でしょうね。ココ何年か設備投資して無いから、二つの半導体工場買い取ったんじゃないの?
[匿名さん]
企業の内部通報体制に政府がお墨付きを与える制度。
経営陣が隠している不祥事を従業員が外部に通報する仕組みやその実効性など約40項目を評価し、体制が十分な企業を認証する。大企業による品質不正などが相次いでいるため、 消費者を守る観点から企業が不正をしにくい環境を整える。通報者へ圧力をかけた場合や隠蔽するように指示が出た場合は刑事罰を適応できる可能性があります。
[匿名さん]
不正を監視されてたみたいだねwww
お目こぼししてもらえなくなった?
[匿名さん]
タイで女性トラブル起こした管理職名前なんだったっけ?
[匿名さん]
HTCとペリア持ってるん人に会う確率は、宝くじに当たる確率より低いって?
[匿名さん]
新聞記事などによると、ソニー生命保険の高松支社の営業職員が、個人年金保険等の契約を装い、顧客から合計約1億3000万円を詐取していたことが、2017年4月に発覚したとのこと。この詐欺事件は2009年から2017年まで行われ、6人の顧客が被害にあったそうです。この営業職員は、高松支社の第一営業所長であり、16人の営業職員の長の立場であったとのこと。 香川県警高松北署は詐欺の疑いで香川県坂出市西大浜南、ソニー生命の元社員、大林英嗣容疑者(46)を逮捕した。
[匿名さん]
そうしたなか、同年9月に広島県福山市の福山支社でもソニー生命関係者が同様の手口で複数の顧客から数千万円の金銭をだまし取っていたことも発覚しました(2018年1月に逮捕)。被害者は10人近くにのぼる可能性がある。同月、金融庁はソニー生命に対する立入検査を開始し、現在も検査中であるそうです。記事によると、金融庁は業務改善命令などの行政処分を発出する予定とのことです。
[匿名さん]
廃業等募集人情報登録制度及び代理店廃止等情報制度改制。業界ブラックリストで、これに登録されると保険業界に居られなくなる。20年間。事実上業界からの締め出し。
これに対してツイッターによると、
おい!ソニー生命のライフプランナー、君たちが架空投資詐欺とか架空契約詐欺とかやりまくるからこんなんなったんやで!反省せぇや。
他にもさらなる事件発覚前の予兆と思われる複数ツイートあり。
[匿名さん]
ソニーふくださんはソニー生命の人だったんだ。霧島市雑談じゃなくて、別なとこにスレたてたら?
[匿名さん]
船井電機(本社・大阪府大東市)の船井哲良 社長(77)が保有する同社の株券を脅し取ろうとして大阪地検特捜部は、同府東大阪市の無職中尾邦彰容疑者(59)ら5人を、恐喝未遂と強要未遂の疑いで逮捕した。
ほかに逮捕されたのは、
▽邦彰容疑者の兄で会社員
中尾邦親(61)=奈良県三郷町
▽元ソニー生命営業員
西山国寿(48)=大阪市平野区
▽ジョブコンダクト代表
吉川隆二(53)=大阪府松原市
▽元ソニー生命営業員
澤田之良(49)=同府美原町=の各容疑者。
[匿名さん]
いやいや福岡支社を忘れてはいけない。
ソニー生命保険(本社・東京)の福岡市内の福岡支社の50代営業マン2名が、「ロック・ユー」(香港)という投資会社代表と組み、ソニー生命の顧客に「携帯電話の着うたファンドに投資すれば2割の配当がある」「発光ダイオード(LED)の開発企業に投資できる」などとファンドへの投資を勧め、生命保険を解約させたり、保険契約書の貸付制度を利用させて一人当たり50万円から1億円まで、計3億円(約40名)を集め、そのほとんどを焦げ付かせていた模様。 しかも、この疑惑、ファンドは年利20%を約束していたそうだが、そもそも架空ファンドで、ファンドの失敗でならまだしも、ファンドブームに便乗したまったくの詐欺話という悪質さのようなのだ。 さらに、その一方で、最近、問題化している未公開株を「上場間違いなし」といって勧め、大塚製薬株を買わせたケースもあったという。なお、犯行時はまさに現役。一人は死亡していた。
[匿名さん]
生命保険解約に金が必要と偽り約1000万円をだまし取ったとして、兵庫県警芦屋署などは、詐欺容疑で、堺市南区若松台、元ソニー生命保険社員吉原章裕容疑者(46)を逮捕した。同署によると、「間違いありません」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は、生命保険に加入している兵庫県芦屋市の会社社長に対し、保険解約には預かり金が必要などと言って、自分の銀行口座に約1000万円を振り込ませ詐取した疑い。
[匿名さん]