625
2018/12/18 00:55
爆サイ.com 北海道版

🌍 ニュース総合





NO.7127098

NHKが過去30年分以上の受信料を請求 その額50万2640円
NHKが過去30年分以上の受信料を請求 その額50万2640円
【簡単に説明すると】
・NHKが過去30年分以上の受信料を請求
・その額50万円以上
・家に受信機がないのでスルー

NHKが受信料未払いとして昭和62年(1987年)から2019年1月分までの受信料を請求し話題となっている。

その請求期間と請求額をTwitterに投稿。

請求額は50万2640円で、契約者が故人の祖母だったことから過去に遡り請求という形に。

仮に払うとしても時効が成立しているので、5年分しか払う必要が無い。

また家に受信機(テレビやその他受信可能な映像機器)が無ければ契約とはならないので、払う必要がない。

この契約者は家にテレビそのものがないのでこの請求をスルーするという。

■今年にも同様の事例が
今年6月にも似たような事例が起きており、死んで何年も経つ母親宛にNHKから督促状が届き「死後から今日までの受信料を払え」と請求。

解約するには家族の転居先の情報を全部渡さないと行けなく、電話では解約出来ないという。

その祖母の家には誰も住んでおらず、BSすら映らないVHFアンテナしか無い。

NHKの受信料を巡っては強引な徴収などを巡って問題になっている。


【日時】2018年12月12日(水)
【提供】ゴゴ通信


#262018/12/12 10:06
NHKの集金周りしてる連中って、子供にまで嫌がらせすんのな💢💢
子供とっ捕まえて集金しようとしたって金なんざ持ってねーべな
だから犯罪で捕まったりすんだよな
何か問題が怒ると、ピタリと集金回収も来なくなるしさ(笑)

[匿名さん]

#272018/12/12 10:06
これ別に驚くような事でもないだろ
数年前から同じ懸案がたくさんあるだろが

[匿名さん]

#282018/12/12 10:07
死ね!イラネッチケー!🖕
受信料浪費してまで回収するお前らは屑以下!🖕
ミンチにしてガソリン吹っ掛けて灰にしてやろか?屑!
悪どい回収すんなら宣戦布告するか?

[匿名さん]

#292018/12/12 10:07
承認待ち画像
余裕がねえよな
実は不払い増えすぎてヤバいんじゃねえの?

[匿名さん]

#302018/12/12 10:08
安倍さん!
水道の前にこっち民営化しなさいな!

[匿名さん]

#312018/12/12 10:09
もう情報は、スマホで見れるからテレビ局は無くなっていいんだよ!
テレビに出てるタレントもつまらんし、ドラマもつまらん!
テレビ局は全部潰した方がいい

[匿名さん]

#322018/12/12 10:09
テレビも買えないルンペンに請求しても仕方ないだろ!!

[匿名さん]

#332018/12/12 10:09
承認待ち画像
>>22
あらま。国家予算と言えば国民から徴税されて国職へと遣われるお金じゃん!

ホント賊企業がやることですね。

[匿名さん]

#342018/12/12 10:10
反日番組や倒閣扇動報道に韓国ドラマを放送し在日視聴者には支払い免除の日本人からはヤクザまがいの取り立て国家破壊のNHK。

[匿名さん]

#352018/12/12 10:11
承認待ち画像
国家予算ってどのくらい割いているんだろうか

[匿名さん]

#362018/12/12 10:11
承認待ち画像
犬HK、まるでヤクザだな!

[匿名さん]

#372018/12/12 10:11
もうテレビ局は全部潰してくれ!
いらない!

[匿名さん]

#382018/12/12 10:11
承認待ち画像
>>24 国営なら逆に払う必要はなくなる?国営じゃないから払わなきゃいけない。しかし払う為にはまず契約、契約してなければ払う義務はない。
だが契約してるならばこれは払わなきゃ契約違反になる。受信機器はテレビ、タブレット、スマホ、ナビなどだが各携帯会社では端末を購入の際に客にNHKと契約しなければならない旨をはたして今でも説明してないのでは?

[匿名さん]

#392018/12/12 10:11
承認待ち画像
政府がNHKへ割いている国家予算とは幾らなんだろうか

[匿名さん]

#402018/12/12 10:12
組織肥大化しまくり
最低限だけにしろよ
あとは受益者負担にすべき

[匿名さん]

#412018/12/12 10:12
>>31
あなたのスマホもNHK視聴が可能なので将来は受信料を請求させて頂きます(by NHK)

[匿名さん]

#422018/12/12 10:13
承認待ち画像
NHKは国からいくら貰っているの?
まさか億単位じゃないでしょ(笑)

[匿名さん]

#432018/12/12 10:13
NHK要らん💢💢💢死ね💢💢💢

[匿名さん]

#442018/12/12 10:13
受信料を拒否するとかすごいよね

[匿名さん]

#452018/12/12 10:13
承認待ち画像
外国人増えすぎて不払い加速

[匿名さん]

#462018/12/12 10:13
承認待ち画像
え?国の予算出してるのか

[匿名さん]

#472018/12/12 10:14
立花孝志の出番だな

[匿名さん]

#482018/12/12 10:14
根本にあるのは契約の態だろう
それを解決しようとせずに今日まで来ているのは国営という甘えによる怠惰

[匿名さん]

#492018/12/12 10:14
朝鮮人TVマスゴミは要らない
電通もNHKも

[匿名さん]

#502018/12/12 10:14
在日韓国人から徴収しろよ
それと日本人ヘイトすんな

[匿名さん]

#512018/12/12 10:15
もっと職員給与下げろよ!
存在価値のない市議会議員の給与も下げろよ

[匿名さん]

#522018/12/12 10:15
承認待ち画像
やり方を改善した方がいい

[匿名さん]

#532018/12/12 10:15
>>42
運営費の2%以下だと思う、幾らかは知らんが笑

[匿名さん]

#542018/12/12 10:15
承認待ち画像
>>44
毎年国家予算割いて貰っているのにか?(笑)

幾らになるんだろうね♪

[匿名さん]

#552018/12/12 10:16
しつこいNHKにはYouTubeの立花たかしさんを頼って下さい。

[匿名さん]

#562018/12/12 10:17
承認待ち画像
>>41 取れるものならとってみろ。 逆に受信出来ねえから詐欺罪で訴えてやるよ! 受信料取る以上は日本全国どこに居ようと受信出来なければ 立派な詐欺罪

[匿名さん]

#572018/12/12 10:17
承認待ち画像
>>53
ごめん最近耳アカが多くて… 運営費ですか。
一体何様なんでしょうかね

[匿名さん]

#582018/12/12 10:18
横領してる奴らが何をほざいてんだか NHK無くせよ

[匿名さん]

#592018/12/12 10:18
あの世まで取りに行かせろよ

[匿名さん]

#602018/12/12 10:18
承認待ち画像
ほっとけ ほっとけ

[匿名さん]

#612018/12/12 10:20
承認待ち画像
この賊に毎年一体幾らの国家予算を割いているんだろうか。
是非とも放送してほしいもんだ。

[匿名さん]

#622018/12/12 10:20
もはやNHKのやってることは架空請求詐欺と同じですわな
払えばラッキー、払わなくても脅しだけ続けておく

朝ドラや大河見てるアホな爺さん婆さん以外の国民にとっては絶対に捕まらない悪質な犯罪者みたいなもんやな
最悪やわ

[匿名さん]

#632018/12/12 10:21
暴力団(笑)

[匿名さん]

#642018/12/12 10:22
税金感覚で居やがる!

[匿名さん]

#652018/12/12 10:22
>>46
30億円超の交付金をもらっているよ。
毎年必要予算が違うから国会でNHK予算審議をして決めている。
視聴者が余りいない深夜とかに収録した審議内容を放送しているね。

[匿名さん]

#662018/12/12 10:22
契約しない自由も必要だろ
TV見ないのに携帯持ってるだけでNHKに受信料払えとかどこのボッタクリだよ

[匿名さん]

#672018/12/12 10:22
承認待ち画像
だいだい国家予算って幾ら貰ってんだよ
その成り行きと金額を放送してみろよ(笑)

[匿名さん]

#682018/12/12 10:23
NHKは受信料取るんだから、スクランブル方式にしたら?

[匿名さん]

#692018/12/12 10:25
本当、スクランブル契約にしてほしいわ。NHkは 全く観ないし払わないとならない変な会社。

[匿名さん]

#702018/12/12 10:26
テレビがないなら払う必要はないわけよね?それで50万も請求?

[匿名さん]

#712018/12/12 10:26
契約者が故人ならいくらそこに家族が住んでいようと契約は終了している。

[匿名さん]

#722018/12/12 10:26
TVはすべてCS方式にしたら ええ❗
勝手に観れるから 問題が起こる❗

[匿名さん]

#732018/12/12 10:28
真面目に払っている人がバカを見ないようにNHKは不払い者から過去の未払金を全額徴収する責任がある!

[匿名さん]

#742018/12/12 10:28
死んでからも払えとはウジ虫みたいな団体

[匿名さん]

#752018/12/12 10:28
契約とは個人の問題で、NHKみたいにその家族に請求できるなら金融屋は万々歳!

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。