111
2023/02/17 07:21
爆サイ.com 北海道版

🚑️ 災害全国





NO.10960651

東京消防庁が地震被害のトルコへ「国際救助隊」派遣
合計:
#1012023/02/08 12:45
>>100
他国の不幸に祝福メッセージ送る基地外国

[匿名さん]

#1022023/02/08 13:14
英語の出来ない隊員が大勢いいてもな…
救助活動でもコミュニケーション能力は必須だ

[匿名さん]

#1032023/02/08 15:59
たったこれだけの人数で何かするの?
韓国は探索犬も連れてるみたいだけど

[匿名さん]

#1042023/02/08 16:00
>>102
韓国人は英語も堪能
英語で話しかけられて答えられずヘラヘラ笑ってるのが日本人な

[匿名さん]

#1052023/02/08 21:42
トルコ地震、警視庁が特殊救助隊と救助犬派遣
2/7(火) 15:38配信
産経新聞
地震が発生したトルコへの派遣に先立ち、警視庁本部で出発式が行われた=7日午後2時25分ごろ、東京都千代田区の警視庁本部(大渡美咲撮影)

6日にトルコ南部で起きたマグニチュード(M)7・8の地震で、警視庁は7日、行方不明者捜索活動のため、警視庁国際警察緊急援助隊として災害対策課の特殊救助隊員ら計14人と救助犬4頭を現地に派遣した。現地当局とともに捜索や救助活動に当たる。

派遣に先立ち、警視庁本部(東京都千代田区)で出発式が行われ、小島裕史警視総監は「現地は人命優先で緊迫し、過酷な勤務状況であることを認識して隊員同士で緊密に協力しながら任務遂行に全力を尽くしていただきたい」と話した。

警視庁の国際警察緊急援助隊の派遣は、2018年に台湾東部で発生した地震以来。

地震の被害でトルコや隣国シリアでは多くの死傷者が出ており、日本政府は6日、国際緊急援助隊・救助チームの先発隊をトルコに向けて派遣。東京消防庁からは6人が派遣された。

[匿名さん]

#1062023/02/08 22:11
>>100外国の世話やく前に半島統一しろ
他国に迷惑かけるな

[匿名さん]

#1072023/02/08 22:13
>>103食料だろ?後は現地調達

[匿名さん]

#1082023/02/09 08:59
トルコ地震、氷点下で「発生72時間」…倒壊マンションに妻子の男性「もう絶望している」

読売新聞 / 2023年2月8日 23時10分

[匿名さん]

#1092023/02/09 09:26
先ずはレスキュー

[匿名さん]

#1102023/02/09 09:27
>>103
自衛隊は地震発生と同時に大量に派遣されてるから救助隊はいらない


消防庁のお偉方は税金使って観光気分で視察だろ
特別手当ても出るんだろうし

むしろ7人も税金泥棒いらんやろ

[匿名さん]

#1112023/02/17 07:21最新レス
募金と言って必ず火事場泥棒が出てくる

[匿名さん]


『東京消防庁が地震被害のトルコへ「国際救助隊」派遣』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL