17
2024/05/26 16:36
爆サイ.com 北部九州版

🐙 北九州市雑談





NO.11766092

昔の恒見(新門司)を教えて
門司なのにまったく知らないので
報告閲覧数526レス数17
合計:

#12024/04/02 19:29
>>0
知らぬが仏、知るが煩悩

[匿名さん]

#22024/04/03 16:36
つねみ、、。そんな地名あったなあ(笑)(笑)(笑)

[匿名さん]

#32024/04/03 17:08
映画館があった

[匿名さん]

#42024/05/17 17:24
銭湯も2軒あったね

[匿名さん]

#52024/05/17 18:39
釣具屋があった

[匿名さん]

#62024/05/17 19:01
偉そうな威張ったおっさん多いよ漁師なんかしらんけど

[匿名さん]

#72024/05/17 22:16
発着所の前に本屋もあった パチンコ屋も2軒あったね

[匿名さん]

#82024/05/17 22:45
有名な怖い話、裏S区の舞台
新門司に入ってはいけない島がある
牡蠣小屋沢山
新門司フェリーターミナルが地味に日本最大規模
門司港の山奥にとある道がありそこを通ると白野江にワープ出来る(車で走れる道だがおすすめはしない)

[匿名さん]

#92024/05/18 00:01
>>8
花山の道?

[匿名さん]

#102024/05/18 08:26
>>9 
昔は禁足地だった場所

[匿名さん]

#112024/05/18 22:39
>>8
小さい頃にそこら辺に行くなと言われてた

[匿名さん]

#122024/05/18 22:47
門司港からの山道は地元でも知ってるヤツは少ない
あそこ通った事あるがまあ裏S区の舞台にされても仕方ない気はする 
霊的や差別的な感じじゃなく本当に道を進むだけでその場所からのヨソ者感を感じる道があるんだよ

[匿名さん]

#132024/05/23 18:00
お店があった

[匿名さん]

#142024/05/23 19:54
何の店?
頂上の辺に店があったような

[匿名さん]

#152024/05/25 18:30
恒見も門司区だから港まつりの屋台とかはあるん?
それか裏門司やけ仲間はずれ

[匿名さん]

#162024/05/26 14:26
昔は各地区のミスが軽トラの後ろに乗ってパレードしてた

[匿名さん]

#172024/05/26 16:36最新レス
みなと祭りも規模が毎年小さくなってきてるので
無くなってしまうんじゃない

[匿名さん]


『昔の恒見(新門司)を教えて』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL