1000
2023/06/17 17:05
爆サイ.com 北部九州版

👨🏽‍💼 政治家・議員





NO.11145487

ウラジミール・プーチン ⑯
合計:
報告 閲覧数 5612 レス数 1000

#5012023/06/02 07:56
確かにウソライナネタには飽きてきたかも😧
勝つだの領土を取り戻すだの妄言ネタばかりだからアイツ等は🤭

[匿名さん]

#5022023/06/02 08:34
米国債がデフォルトに陥った場合の影響=経済諮問委員会の報告書
2023年5月27日, 18:04

ホワイトハウスの経済諮問委員会の報告書によると、米国債がデフォルト(債務返済不履行)に陥った場合、米国の株式市場は45%下落し、そのようなシナリオの下では国内総生産(GDP)が6.1%減少、830万人が失業する。

米国は6月上旬にもデフォルトに陥るおそれがある。共和党と民主党の代表者が債務上限引き上げについて合意に達しなかった場合、デフォルトが生じる。報告書によると、法定上限は31兆4000億ドル(4416兆円以上)だが、現在、米国の債務は過去最高の31兆8000億ドル(およそ4473兆円)に達しているという。

報告書には「デフォルトに陥った場合、GDPは6.1%減少し、830万人が失業する。(中略)またデフォルトによって米国株式市場は45%下落するだろう。これは2008年に匹敵する深刻な不況を引き起こすだろう」と記載されている。

関連ニュース
イエレン米財務長官、6月15日まで支払い履行続ける確率「きわめて低い」
バイデン大統領の無策が米国をデフォルトに陥らせる=米下院議長

[匿名さん]

#5032023/06/02 08:53
ロシアは日本の新たな対露制裁に対抗措置を講じる考え=露外務省
2023年5月27日, 19:54

ロシア外務省は、日本の新たな対ロシア制裁について、ロシアの安全保障および経済に及ぼす影響を評価すると発表し、対抗措置を講じる考えを示した。

ロシア外務省は「東京はロシアに対する制限のリーダーに躍り出るという課題を自らに課したようだ。このような措置が実際に実行されるのを引き続き注視し、これが国家安全保障と経済に及ぼす可能性のある影響を評価する」と発表し、「日本政府のこのような不法行為」に対して対抗措置を講じる考えを示した。

ロシア外務省はまた、日本政府が所謂「核による脅し」に関してロシアを非難しようとしていることに注目し、ロシアは核兵器を使用する気がないが、ウクライナでの出来事に関連してロシアが核兵器を使うつもりだとみなすのは「冒涜的かつ不謹慎なつけ込み以外のなにものでもない」と指摘した。

またロシア外務省は「この件に対する我われのアプローチに変更はない。日本に対し、すでに欧州に配備されている米国の核兵器に関しても同様の『懸念』を表明するよう求める」と発表した。

日本政府が追加の対露制裁を発表 ネットユーザーは日本への影響を懸念
昨日, 17:49

これに先立ち、日本政府は、追加の対ロシア制裁を発表した。新たな制裁では17個人と78団体が対象となった。

関連ニュース
G7の対露制裁強化は西側諸国の失敗の証=英紙
【視点】G7による対露制裁は逆効果をもたらす可能性がある

[匿名さん]

#5042023/06/02 09:18
おっ👀いよいよ日本への天然ガス禁輸制裁へ乗り出すのかな?👅👎

[匿名さん]

#5052023/06/02 09:25
とてもイイネ💗そもそも戦争屋ゴキブリ7に貴重な資源を売ったらあかんと思うの(^q^)

先に喧嘩を売ってきたのはゴキブリ🇯🇵側なのだしね✨即刻LNG輸出を未来永劫に禁止すべき‼️その分をグローバルサウスに売ってやりなされ🙋

[匿名さん]

#5062023/06/02 10:38
汚物JAPANには、ならず者国家アメ豚のぼったくり価格の天然ガスがお似合いだと思いまする(((*≧艸≦)ププッ

[匿名さん]

#5072023/06/02 10:53
>>58
それでもやってはいけないことがあるのよ

[匿名さん]

#5082023/06/02 11:37
ふつーに戦争屋のG7とは国交断絶しちゃお(^^)/\(^^)ロシアさん

[匿名さん]

#5092023/06/02 12:10
ぶっちゃけゴミみたいな日本が寄生先のロシアに制裁を与えても意味がないけど、ロシアが日本に制裁を与えたら日本は亡びるもんな。゚(゚^∀^゚)゚。

[匿名さん]

#5102023/06/02 12:29

[匿名さん]

#5112023/06/02 12:55
🇷🇺国内に結構いる親日派が厄介なのよね。🇷🇺メディア側も連日🗾の醜さや愚かさを報道してはいるんだけどまだ甘い事を言う連中がいる模様。

[匿名さん]

#5122023/06/02 14:58
ドル《円》140.63円
ユーロ《円》150.88円

[匿名さん]

#5132023/06/02 15:05
ロシアとサウジアラビアは、西洋的価値観の押し付けを受け入れない=露内相
2023年5月28日, 08:19

ロシアとサウジアラビアは、特定の西洋的価値観を各国に押し付けようとする試みを受け入れず、両国には伝統の維持という明確な立場がある。ロシアのウラジーミル・コロコリツェフ内相がこのように表明した。

コロコリツェフ氏によると、現在の国際的課題、特に伝統的価値観の維持を考慮すると、ロシアとサウジアラビアには多くの共通点がある。

テレビ局「ロシア1」の番組内でのインタビューに対し、コロコリツェフ氏はこのように話した。「ロシアもサウジアラビアも、自国にある特定の西洋的価値観を持ち込もうとする外部からの試みを受け入れていない。彼らは近い将来、動物と結婚するのかもしれないが、だからといって、我々が彼らの原則に従わなければならないという意味ではない。これを予期して、すでに誰かが不平を言っているだろう。だが一方で、サウジアラビアもロシアも、伝統的な価値観を維持するという明確な立場をとっている」

サウジアラビア、米国への不信感から露中との「原子力パートナーシップ」を模索

4月2日, 11:04
コロコリツェフ氏は今週、サウジアラビアの首都リヤドを訪問し、同国の内相と法執行協力などについて協議した。以前、米誌「フォーブス」は米国の中東覇権の失墜とともに、地域の平和の可能性が高まっていると報じた。

関連ニュース
中立の立場から離れてロシアに接近する国がさらに増えている=メディア
世界の多くの国々は米国に従うのではなく、自国の利益を追求するようになっている

[匿名さん]

#5142023/06/02 16:17
ゼレンスキーは世界をロシアに敵対させることに失敗 アラブ首脳会議出席にもかかわらず
2023年5月28日, 10:11

ウクライナのゼレンスキー大統領は長期にわたる「歴訪」にもかかわらず、ロシアに対して全世界を結集することができなかった。レバノンのテレビ局「アル・マヤディーン(Al Mayadeen)」の記者ウィサム・イスマイル氏がこのような見解を示した。

イスマイル氏によれば、ゼレンスキー氏の手法は、イラク占領前に可能な限り広範な世界的支持を求めたジョージ・W・ブッシュ元米大統領の積極的な動きを彷彿とさせるという。

イスマイル氏はこのように説明した。
「ブッシュ元大統領は、米国によるイラクおよびアフガニスタン侵攻を『十字軍』になぞらえ、『善と悪の戦い』と位置づけようとした。ゼレンスキー氏はブッシュ氏にならい、ロシアに対抗するために世界を結集させようとしている。彼は国際法に違反し、西側メディアの活動から利益を得ることで平和と安全を脅かしている」

「G7は軍事会議でもする気なのか?」 ゼレンスキー大統領の広島訪問に関するネットユーザーの反応

また、イスマイル氏は、この分野でのゼレンスキー氏の努力は無駄だったと強調。アラブ連盟首脳会議で、ゼレンスキー氏が許されたのは演説のみだった。「ロシアを悪者にし、ウクライナ支援に世界を結集させようとするゼレンスキー氏の試みは失敗に終わったと結論付けることができる。ゼレンスキー氏はロシアの特別軍事作戦開始前の状態に戻ることはできないだろう」とイスマイル氏は結論づけた。

5月19日、サウジアラビアでアラブ連盟首脳会議が開催された。ゼレンスキー氏もこの会議で演説し、一部のアラブ指導者らがウクライナ紛争に注意を向けていないと不満を訴えた。また、ウクライナが解決に向けた「和平の公式」を提示したと付け加えた。

サウジアラビアのファイサル外相は、ゼレンスキー氏が首脳会議に招待されたことについて、アラブの指導者らがウクライナ危機を解決し、ロシアやウクライナとの関係を持ちたいと考えているためだと明らかにした。

関連ニュース
ブラジル大統領、G7サミットでゼレンスキー氏が会いに来なかったと明かす
伊ローマ、ゼレンスキー氏訪問の裏で抗議活動 「あなたはここでは歓迎されない」

[匿名さん]

#5152023/06/02 16:23
訪中のブラジル大統領、米国に「戦争をあおるな」

中国を訪問したブラジルのルラ大統領は15日、米国に対して
戦争の扇動をやめるべきだと呼び掛けた。
ルラ氏は北京市内での記者会見で、米国と欧州連合(EU)は
ウクライナでの戦争をあおらず、平和について語り始めるべきだと主張。
ルラ氏は14日から中国を訪れ、習近平(シーチンピン)国家主席と会談した。
ボルソナーロ前政権下で冷え込んだ中国との関係を建て直す狙いがある。
ルラ氏の訪中では中国との貿易やブラジル経済の再建に向けた投資、
二酸化炭素(CO2)排出量取引などが主な焦点になっている。
ルラ氏はロシアのウクライナ侵攻に対し、バイデン米大統領が率いる
反対意見とは一線を画して、不介入路線をとっている。

[匿名さん]

#5162023/06/02 16:36
おわこんスキーも頑張っているんだけどね👊😆🎵なにせ結果を出してこなかったから信用性0なのよ😢⤵️⤵️

[匿名さん]

#5172023/06/02 17:12
>>516 ほんとそれな。必死に頑張っている感をアピールしてくる出来損ないの子供じゃないんだからさ、大人の世界では結果と成果がすべてなのだぞ?ゼレ坊や?

[匿名さん]

#5182023/06/02 17:18
とりあえず新たに解放されたバフムートを取り戻せたらウクナチを認めてあげてもいいかもm9(´◉◞౪◟◉)プギャー

[匿名さん]

#5192023/06/02 17:28
ウクライナ軍 反転攻勢の前に新たな兵力を必死でリクルート=マスコミ


戦闘で疲弊しきったウクライナ軍は反転攻勢に入る前に必死で減った兵力の穴埋めを行っている。英テレグラフ紙が報じた。テレグラフ紙の報道によれば、ウクライナは数万人の兵士が戦死したために、大きく不足した兵力を補充しようと大々的なリクルートキャンペーンに乗り出した。ウクライナはNATOから莫大な数の軍事機器、兵器を受け取ったものの、人員は未だに不足しており、ウクライナ公式人らは兵力こそが反転攻勢を左右する要因とみなしている。


必要な数の男性を集めねばならないリクルーターの方は必死で、難題を解決するために、より厳格な手段に出ている。テレグラフ紙が取材したウクライナ人兵士は、ウクライナ政府はロシアとの紛争に有利な条件を持っていると吹聴するプロパガンダを打って出たため、国民はこれをやすやすと信じたと憂慮を表した。「他の人がたいしたことはない、紛争はもう終わったとは思ってほしくない」ウクライナ兵士はこう語っている。

[てきとー太郎]

#5202023/06/02 17:47
ウクライナが反転攻勢を謳う真の目的が明らかに=米メディア


ウクライナは、西側諸国からより多くの兵器を得るために反転攻勢の話題を利用した。元米海軍士官でジョージア大学公共・国際関係学部のジェームズ・ホームズ教授が、米メディア「19fortyfive」に寄稿した中でこのような意見を表明した。ホームズ氏は、「実際、ウクライナの指導者たちは、欧米の兵器供給を維持するために、今度の攻勢をテコとして利用してきた」と記した。
同氏は、繰り返し発表されてきたウクライナ軍の春の反転攻勢が、未だ行われていないという事実を説明。そして、このように問いかけた。「何週間も前から、猛攻が迫っていると言われている。そして今、春は終わろうとしている。猛攻はどこだ?」


ホームズ氏は、ウクライナが当初は奇襲効果を利用した戦略を考えていたと仮定しても、この計画はうまくいかなかったし、今回の攻撃も間違いなく奇襲とはならないだろうと述べた。一方で、ウクライナのミハイロ・ポドリャク大統領府長官顧問は、イタリアのテレビ局Raiの番組に出演した中で、「反転攻勢はすでに数日間続いている、1500キロものボーダーに及ぶインテンシブな戦争だが、行動はすでに始まっている」と発言した。

[てきとー太郎]

#5212023/06/02 18:01
インチキライナへの支援をするのなら岸田が個人的に全額負担してくれ。

[匿名さん]

#5222023/06/02 18:39
>>521 ウクロナチスへの負担は日本国民全体で行うべきものです\(ㆁᴗㆁ)/

[匿名さん]

#5232023/06/02 19:17
リクルートといえば、キーウのナチス政権が日本国内で非常識にも兵士を募集した直後に募集欄がソッコー削除された騒動があったよね( *´艸`)

[匿名さん]

#5242023/06/02 19:57
今頃、詐欺師キエフ政権の連中はウハウハやろなー。グロハで西側が支援したはずの戦車がバラバラに解体されて高額で売られていたって話も出ているぐらいだし。

[匿名さん]

#5252023/06/02 21:07
ひょっとすると💧西部の劣化ウラン弾爆発事件は💥チャレンジャー2を転売されキレた🇬🇧の報復だったのかもしれんぞ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

[匿名さん]

#5262023/06/02 22:07
反転攻勢(幻)はいつ頃始まるんでしょうか??笑

[匿名さん]

#5272023/06/02 22:16
「この戦争が続くことに興味はないが、ある国が他国を侵攻することに反対するというレトリックは、侵攻を否定する国が他国を侵攻している以上、我々には率直に聞こえないのだ」と何処かのエライ人が仰っていますた💯💮

[匿名さん]

#5282023/06/02 23:07
>>526 100年ほど御待ちください😘🙌👻きっと実現させてみせますから🙈

[匿名さん]

#5292023/06/02 23:09
>>526 絶対に発生させちゃる❗戦争屋G7一同より( ;゚皿゚)ノシ

[匿名さん]

#5302023/06/02 23:33
【西ウクライナ劣化ウラン弾は核の一つ】
「西ウクライナの劣化ウラン弾薬集積所での爆発後、放射線量が急上昇。ロボットがその地域を「掃除」
なぜイギリスは劣化ウランをウクライナに?
ゼレンスキーは逃げてきた
地域の住民は逃げ出し
キーウのナチ政権は爆発の様子を撮影しないよう国民に勧告

この1件がまさに、ゼレンスキーが日本に来た理由ならウクライナに核の、雨が降るのを見通していたのでは?あまりにもタイミングが良すぎる本当にゼレンスキーはウクライナを守る気があるのか?

[匿名さん]

#5312023/06/03 00:04
確かに「劣化ウラン弾」は核爆発はしない。

しかし、明らかに核兵器を使用した時と同じように放射能被害が出る。

だから、山本太郎さんも「事実上の核兵器であり、あれを核兵器と言わないのは戦争屋だけ」と皮肉っている。

それを、腐った岸田政権は屁理屈ですり替える。

詐欺師と同じだな。

[匿名さん]

#5322023/06/03 00:23
2023年5月28日。那覇市国際通りの放射能を注視。
日本全国にウクライナから劣化ウラン弾爆発の放射能が来ています!
沖縄は雨の影響で線量が高くなっています。数十分外出すればDNAが損傷し、免疫力が落ちるレベル。外出しないで下さい!雨に濡れてはいけません!

[匿名さん]

#5332023/06/03 01:38
先週ウクライナ西部において

皆さんもご存知と思いますが

劣化ウラン弾の保管庫爆破が

起きた事と存じますが

その際にイギリスから支給された

劣化ウラン弾が保管されており

同時に起爆し大規模な放射線爆発が

起きました


その際に日本において

Twitterで注意喚起を行っており

詳しく見てみましたが

どうやら偏西風などに煽られ

今現在その劣化ウランの風が

日本に吹き荒れているとの事です

主に西日本においてその毒素が

通っているようで

この雨の影響ももしかしたら

そういった事なのかもしれません



今現在関東は雨季です

この雨に混じり関西のみならず

関東圏内及び東日本全域に

劣化ウランの影響による被爆が

懸念されておりますので

お出かけの際は十分にご注意ください

また、窓などを開ける事も

今しばらくはお止め頂き

布団のシーツや床などを

洗ったり拭いたりなど

対処をしましょう



この件に関しましては、私も

あまりに不確かすぎて

半信半疑でしたので

恐怖を必要以上に煽らない様に

記事にはしませんでしたが

今現在、原因不明な痰が絡む咳や

皮膚による湿疹の方が増えており

注意を呼び掛けておりますので

ご留意頂ければと思います。

また、6回目のシェディングの

可能性も捨て切れてはおらず

電磁波による影響も考えられます

可能性は1つではありませんので

そこのところもご留意頂けると

幸いです!

