1000
2020/11/28 23:52
爆サイ.com 北海道版

😷 北海道新型コロナ・感染症





NO.9034048

函館 コロナウイルス⑬
合計:
報告 閲覧数 86 レス数 1000

#1012020/11/20 01:26
>>99
おせーよ
やっと見つけたな笑
保健所のサイトに載ってるだろ。
文癖消せ馬鹿

[匿名さん]

#1022020/11/20 01:28
>>100
おめーしかいねーよここ笑笑

[匿名さん]

#1032020/11/20 01:29
↑病院で黙って寝てなさい!

[匿名さん]

#1042020/11/20 01:30
感染経路判明してるのちゃんと載ってるべ

[匿名さん]

#1052020/11/20 01:31
>>103
日本語おかしいぞ

[匿名さん]

#1062020/11/20 01:31
あっ在か

[匿名さん]

#1072020/11/20 01:32
>>104 捜査中も多かったぞ

[匿名さん]

#1082020/11/20 01:34
>>107
だから判明してるのった言ってるべ
日本語わからないから在君は笑

[匿名さん]

#1092020/11/20 01:35
祖国へ帰れ

[匿名さん]

#1102020/11/20 01:36
嫌です

[匿名さん]

#1112020/11/20 01:38
Rからも濃厚接触者でてるよね!?

[匿名さん]

#1122020/11/20 01:39
>>111 今更

[匿名さん]

#1132020/11/20 01:39
日本の経済力目当ですが何か?

[匿名さん]

#1142020/11/20 01:40
自分にアンカーって函館で流行ってるの?

[匿名さん]

#1152020/11/20 01:43
スナックで濃厚接しないでどうすんのよ?
ねえ教えて笑笑

[匿名さん]

#1162020/11/20 01:47
>>94 Newsでみた、市内店舗でクラスター発生

15日に保健所が発表したやつ

[匿名さん]

#1172020/11/20 01:48
>>102 君もいるw

[匿名さん]

#1182020/11/20 01:56
そんな事より飯屋は大丈夫なのか?マスク外して食うけど

TVでマスクずらして一口入れたらすぐマスクしろとかやってたな

[匿名さん]

#1192020/11/20 02:07
>>101

[匿名さん]

#1202020/11/20 02:08
>>108 在? のったって何?

[匿名さん]

#1212020/11/20 02:13
>>118
アホ?

[匿名さん]

#1222020/11/20 03:07
>>120
母国語だろ?
ググってこいよ笑

[匿名さん]

#1232020/11/20 03:08
間隔開けたつもりでも癖が抜けない
自演君笑

[匿名さん]

#1242020/11/20 03:32
陰性から4日後に陽性になった例
があるらしい。
厄介なウイルスだわマジ。

[匿名さん]

#1252020/11/20 04:28
これで忘年会、新年会おわったな、、、どうするんだよ飲食店

[匿名さん]

#1262020/11/20 05:25
コロナが収束した頃には飲食店は半滅してるのかな
体力のない店は廃業や倒産
ただでさえ仕事のなかった函館だからな
観光や飲食店で働いてた人は失業だろ公務員は安泰62

[匿名さん]

#1272020/11/20 06:00
>>107
調査な

[匿名さん]

#1282020/11/20 11:18
今函館に来てる修学旅行生追い返せよ
五稜郭でマスクずらして叫んで走り回ってるわ
ウォーキングコースでウイルス撒き散らす可能性とか欠如してんのか?
まあこのご時世に修学旅行してる学校なんて頭おかしいのしかいないか

[匿名さん]

#1292020/11/20 11:21
明日からの三連休、市内のホテルは結構入ってるみたいです

[匿名さん]

#1302020/11/20 11:34
アメリカの社長がPCR検査受けたら、4回中2回が陰性だとよ

[匿名さん]

#1312020/11/20 11:47
PCR検査は精密ではない、他のウイルスにも反応する

[匿名さん]

#1322020/11/20 12:02
>>128
鍛冶の高校もマスクもせずにクチャべりながら目立つ、千代台町から乗り込む生徒はどうか知らないが
親だって失業したりすればどうなるか頭まわらないのかね

[匿名さん]

#1332020/11/20 12:17
近所の老害夫婦Gotoトラベルだと
大丈夫なのかね?
貰って帰ってくるなよ

[匿名さん]

#1342020/11/20 12:22
>>133
gotoトラベルで行く人自体が隠れ罹患状態の可能性がある、公会堂あたりは団塊の世代がツアーできていて不安だわ、次の世代のこと考えてない

[匿名さん]

#1352020/11/20 16:33
20日の道内は過去最多の304人感染確認

札幌市191人
旭川市21人
小樽市4人

石狩管内25人
空知、釧路管内各13人
胆振、十勝管内各12人
後志、オホーツク管内各4人
日高、上川、宗谷、根室管内、札幌市が各1人

[匿名さん]

#1362020/11/20 16:37
札幌から来るなや。コロナ人間

[匿名さん]

#1372020/11/20 17:25
鈴木知事会見から逃げた!終わってる

[匿名さん]

#1382020/11/20 17:27
ほんと糞な会見
記者の質問からも逃げて会見打ち切り

[匿名さん]

#1392020/11/20 17:31
【独自】「GoTo運用見直し」、コロナ分科会 専門家提言へ

政府のコロナ対策分科会の専門家らが20日夜の会合で、一部の地域では「すでにステージ3相当に達したと考えられる」と指摘したうえで、GoToトラベルなどの「運用見直し」を提言する方向で調整していることがJNNの取材でわかりました。

 政府の分科会は、各都道府県の感染拡大状況を4つのステージに分類。ステージ3を「感染が急拡大し、医療提供体制に大きな支障が出ることが懸念される状況」と位置付け、対象の地域はGoToキャンペーンから除外することを求めています。

 関係者によりますと、尾身会長ら分科会の専門家は20日夜の会合で、「ステージ3相当の感染状況に達したと考えられる地域が存在する」と指摘する方向で調整しているということです。そのうえで、今後3週間程度はGoToトラベルなどGoToキャンペーンの運用見直しを提言する方向です。あるメンバーはGoToトラベルの一時的な中止も議論すると話しています。

 また、地域の感染状況に応じ、3週間程度は酒を提供する飲食店に対し、営業時間の短縮、または休業要請を行って欲しいと提言することについても調整が進められているということです。

専門家チームも我慢の限界みたいだね

[匿名さん]

#1402020/11/20 17:58
知事のせいではない

[匿名さん]

#1412020/11/20 18:08
GOTOイート見てるとわかるよな
コジキが2500円我先に奪い合う姿w
GOTOはトラブルも普段旅行できないコジキのあつまりw

[匿名さん]

#1422020/11/20 18:24
国と医療でばっさり割れてるな
信用できるのは医療の方か

[匿名さん]

#1432020/11/20 18:25
>>140
知事は北海道捨てたんだよ

[匿名さん]

#1442020/11/20 18:30
鈴木どうにかしろよな!所詮国の犬か? なんかがっかりした、、、

[匿名さん]

#1452020/11/20 18:31
>>141
感染リスクが高そう、
目の前の金にしか関心なさそうな連中

[匿名さん]

#1462020/11/20 18:50
函館市民の皆さん、明日からの3連休は、ステイホームしましょう!
間違っても観光地や駅・空港・フェリーターミナル、そして本町へは行かないようにしましょう!

[匿名さん]

#1472020/11/20 19:02
>>146
yes!

[匿名さん]

#1482020/11/20 19:10
>>141
コロナリスク<<たった2500円のオトク
函館はどうかわからないけど東京じゃすごいらしいね。そりゃ1日500overも感染者でるわ。人間の命は2500円より軽い。ってか(笑)

[匿名さん]

#1492020/11/20 19:14
リスクより目先の2500円を取るコジキの戦いw

[匿名さん]

#1502020/11/20 19:24
>>148
そりやgotoなんとかでポイント古事記が発生する場所だから

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板