2
2023/10/19 10:58
爆サイ.com 北海道版

🏃🏾 スポーツニュース





NO.11437309

JR北海道勢がダブルス3種目制覇一般シングルス予選通過の高校生も<全日本卓球・北海道予選>

<全日本卓球選手権大会(ジュニアの部・一般の部)北海道予選会 日程:2023年10月7、8、9日 場所:苫小牧市総合体育館>

2024年全日本卓球選手権大会(以下、全日本)が2024年1月22日~1月28日の日程で東京体育館にて開催予定となっている。それに伴い、全国各地で予選会が行われている。

10月7日、8日、9日には北海道にて予選会が実施され、男女シングルス、男女ダブルス、混合ダブルス、ジュニア男女シングルスの出場者が決定した。

男子では、宝利貴也(JR北海道)と能戸大夢(JR北海道)が一般の3種目で予選を通過。また、佐藤大空(駒大苫小牧高)が高校生で唯一、一般男子シングルスを通過し、ジュニア男子シングルスと合わせて2種目で本戦出場となった。

写真:佐藤大空(駒大苫小牧高)/撮影:ラリーズ編集部
写真:佐藤大空(駒大苫小牧高)/撮影:ラリーズ編集部

女子では、高山結女子(JR北海道)と杉渕栞(JR北海道)が一般の3種目で予選を通過。また、松元菜音(留萌高)や岡るる(札幌大谷高)ら高校生も一般女子シングルスを通過しており、岡は混合ダブルスと合わせて2種目で本戦出場権を獲得した。

写真:岡るる(札幌大谷高)/撮影:ラリーズ編集部
写真:岡るる(札幌大谷高)/撮影:ラリーズ編集部

各種目の予選通過者は以下の通り。

男子シングルス

荻原典和(北海道アスティーダ)
永田佳大(SIUアルテミス)
能戸大夢(JR北海道)
佐藤大空(駒大苫小牧高)
大谷龍二(札幌国際大)
千年颯太(明治大)
奥住祐太(駒澤大)
宝利貴也(JR北海道)

女子シングルス

高山結女子(JR北海道)
岡るる(札幌大谷高)
松元菜音(留萌高)
杉渕栞(JR北海道)
荻原直子(北海道アスティーダ)
仲川詩乃(愛知工業大)
小野寺美羽(札幌国際大)
濱田唯奈(JR北海道)

男子ダブルス

宝利貴也/能戸大夢(JR北海道)
長門樹(埼玉工業大)/奥住祐太(駒澤大)
国田広也/松井海聖(札幌国際大)
斎藤怜吏/平岡稜真(札幌大)

女子ダブルス

高山結女子/杉渕栞(JR北海道)
吉國由花/青木佐和(リーブル)
北川加純(JR北海道)/武岡なえ(札幌unity)
杉山晴菜/髙リノカ(札幌国際大)

混合ダブルス

大久保洸/杉渕栞(JR北海道)
佐藤星矢(愛知工業大)/岡るる(札幌大谷高)
宝利貴也/北川加純(JR北海道)
能戸大夢/高山結女子(JR北海道)

ジュニア男子シングルス

濱田直人(北科大高)
金須海人(駒大苫小牧高)
佐藤大空(駒大苫小牧高)
皆川涼一朗(駒大苫小牧高)
石川隼丞(駒大苫小牧高)
中里大輝(駒大苫小牧高)

ジュニア女子シングルス

松元菜音(留萌高)※推薦で出場
本間あかり(札幌大谷高)
佐々木結菜(駒大苫小牧高)
清野桜生(札幌大谷高)
松本愛莉(神恵内中)
新岡佳恵(駒大苫小牧高)
松野純麗(駒大苫小牧高)


文:ラリーズ編集部


【日時】2023年10月19日(木) 10:06
【提供】Rallys


#12023/10/19 10:37
あん?💢

[匿名さん]

#22023/10/19 10:58最新レス
借金ばっかりこしらえやがって❗企業スポーツが金になるんか❔こんな事は儲かってる企業がやるもんだ💢なぜにJR北海道のために税金を使わないといけないんだよ❗

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ JR北海道 札幌大谷 駒大苫小牧



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。