[匿名さん]

#5342023/06/03 01:58
●日米合同委員会

「日米合同委員会」のアメリカDSによって、日本は支配され、自由が奪われ、その命令に従うだけの操り人形にされてしまいました。
そのせいで、日本は無理難題ばかり押し付けられ、災いの種を撒かれ続け、国の富も命も沢山奪われ、日本弱体化工作され続けてきました。

[匿名さん]

#5352023/06/03 02:02
>>534
日本はアメリカDSの「属国、奴隷、植民地」

[匿名さん]

#5362023/06/03 02:12
ネ兄😝西側を虐めたエルドアン大統領の続投決定d=(^o^)=b

[匿名さん]

#5372023/06/03 03:21
>>536 最近のゴキブリ7って呪われている感あるよな🎵

[匿名さん]

#5382023/06/03 03:46
>>534
日本に「スパイ防止法」がないのも、「テクノロジー犯罪の法整備」がないのも、どうやらこの構造のせいらしい。だから、日本はカルトの悪事、長年、野放し状態。やりたい放題、無茶苦茶

[匿名さん]

#5392023/06/03 06:47
トルコってたしかNATOではならず者国家アメ豚に続きナンバー2の軍事力を誇ってるんだったけ?エルドアン政権はNATO脱退するかもしれないという噂もよく聞くし、これから賑やかになりそうだね👍🎊

[匿名さん]

#5402023/06/03 07:42
「米の兵器備蓄、激しい戦闘1週間分しかない」=元米国防長官顧問
2023年5月29日

米国防総省長官の元顧問であるダグラス・マクレガー氏は、YouTubeに投稿した中で、ウクライナにおけるロシアとの紛争により、米国の兵器備蓄は激しい戦闘を1週間行える分しか残っていないと明かした。

マクレガー氏は、このような見通しを示した。
「米国の兵器備蓄は減少している。もし大規模な戦争が起きたら対処できるかと尋ねられれば、1週間なら対処できると答えるだろう」

マクレガー氏は、激しい戦闘が7日間続けば、米国のすべてのミサイルと軍備品は使い果たされるだろうと述べ、米国はきわめて厳しい状況に置かれているが、米国はそれをまだ理解していないようだと指摘した。

米国防総省は21日、517億円超のウクライナへの新たな軍事支援パッケージを発表した。新たな支援パッケージには、ハイマース用追加弾薬、大砲、ミサイルシステムBGM-71 TOW、ジャベリンおよび重機輸送用のトラックなどが含まれる。

[匿名さん]

#5412023/06/03 09:15

[匿名さん]

#5422023/06/03 11:54
激しい戦闘をしなければ問題ないんしょ?じゃあ支援続行やな😘🙌

[匿名さん]

#5432023/06/03 11:56
確かにいわれてみればブラックホールゼレンスキーは英雄かもしれんな🦸‍♂️
1世紀近くに渡って好き放題してきた悪党をここまで追い詰めたのだから😈

[匿名さん]

#5442023/06/03 13:28
バキュームゼレンスキー(・∀・)イイネ!!

[匿名さん]

#5452023/06/03 13:39
病院でよく言われる激しい運動は一週間控えてください的な状況で草

[つい基地]

#5462023/06/03 13:56
この分だと、中国はあっさりと台湾を掌握出来そうですね(ΦωΦ)フフフ…

[匿名さん]

#5472023/06/03 14:42
アメリカDSは他国のことに干渉しすぎと思います。 
工作員を送り込んで、裏から糸を引いて、意のままに動かし、その国に災いの種を撒き散らして、騒動を引き起こしたり、その国の混乱を招いて、弱体化を図ったり、迷惑なことばっかり。

[匿名さん]

#5482023/06/03 14:49
>>547
日本は、そうかカルトの組織犯罪、テクノロジー犯罪で「日本人潰し工作」の悪事を繰り返えす大変、恐ろしい国にされてしまった。
つまり、日本から日本人を排除して、移民を増やす最初からの魂胆、悪巧みの野望。

[匿名さん]

#5492023/06/03 15:22
>>546 中露は狡猾だから、中国単体だけで侵攻する事はないと思うぞ。やるんなら北朝鮮も韓国と日本に同時侵攻してくるはず。

[匿名さん]

#5502023/06/03 15:25
バイデン(・∀・)イイネ!!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL