙

[匿名さん]

#1742015/03/16 22:39
>>173
いつのブログ?

[匿名さん]

#1752015/03/16 23:45
>>173
今後の展開をお楽しみに!

[匿名さん]

#1762015/03/17 02:04
確かにブログでは問題ないような・・・

[匿名さん]

#1772015/03/17 18:51
>>175
どーなるの?

[匿名さん]

#1782015/03/17 22:03
韓国 故盧武鉉 前々大統領のお言葉

「韓国戦争から逃げた連中が祖国統一を口にするのはおかしな話だ。
日本には弾は飛んでこないだろう。
汚いパンチョッパリにそんなことを言う資格など無い。」
「 私は汚いパンチョッパリの連中を信用などしていない。
徴兵の義務を負わないくせに韓国人を名乗り、
日本の選挙権を求める。馬鹿げていないか?
つまりは、良いとこどりではないか。私達が苦しい思いをしていた頃、
汚いパンチョッパリの連中は私達よりいい暮らしを日本でしていたのだ。
汚いパンチョッパリは韓国人 ではない。
東海に身を投げて韓国人に詫びなければならない!」

日本人:パンチョッパリは日本人ではない、日本人の振りをしての悪事の
数々、もうやつらにはうんざりだ、韓国よ責任を持って引き取れ!

[匿名さん]

#1792015/03/17 22:13
小樽から出るのかなぁ

[匿名さん]

#1802015/03/17 23:54
おまえらガセ情報いい加減にしろよw
昨年と同様みたいなこと書いてるだろうww

[匿名さん]

#1812015/03/18 00:00
まーね

[匿名さん]

#1822015/03/18 07:36
結局どの船の事言ってんの?

[匿名さん]

#1832015/03/18 22:09
おーい。
教えてくれ〜

[匿名さん]

#1842015/03/18 22:12
あの船だよ

[匿名さん]

#1852015/03/18 22:45
いつまで続くかなぁ?

[匿名さん]

#1862015/03/18 23:07
>>184
青いやつ?

[匿名さん]

#1872015/03/18 23:25
美国の舟はどうですか?

[匿名さん]

#1882015/03/19 06:18
どこの船?

[匿名さん]

#1892015/03/19 19:54
子供船長

[匿名さん]

#1902015/03/19 20:12
子供?

[匿名さん]

#1912015/03/25 22:27
今年もブリ早いかな?

[匿名さん]

#1922015/07/09 09:02
>>1
「タックルを見るのも触るのも初めて」
この時点で、釣り体験教室を利用するべきだと思うが・・・。

[匿名さん]

#1932015/07/09 21:16
釣り教室ってどこにあるの?
子供船長はいかれてる

[匿名さん]

#1942015/07/12 08:09
DVマン参上(・∀・)

[匿名さん]

#1952015/07/14 22:58
DVマン??

[匿名さん]

#1962015/07/19 02:36
余市方面の遊漁船(真イカ釣り)でオススメの船ってある?

[匿名さん]

#1972015/08/26 22:23
どこの船長も釣れなきゃ客のせいにするよな。

[匿名さん]

#1982015/08/28 23:35

船酔いに弱きゃだめってことか

[匿名さん]

#1992015/08/30 17:27
仁。丸

[匿名さん]

#2002015/08/30 17:28
ホロ。い港

[匿名さん]

#2012015/08/30 18:27
。じゃなくて◯の方がよくない?

[匿名さん]

#2022015/08/30 19:27
>>199
人気ある船だね

[匿名さん]

#2032015/08/30 20:07
生意気な口聞くから嫌いだワラ

[匿名さん]

#2042015/08/30 21:58

全く同感。
子供船長

[匿名さん]


『客を最悪扱いの釣船』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板