1000
2021/07/30 11:48
爆サイ.com 北部九州版

📈 株式





NO.14277

デイトレーダーやってる人
合計:
報告 閲覧数 982 レス数 1000

#9012021/07/01 17:59
>>897
そもそも早起きだるいしな

[匿名さん]

#9022021/07/01 18:00
>>898
世捨て人キモいからなりたくない

[匿名さん]

#9032021/07/01 18:00
>>899
樹海へ自動運転w

[匿名さん]

#9042021/07/01 18:02
頭ぬけさく
脳味噌空売り
エアトレ専業無職古事記

[匿名さん]

#9052021/07/01 20:16
チャート見てこのライン超えしたらロング、ショートの手口を考えるだけ
それ以外なんもない

[匿名さん]

#9062021/07/01 22:44
下げた反動で上げるのはおいしい

[匿名さん]

#9072021/07/02 03:27
ロングしかないならデイトレはしない
ウリのショートもあるからこそできる
手数料もタダみたいなもんだ

[匿名さん]

#9082021/07/02 18:19
>>907
養分乙

[匿名さん]

#9092021/07/02 20:38
トレードーもできないくせして煩い馬鹿を相手にしてはいけない

[匿名さん]

#9102021/07/03 01:50
東大卒が中卒に負けるってこともある
学歴自慢が何だ?デイトレには何も関係ない
正しい取り組み方のポイントを実行できるかだ!

[匿名さん]

#9112021/07/03 15:25
買い貝痒い戒飼いや!
ワクチン2回打ったらバンソウコウが痒い(>_<)

[匿名さん]

#9122021/07/03 18:12
>>910
デイトレしかない無職古事記ニートドンマイ

[匿名さん]

#9132021/07/03 20:08
あたまぬけさく
脳味噌空売り

[匿名さん]

#9142021/07/04 03:11
これからは無職、ニートとか関係なく稼げる時代
逆に言えはば有職、社会的地あっても食えない時代
コロナは序章にすぎない

[匿名さん]

#9152021/07/04 03:12
これからは無職、ニートとか関係なく稼げる時代
逆に言えはば有職、社会的地あっても食えない時代
コロナは序章にすぎない

[匿名さん]

#9162021/07/04 03:56
デイトレで稼いでコンビニでで金引き出すの最高
別にトレードしなくもネット証券に口座作ってお財布かわりに使うのもアリだよね

[匿名さん]

#9172021/07/04 04:20
時代に適応した生き方やな!
1人で笑ッチャウよな😆

[匿名さん]

#9182021/07/04 15:05
>>916
ナマポ予備軍

[匿名さん]

#9192021/07/04 17:29
>>918低賃金正社員なんか価値あるか?
複数にいろんなことして低賃金か?
省人化するから益々難しくなる
また10年後には益々厳しくなる

[匿名さん]

#9202021/07/04 21:07
>>915
社会的地www
勉強出来ないの丸分かり

[匿名さん]

#9212021/07/04 21:10
>>919
低賃金でも複数バイト掛け持ちでもないわ
今辞めても退職金あるしw

[匿名さん]

#9222021/07/04 22:31
>>920だからデイトレで成功するのに難しい勉強はいらない

[匿名さん]

#9232021/07/04 23:06
>>921
サイババさんの退職金なんて微々たるものでしょ。

[匿名さん]

#9242021/07/05 03:35
退職金とは何千万円の世界
普通は一千万以下が殆ど
年金支給までは低賃金で暮らすから生活費で消える

[匿名さん]

#9252021/07/05 03:39
>>922
80%は動きしだい、残りは判断しだい
あとは経験つんで自己責任

[匿名さん]

#9262021/07/05 14:45
>>924
ボーナスもあるし
低賃金じゃないよw

[匿名さん]

#9272021/07/05 16:46
普段使ってる単語で負け組判別されてるの知らずに…
アホーとココににメチャクチャ居て見てるの楽しい

はよレスしろw

[匿名さん]

#9282021/07/05 21:43
負け組、勝ち組とは何ぞや
口座に金ありゃ普通に何でも買える

[匿名さん]

#9292021/07/05 22:30
>>928
上位互換にいつでも何個でも買えるけど
買わなくてもいい余裕というモノがありまして

更に最上位互換が存在しますが
ほぼ庶民には到達出来ません

[匿名さん]

#9302021/07/06 02:01
トレーダーの自分には難しい

[匿名さん]

#9312021/07/06 09:44
トレードとはチャート見てのタイミングとり
短期になるほど、この傾向は強まる
主観を無視して動きに注目しよう

[匿名さん]

#9322021/07/06 11:53
短期トレードで勝てるならみんなやる。
年金みたいに長期目線で分散させた方が良い

後は優良企業の株を買う

[匿名さん]

#9332021/07/06 20:28
長期で取り組んで上場廃止くらったら何も残らん
短期で利入れしたほうが成功もある
まぁやってみろ、現実がわかるから

[匿名さん]

#9342021/07/06 20:30
日本は株式が上がっても下がっても無関心
アメリカは上がらないと国家が困るから上がる
楽して取り組むならダウに投資したほうがいい

[匿名さん]

#9352021/07/06 21:11
毎日新規トレード
専業になるならデイトレ、たまにはどうしても無理な動きあるが、1年とうして何日でもない
それ以上に稼ぐときは普通の日給の何日分もいける

[匿名さん]

#9362021/07/06 22:49
全て無職の戯言

[匿名さん]

#9372021/07/07 01:32
三桜工業買ってるMASAKIという者です。
日々葛藤してます。最近、馬鹿が多くて嫌になるわ。

[匿名さん]

#9382021/07/07 02:00
デイトレはチャート命
寄り付きから常に方向性を見てる、横ばいになったら諦める。殆ど寄り付き直後で決着させる

[匿名さん]

#9392021/07/07 05:37
正しい判断です
ほとんど5分ぐらいで方向決まりますしそして引け後に一日の売買を検証して少しでいいから必ず結果を出すば、、、、、k

[匿名さん]

#9402021/07/07 08:50
その日暮らし 負けたら砂糖水とパンのみみ

[匿名さん]

#9412021/07/07 08:58
>>937
MASAKIさん
お疲れ様です。俺も三桜工業去年の10月頃からの現物フォルダーです。
某掲示板でずっと拝見してましたが、書き込みはしてません。
アンチも多いようですが、頑張って下さい。
今日は三桜工業ヤバ目ですね。

[匿名さん]

#9422021/07/07 09:18
ギャップアップ、ギャップダウン
引けの平均線から見て雰囲気がわかる、勿論途中で逆転することもある。
そしたらまた手口を変える、その日の寄り付きから新規一転するから失敗が少ない

[匿名さん]

#9432021/07/07 10:15
仕事してマイナスな仕事www
めっちゃアホやん

[匿名さん]

#9442021/07/07 11:04
マイナス以上にプラスが残る
マイナス比率は2割以下だ、どうしても途中で失速する動きがある
全部プラスになるなら誰でもやりたがらないか?

[匿名さん]

#9452021/07/07 13:40
ネット証券がなければチャートが見られないからデイトレなんて稼ぐ方法はなかった
これから先には更に簡単にリスクはあんまなく、稼ぐ方法ができるだろな?

[匿名さん]

#9462021/07/07 13:47
>>945
口座なくても昔からチャートは見れます。

[匿名さん]

#9472021/07/07 15:48
>>946極一部だろ?
昔の人は紙にローソク足を記入して平均線を見たらしい
今みたいにパソコンで簡単に見られなかった

[匿名さん]

#9482021/07/07 15:51
>>944
糖質www

[匿名さん]

#9492021/07/07 17:18
運で生活してるだけの社会のゴミ

[匿名さん]

#9502021/07/07 18:10
そりゃパチンコ、宝くじ、ギャンブラーだろ!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL