178
2018/08/27 00:24
爆サイ.com 北海道版

🚨 事件・事故





NO.5307781

大寒波で飛行機が滑落!ANAの事故が世界中に拡散中!
大寒波で飛行機が滑落!ANAの事故が世界中に拡散中!
ここ最近日本に居座る大寒波の影響で、雪による様々な影響が報告されています。

先日新千歳空港で起きたANAの飛行機が滑走路を滑落した事故は日本のみならず海外にも衝撃の事故として報告されています。
乗員乗客にけが人はいませんでした。

ANAの飛行機が新千歳空港着陸後に、滑走路を大きく外れて雪山に滑り落ちた事故は、ニュースでも大きく報道されました。

イギリスのオンラインニュースのdailymailでも大きく取り上げられています。

滑走路に着陸後、ターミナルへ向かって操縦しようとしていたところ、滑走路が凍結していたため舵を取ることができず滑走路を外れてしまいました。

当時、乗員4人、乗客21人の計25人が搭乗していましたがけが人はいませんでした。

飛行機は身動きが取れなくなったため、乗客は滑走路に降りてターミナルへ向かうことを余儀なくされました。

この事故により、滑走路は閉鎖され多くの便が遅れたりキャンセルされました。

飛行機は車と違い、スノータイヤやチェーンはなく常にノーマルタイヤで運航しています。

通常であればスピンしないような雪でも、この大寒波により想定外のことが起きてしまいました。

飛行機のみならず、想定外の寒波には注意して生活しなくてはなりませんね。


【日時】2017年01月21日(土) 00:02
【提供】秒刊SUNDAY

#792017/01/21 07:11
>>78
こんなところで個人の知力を求めても意味ないよ。
検索→コピー→張り付け
で、いくらでも情報を持ってこれるから

[匿名さん]

#80
投稿者により削除されました

#812017/01/21 07:12
>>77
かまちょ

[匿名さん]

#822017/01/21 07:13
>>79
それはわかるんだがお前らの知力がしりたい

[匿名さん]

#832017/01/21 07:13
タイヤをスノータイヤに変えてないとか信じられない

そもそも法律違反

[匿名さん]

#842017/01/21 07:14
>>82
なるほど凸待ちかw

[匿名さん]

#852017/01/21 07:14
ノーマルかよ

[匿名さん]

#862017/01/21 07:15
>>84
それはわかるんだがお前らの知力がしりたい

[匿名さん]

#872017/01/21 07:18
承認待ち画像
>>83
なんの法律?

[匿名さん]

#882017/01/21 07:21
>>84は腐れカス。

[匿名さん]

#892017/01/21 07:23
知力ってレスしてる奴
検索って知らなないのか?

[匿名さん]

#902017/01/21 07:24
>>89
知らなない→知らない

[匿名さん]

#912017/01/21 07:26
承認待ち画像
気象情報確認と機長判断だな。

[匿名さん]

#922017/01/21 07:31
承認待ち画像
そもそも航空機用スノーかスタッドレスタイヤ存在しないの?
それともただ装着してないだけ?

ロシアとか北の国はどうやって対応してるのだろ?

[匿名さん]

#932017/01/21 07:32
>>89
はい。知らなないです。

[匿名さん]

#942017/01/21 07:32
ワロタ

[匿名さん]

#952017/01/21 07:51
滑落してないし!スリップで脱輪しただけですけど

[匿名さん]

#962017/01/21 08:03
>>93
ななない🎵
ななない🎵

[匿名さん]

#972017/01/21 08:11
承認待ち画像
大寒波きてた?

[匿名さん]

#982017/01/21 08:13
北海道の空港だからドカ雪は想定内だろうに
滑走路に融雪設備はないんか?

[匿名さん]

#992017/01/21 08:21
承認待ち画像
北海道は寒波とか関係無くずっとケタ違いに寒いんだろうな…

あー恐い恐い

[匿名さん]

#1002017/01/21 08:50
承認待ち画像
>>98 あんたさ滑走路の広さわかる?

融雪設備はあるよ、あるけど整備士がそれやる訳じゃないじゃん

[匿名さん]

#1012017/01/21 08:53
承認待ち画像
>>91 旅客機は機長だけの判断だけでは離着陸はしませんよ

こういうのは管制塔にいる管制官からの指示次第です

[匿名さん]

#1022017/01/21 08:54
承認待ち画像
日本の航空会社の操縦士は皆さんエリートですから

[匿名さん]

#1032017/01/21 08:56
フライト終えた時 羽田空港に着陸時 滑走路の走行速度500km/h? まるでパラシュートをのせたドラッグレースの次元にいる感じだよね。風にあおられたり 少しステアリング操作がぶれただけでコース脱線してとんでもないところにぶつかっていくかもしれないほど恐ろしい!
それを積雪の滑走路でやるなど危険極まりないぞ!!!

[匿名さん]

#1042017/01/21 09:07
承認待ち画像
今日も凄く寒い…

[匿名さん]

#1052017/01/21 09:23
俺沖縄の者で北海道に彼女いるけど大寒波とは裏腹に心温かいよ。
広大な大地で育まれた心は優しいよ(^.^)

[匿名さん]

#1062017/01/21 09:28
>>100

お前アホか?

北国では主要幹線道路には
融雪設備があるだろが!
道路の総延長を考えろ!

たかが3キロほどの滑走路で
何言ってんの?笑

で、整備士が何だって?
何で整備士の話しが出んの?
アホはかなんわ。

[匿名さん]

#1072017/01/21 09:37
なんで喧嘩みたいになってんの?

[匿名さん]

#1082017/01/21 09:40
スリップやなくて、オーバーラン

[匿名さん]

#1092017/01/21 09:40
>>107

>>100 のアホに聴いて。
融雪設備は無いんか?って書いただけで
噛み付いてきたし。

[匿名さん]

#1102017/01/21 10:04
承認待ち画像
>>100
それやるわけないの意味がわからん

[匿名さん]

#1112017/01/21 10:05
>>103
着陸時にはそんなにスピードは出ていません
せいぜい250キロ位
離陸時で300キロ位

[匿名さん]

#1122017/01/21 10:07
暖房手当で暮らせるから文句いうな

[匿名さん]

#1132017/01/21 10:09
北海道は甘ったれが多いよ

[匿名さん]

#1142017/01/21 10:10
承認待ち画像
>>106
お前が正しい

[匿名さん]

#1152017/01/21 10:13
承認待ち画像
夏涼しいんだから我慢しろ

[匿名さん]

#1162017/01/21 10:16
へたくそパイロツト、滑るのわかるだろ。。

[匿名さん]

#1172017/01/21 10:18
俺のほうが上手いぞ。。。

[匿名さん]

#1182017/01/21 10:26
と、ゲームでしかやった事ない奴らが申しております

[匿名さん]

#1192017/01/21 10:26
承認待ち画像
頑張って 自己を 事故を 起こしましょー トランプ 大統領 満腔こねくり回してます

[投稿者]

#1202017/01/21 10:27
流石はANA
どこかの国なら…('・c_,・` )プッ

[匿名さん]

#1212017/01/21 10:30
ボンバルディアポンコツ機

[匿名さん]

#1222017/01/21 10:31
>>72
アレスティングフックなぁ

[匿名さん]

#1232017/01/21 10:36
ヘタクソ
金返せ

[匿名さん]

#1242017/01/21 10:39
>>92
無理だと思ったら
遅らすか
直ぐに運休するから
日本と違って

[匿名さん]

#1252017/01/21 10:52
>>0
雪山?滑落?バカ言ってんじゃねえ
流石病刊サンデー

[匿名さん]

#1262017/01/21 10:56
承認待ち画像
病韓だから仕方ない

[匿名さん]

#1272017/01/21 11:00
承認待ち画像
やっぱり冬は嫌い。冬無くてもいい

[匿名さん]

#1282017/01/21 11:10
冬はない方がいいがそんな訳にいかない

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。