342
2020/11/07 13:26
爆サイ.com 北海道版

🗞️ ニュース総合





NO.8944075

鬼滅の刃無限列車編、初日に映画館へ観に行ったらとんでもないことになっていた

image:秒刊SUNDAY

ついに10月16日より公開の劇場版「鬼滅の刃」無限列車編。公開前から話題沸騰の映画ですが、それこそ小さなお子さんから年配の方まで大人気。初日から映画館はほぼ満席でグッズ売り場は大混雑の大行列が出来ているということなので、初日のレイトショーの時間帯に状態を確認しに行ったところ大変な状況になっておりました。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、ついに公開!

原作もアニメも記録的ヒットとなり、既に国民的な作品となっている鬼滅の刃。アニメの放送終了から13ヶ月、ようやく待ちに待った続編となる映画が公開されました。

公開初日、レイトショーの時間帯に劇場へ行ってみた

21時半のレイトショーを見るために最寄りのTOHOシネマズへ。なんとここは田舎にも関わらず6つのスクリーンで1日34回の上映という前代未聞の展開。筆者は21時過ぎに到着してチケットを発券しました。

image:秒刊SUNDAY

グッズ売り場がとんでもないことになっていました・・・

チケットを受け取ってグッズ売り場に行くと、とんでもない人だかりが・・・ここ、21時を過ぎた時間帯だと普段なら2〜3人いるかどうかという映画館なんですよ。

image:秒刊SUNDAY

グッズも初日だというのに、とんでもなく売り切れが多くなっています。特に煉獄グッズは目の前で飛ぶように売れていました。

image:秒刊SUNDAY

みにきゃらグッズも人気なんですね。筆者はデフォルメがあまり好みではないので、みにきゃらモノは買ったことがありません。

image:秒刊SUNDAY

劇場限定グッズは「煉獄杏寿郎」だけでなく「禰豆子」もかなりの人気で売り切れ続出だということでした。

image:秒刊SUNDAY

21時20分になってもドリンク売り場には行列が出来ています。ポップコーンやホットドッグの食品類は館内では一切食べることが出来ないにも関わらず、これだけの人が売店に並んでいます。この時間にこれは普段ならありえません・・・

image:秒刊SUNDAY

館内にはUFOキャッチャー的なものもありました。

image:秒刊SUNDAY

なかなか難易度が高そうで、挑戦している人もいましたがGETしている方はいませんでした。

image:秒刊SUNDAY

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編を鑑賞しました

上映時間が近づいてきたので、映画を観るために中に入ります。10スクリーンあるため、通路はかなり広いです。

image:秒刊SUNDAY

筆者はスクリーン2で鑑賞します。

image:秒刊SUNDAY

内部はお客様で溢れているため撮影出来なかったのですが、21:30からのレイトショーにも関わらずほぼ満席。ちなみに昨日までは1席空けていたようなのですが、10月16日〜18日まで(予定)は全席販売するということでした。席がほとんど埋まっている映画館を見たのは久々です!コロナは怖いのですが、なんか少しだけ嬉しい気分になりました。席は左端の最後方、目の前が階段なので足伸ばし放題!

image:秒刊SUNDAY

映画の内容はネタバレになるのでお話出来ませんが、見に行ってよかった!とだけ言っておきます。レイトショーは18歳未満の鑑賞が出来ないので、ものすごく静かで物音一つしなかったのも映画に集中出来た原因かもしれません。ひとつだけお役立ち情報を・・・ハンカチ2枚と替えのマスクは絶対に持っていった方がいいですよ。

入場者特典「煉獄零巻」はまだ余裕があるとのことでした

入場者先着450万人に配布される「煉獄零巻」ですが、しばらくは大丈夫とのことでした。ハッキリと何日まで残っているかは当然わからないそうですが、今日明日でなくなることはなさそうです。これ、本当に読み物としてめちゃくちゃ面白いので、ぜひ映画館に言ってゲットしてくださいね!先着250万人の特典塗り絵もいまのところ「まだお配り出来ます!」らしいですよ。

image:秒刊SUNDAY

思わずパンフレット(通常版)も購入。買うつもりはなかったのですが、映画を観たらどうしても欲しくなってしまったもので・・・それほど観てよかったと本気で思わせてくれる映画でした。これを観ないと後悔しますよ!

image:秒刊SUNDAY

初日からとんでもない人の多さで、鬼滅の刃人気を肌で感じてきました。映画の出来も秀逸で、あまり原作を読み込んでいない筆者でも物語に集中することが出来ました。人間ってこんなに目から水分が出てくるのだな、そう感じた2時間余り。一つだけ苦言を呈するのならば、上映開始時間から本編がはじまるまでの間、CMがめちゃくちゃ多かった!本当にそれ以外は最高の中の最高っでした!

アニメ2期とか映画2本目とかあるのかどうかはわかりませんが、続きが気になって仕方ありません!気長に待つので、今回くらいのクオリティでお願いします!「鬼滅の刃さいこー!」(試写会でテレビカメラに向かっている感じで)

当サイトの「鬼滅の刃」記事はこちらをご覧ください。

source:劇場版「鬼滅の刃」無限列車編公式サイト

画像掲載元:SS.ナオキ

【日時】2020年10月17日(土)
【提供】秒刊SUNDAY
【関連掲示板】

#2932020/10/20 18:55
大人が幼児化しとんな

[匿名さん]

#2942020/10/20 18:57
>>290
映像がキレイ

[匿名さん]

#2952020/10/20 18:57
>>287
いちゃもんつけて
入り込んでる

[匿名さん]

#2962020/10/20 18:58
若いお姉ちゃんがいっぱいいた
幸せ

[匿名さん]

#2972020/10/20 19:25
σ(゚∀゚ )オレが行った時はオバサンばっかりだた

[匿名さん]

#2982020/10/20 20:16
承認待ち画像
>>0
サウンドが凄かったわ

こんだけ儲かったら
次作は世界的ギタリスト、ドラム、ベースで頼むわ

ツアーできない今なら引き受けてくれるんちゃうか

技術の進歩に驚いた。

映像は、汽車なんかはコンピュータグラフィクスかな?

[匿名さん]

#2992020/10/20 21:39
残虐過ぎて見なきゃ良かった!収入得るには残虐表現も肯定してるようなアニメで萎える

[匿名さん]

#3002020/10/20 21:40
はま寿司に行ったら、タッチパネルの声がタンジロウだったw

[匿名さん]

#3012020/10/20 21:41
女のキャラが骨折られて死んだり、イスラム国より酷い

[匿名さん]

#3022020/10/20 21:47
タンジロウ花江のありがとうの言い回し  
フワフワさせられる
猪之助解るわ

[匿名さん]

#3032020/10/20 22:02
おめでたい国だ

[匿名さん]

#3042020/10/20 22:04
東宝の株買っとけ、長期的にはまだまだ上がる。

[匿名さん]

#3052020/10/20 22:25
こんな血しぶき残虐表現のオンパレードが興行収入高いとか、イスラム国より世の中酷い!

[匿名さん]

#3062020/10/20 22:25
気持ち悪い

[匿名さん]

#3072020/10/20 22:26
いつから残虐表現が規制も無しに解放になったの?

[匿名さん]

#3082020/10/20 22:27
全く同じストーリーでも、アニメ、漫画は子供向けでレベルが低いが実写、小説のが上って。昭和な考えの奴がまだいるんだな。

[匿名さん]

#3092020/10/20 22:29
承認待ち画像
アニメが面白かったから原作を借りて見ようと思った
パラパラと流し見したけど、絵が酷すぎて止めた

[匿名さん]

#3102020/10/20 22:38
ただの鬼畜アニメやん。それより!いつから血しぶきや残虐表現が、規制も無しに解放になったんだ?違反アニメだろ!コレ

[匿名さん]

#3112020/10/20 22:39
正直、イスラム国で死体に首乗せてる絵面より酷い残虐表現ばっかり。最悪

[匿名さん]

#3122020/10/20 22:40
タンジロウが今、一番モテる男だよ

[匿名さん]

#3132020/10/20 22:54
コロナの刃

[匿名さん]

#3142020/10/20 23:43
煉獄杏寿郎ラストシーン劇場では観客は泣きながら合唱

[匿名さん]

#3152020/10/20 23:45
承認待ち画像
>>310
切ったら血が出るのは当たり前。

ただ切った方も悲しむ。切られた方も鬼になった理由があった。

[匿名さん]

#3162020/10/20 23:50
ナマハゲのパクリ

[匿名さん]

#3172020/10/21 04:50
タンジロウが今、一番モテる男だよ

[匿名さん]

#3182020/10/21 05:16
大の大人がわんわん泣きます。

[匿名さん]

#3192020/10/21 21:52
やっと今日、観に行けた
もう無理かなとおもってたけど煉獄0巻ももらえて大満足。
すでにまた観たいという衝動に駆られている

でも、次の特典が出てからにしようかなー

[匿名さん]

#3202020/10/21 21:54
セコい奴は見なくていい

[匿名さん]

#3212020/10/21 21:55
早よ!続き作れや!!

[匿名さん]

#3222020/10/21 22:42
承認待ち画像
無限HONDA

[匿名さん]

#3232020/10/21 22:51
今年の流行語大賞は自滅の菅で決まりだな

[匿名さん]

#3242020/10/21 23:05
鬼滅見に行ったマキシのナヲがマナーと映画泥棒あげてたな、しめが明日のスッキリに出るで便乗かと思ったw
ホリエモンの便乗から全部そうみえるわ

[匿名さん]

#3252020/10/21 23:30
次の特典まだ?

[匿名さん]

#3262020/10/21 23:34
登場人物全員ずんぐりむっくりの子供ばかり

[匿名さん]

#3272020/10/21 23:43
そんなゴミになるもん買ってどうするんや?

[匿名さん]

#3282020/10/21 23:44
承認待ち画像
>>321

炎の柱死んだか?

[匿名さん]

#3292020/10/22 00:30
👺いるだろ

[匿名さん]

#3302020/10/22 00:32
>>324
ほぼ知らんから言うな

[匿名さん]

#3312020/10/22 00:32
マニアは今更鬼滅🥴って感じらしいな

[匿名さん]

#3322020/10/22 00:34
>>326
それで客入るんだから凄いよな😱

[匿名さん]

#3332020/10/22 00:47
何の執着心もないし登場人物もよく知らないのに泣ける

[匿名さん]

#3342020/10/22 01:33
何の執着心もないし登場人物もよく知らないのに泣ける

[匿名さん]

#3352020/10/22 01:36
>>328
煉獄さんは負けていないっ!!

[匿名さん]

#3362020/10/22 01:36
煉獄さんの勝ちだ!!

[匿名さん]

#3372020/10/22 01:37
画像サイズがデカ過ぎ

[匿名さん]

#3382020/10/22 01:56
承認待ち画像
弱っちぃ れんごくさん。

[匿名さん]

#3392020/10/22 02:00
大綱引きの恋も切ない

[匿名さん]

#3402020/10/22 02:02
>>337
それだ!

[匿名さん]

#3412020/11/03 09:43
子供の映画

[匿名さん]

#3422020/11/07 13:26最新レス
この書き方読みにくい

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。