12
2021/04/26 13:06
爆サイ.com 北部九州版

政治総合





NO.1565546

【失業率】 “隠れ失業者”も含めると10%超
失業者1000万人時代突入
ゲンダイネット 2011年05月30日10時00分

●パナソニック4万人に続き リコー1万人も大リストラ

 リコーは26日、国内外で1万人規模のグループ社員を削減する大胆リストラ策を発表した。全従業員の1割に相当し、国内でも数千人に上るという。

「08年に買収した米国の事務機器販売会社などM&Aで膨らんだ人員の整理が目的だといいます。ただ、震災が背中を押したのは間違いないでしょう」(業界関係者)

 4月下旬にはパナソニックが国内1万人以上を含む4万人規模のリストラを公表した。パナソニック電工を完全子会社化することによる人員整理だが、こちらも震災と無縁とは考えにくい。

●ホントの失業率は10%超

 大手の数万人というレベルではないにしても、ここへきて希望退職を募る企業が目立ちはじめている。携帯向けソフト開発のACCESS(マザーズ)は200人、医薬卸のPaltac(東証1部)も200人、不動産のアーバンライフ(大証2部)40人などだ。

「足元の完全失業率は4.6%(3月)ですが、これから夏に向けて上昇していくと予測しています。急激な悪化ではないにしても、失業率は5%程度に高まるでしょう。この5%水準は来年半ばまで続くことになると思います」(ニッセイ基礎研究所の斎藤太郎主任研究員)

「隠れ失業者」の増加を指摘する声も出てきた。調査期間中に就職活動を行わなかったり、1週間のうち1日だけ働いて賃金を得たなど、実態は失業中なのに失業者としてカウントされない人のことだ。総務省の労働力調査(1〜3月平均)によると、その人数は445万人に上っている。3月の完全失業者(304万人)と合計すると、本当の失業者は750万人近い。失業率は10%を軽く超えてくる。

「そこへ大企業のリストラが襲うのです。東電の取引企業の窮状も深刻化しています。そればかりか日本中が電力不足に陥り、電気料金は値上がりです。企業は国内工場の新設や改修に二の足を踏みます。工場の海外移転が急速に進みかねない状況です。国内空洞化で人員はさらに余剰になります」(投資アナリストのリチャード・コーストン氏)

 こうなると失業者1000万人時代が絵空事ではなくなってくる。その足音がヒタヒタと近づいてきた。

(日刊ゲンダイ2011年5月27日掲載)
報告閲覧数69レス数12

#12011/05/31 09:58
4月の失業率、4.7% 被災3県含まず

朝日新聞 2011年5月31日9時35分

 総務省が31日発表した労働力調査によると、4月の完全失業率(季節調整値)は4.7%で、3月と比べて0.1ポイント悪化した。東日本大震災の影響で調査ができなかった岩手、宮城、福島の3県を除く44都道府県分のデータをまとめた。

 また、厚生労働省が同日発表した東北3県を含む4月の有効求人倍率(同)は前月より0.02ポイント低い0.61倍となり、1年5カ月ぶりに悪化に転じた。東日本大震災やその後の経済の低迷が影響したとみられる。

 失業率とは別に、厚生労働省がハローワークを通じてまとめている被災3県(岩手・宮城・福島)の失業者数(26日時点)は、前回発表の22日時点と比べて3035人増の11万4608人となった。

[匿名さん]

#22011/05/31 11:23
助成金で雇用維持 183万人
5月31日 9時59分 twitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離れます)

雇用を維持するための国の助成金への先月の申請件数は6万2000件余りで、対象となる労働者は前の月より65万人増えて183万人余りに上ったことが分かりました。厚生労働省は、震災の影響が全国の企業に広がり、雇用の維持が難しくなっていると分析しています。

「雇用調整助成金」などの支援制度は、売り上げや生産量が減少しても従業員を解雇せず、休業や出向で雇用調整を行う事業所に国が賃金や手当の一部を助成するものです。厚生労働省によりますと先月の申請件数は全国で6万2121件で、前の月より6900件余り増えました。また、対象となる労働者は前の月より65万人余り増えて183万1315人に上りました。都道府県別で▽最も多かったのは愛知で、およそ7000件の申請で対象となる労働者は30万6970人(前月比+15万155人)、▽次いで、東京が6400件余りの申請で16万5678人(前月比+6万4292人)、▽静岡が3300件余りの申請で12万3341人(前月比+3万5374)、▽大阪が5600件の申請で10万2752人(前月比+2万1162人)でした。厚生労働省は、震災の影響が全国に広がり、製造業や観光業などを中心に雇用の維持が難しくなっていると分析したうえで「引き続き制度を利用して雇用を守ってほしい」と話しています。

[匿名さん]

#32011/05/31 11:24

これぞ“隠れ失業者”

[匿名さん]

#42011/05/31 13:38
だから、なにが言いたいんだ。文章が長すぎてわからんようになるで。

[匿名さん]

#52011/05/31 15:16
というか震災の影響とか適当な内容ばかりこいつら皆潰されるわ

[匿名さん]

#62014/01/15 06:02
♪( ´θ`)ノ

[匿名さん]

#72018/06/04 19:08
日本では、40代・50代の「失業者」の数は72万人。
専門家の推計で「ミッシング・ワーカー」は103万人に上る。

背景には、非正規労働の急増がある。

[匿名さん]

#82018/07/22 13:24
Panasonic製のトイレは物理的に流すスイッチがない欠陥商品だ。拡散希望。

[匿名さん]

#92019/04/13 23:59
sage

>>7
徳島県の人口くらいか

[匿名さん]

#102020/08/26 16:57
まだまだ増える

[匿名さん]

#112020/08/26 22:42
>>0
日刊ゲンダイは反権力のポーズがワンパターン化していて、
社会的公器としての自覚が乏しく、マイナー紙を脱することができていない。

[匿名さん]

#122021/04/26 13:06最新レス
「実質失業」146万人 コロナ禍、非正規の勤務減―半数は支援策知らず・野村総研
2021年03月04日15時44分

 新型コロナウイルスの影響で勤務シフトが半分以下になり、休業手当も受け取っていない「実質的失業者」のパート・アルバイトが146万人に上ることが4日、野村総合研究所の調査で分かった。失業者(197万人)や休業者(244万人)に迫る規模。休業手当も、政府が賃金の8割を補償する休業支援金の制度も、実質的失業者の約半数が知らなかった。
大学中退「コロナに狂わされた」 20歳男性、学費工面できず

 同社の武田佳奈上級コンサルタントは、オンライン記者会見で「まだ支援が必要な人がいるのに届いていない」と述べ、対話アプリ「LINE(ライン)」の通知機能を活用した政府支援策の情報提供などを提案した。
 野村総研は2月の調査に基づき、実質的失業者の規模を推計した。女性は103万人で、男性の43万人を大きく上回った。女性は緊急事態宣言の再発令と飲食店などに対する営業時間の短縮要請の影響で、昨年12月より13万人増えた。

[匿名さん]


『【失業率】 “隠れ失業者”も含めると10%超』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌政治家、議員に関する話題政治家・議員に書き込みして下さい。
📌政党や選挙に関する話題政党・選挙に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL