1000
2017/06/02 15:47
爆サイ.com 北海道版

🩺 病気・医療総合





NO.1143175

喘息
合計:
喘息 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 156 レス数 1000

#7012015/08/22 11:46
夜中に息苦しい、呼吸困難で目が覚めた
その後、すぐ眠ったけど‥

失神したのかな‥

[匿名さん]

#7022015/08/22 14:56
咳失神じゃない?

[匿名さん]

#7032015/08/22 15:11
>>702Σ(゚□゚;)

今の今まで、気が付かなかったです!

[匿名さん]

#7042015/08/22 19:33
咳で失神する事があるんだね 相当激しい咳で辛いんだろうな
咳で肋骨折れるって聞いたことあるしね

[匿名さん]

#7052015/08/22 22:23
ほとんど咳は無いのですがね〜

子供用の日焼け止めで咳が止まらない、息苦しいことはある…

[匿名さん]

#7062015/08/23 09:40
冷たい飲み物がツラい

[匿名さん]

#7072015/08/23 13:48
朝、お水でむせる

とろみか服薬ゼリーを使った方がいいかな。。

[匿名さん]

#7082015/08/23 14:53
咳失神なら、呼吸器に行った方がいいね

[匿名さん]

#7092015/08/24 08:22
呼吸器行ってますよ〜

明日は台風接近
コワいなあ…
プレドニンを2錠飲んでおこうかな?

[匿名さん]

#7102015/08/24 16:46
呼吸器のいい先生ならいいけどな〜

[匿名さん]

#7112015/08/24 21:57
近所のお爺ちゃんDr.に
大学病院を紹介されましたがキッパリ断りました
体調が悪い時に面倒くさい
大きな病院で何時間も待つのはムリ

[匿名さん]

#7122015/08/25 13:56
確かに。でもいい病院なら別だけど

[匿名さん]

#7132015/08/25 20:07
いい病院ありますか?

[匿名さん]

#7142015/08/26 10:14
明け方
またしても咳失神かな。。

ホントにみぞおちが痛いですわ

朝、プレドニンを2錠飲んでおいたのにな
吸引器の方がいいのかな〜

[匿名さん]

#7152015/08/26 16:35
みぞおちあるね~痛くて仕方ないな

[匿名さん]

#7162015/08/26 17:51
それ折れとるで

[匿名さん]

#7172015/08/26 21:39
薬飲んだっけ?

全く覚えてない時があるし

[匿名さん]

#7182015/08/27 09:31
痒い!

[匿名さん]

#7192015/08/27 13:32
プレドニンを2錠飲んでるのに、何でみぞおちが痛い?

[匿名さん]

#7202015/08/27 13:43
みぞおち痛い時ある。体勢変えたときとか

[匿名さん]

#7212015/08/27 18:19
なんか今日はひどい
朝方急に冷え込んで日中は暑くて温度差があったからかね?
背中が痛いわ

[匿名さん]

#7222015/08/28 09:10
>>721
8月はけっこうキツいですよね…

[匿名さん]

#7232015/08/28 14:02
自分はわきばらがいたい

[匿名さん]

#7242015/08/29 12:28
>>720 鳩尾が痛む場合は、喘息ではなく心筋梗塞を疑うべきだ。
鳩尾の場所の稍左に心臓があるのだからね。

[匿名さん]

#7252015/08/29 15:42
心臓か〜思ってもなかったな〜

[匿名さん]

#7262015/08/29 20:47
>>724鳩尾?

[匿名さん]

#7272015/08/29 20:50
心筋梗塞ってこんな感じかな〜?
もっと苦しいのかな〜?

心臓に杭を打ち込まれる感じで
息も出来ないのでござる

[匿名さん]

#7282015/08/30 15:39
そうだな〜心臓が止まりかけたことある

[匿名さん]

#7292015/08/30 21:50
>>728わかります。。

「大丈夫です
心臓も肺も正常に動いています!
とDr.に言われます

[匿名さん]

#7302015/09/01 12:54
ダニ繁殖始まってますね

[匿名さん]

#7312015/09/01 13:35
>>729
そう、悪化したときはすでに手遅れなんやろうな。

[匿名さん]

#7322015/09/01 14:17
>>731・・・

[匿名さん]

#7332015/09/01 21:06
今夜は久しぶりに危険な気がします

[匿名さん]

#7342015/09/02 09:04
全然大丈夫でした!(^^)v
皆さまは〜?

[匿名さん]

#7352015/09/03 13:35
苦しかった

[匿名さん]

#7362015/09/03 14:05
ダニかな?
洗濯物に洗剤カスが溜まってきたかな?
痒い!

[匿名さん]

#7372015/09/04 13:59
みぞおち痛い

[匿名さん]

#7382015/09/05 15:46
脇腹痛い

[匿名さん]

#7392015/09/06 22:02
夜中の発作はなかった!
雨降りはやっぱりツラい
首の下、その裏側の背中が痛い

[匿名さん]

#7402015/09/08 13:21
背中?すい臓かも・・・・

[匿名さん]

#7412015/09/09 22:11
雨の日はユーウツ

[匿名さん]

#7422015/09/09 22:20
台風は離れたら場所だったけど今日は凄い調子悪いよ…
吸入も効き目が悪い

[匿名さん]

#7432015/09/10 09:05
>>742同じ太平洋側か日本海側だったら
北海道と広島あたりでも
影響を受けるらしい

[匿名さん]

#7442015/09/10 09:07

遠く離れてる他の地域の気圧の影響を受けると言うことです

[匿名さん]

#7452015/09/10 13:25
わき腹が痛む

[匿名さん]

#7462015/09/11 03:23
1時過ぎてから発作が出てる…
なかなか治まらないし横になるのが怖いです
このところ調子が余りよくないけどみなさん大丈夫?
季節の変わり目だからかな?

[匿名さん]

#7472015/09/11 13:14
何故か大丈夫なのです
喘息仲間に教えてもらったネックウォーマーを使って半年
次はマスクも試してみよーかな

[匿名さん]

#7482015/09/11 13:44
口の中が辛くなって
気分が悪くなることがないですか?

[匿名さん]

#7492015/09/13 09:46
今朝は溺死するかと思った

[匿名さん]

#7502015/09/13 13:38
溺死かあ・・・・ありえるな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL