313
2018/08/16 09:21
爆サイ.com 北部九州版

🍷 久留米市雑談





NO.4804031

農協
合計:
#142016/07/04 23:12
農協の地震保険ムテキにはいってるけど、地震保険おりるかな。

[匿名さん]

#152016/07/04 23:42
>>14
震度8以上の場合は降ります。8未満の場合は、ミカンジュース一箱です。

[匿名さん]

#162016/07/05 00:07
>>14
国営だからどこに入ってても一緒
要は一部損を認めるアジャスターが緩い人が来るかどうか

[匿名さん]

#172016/07/05 00:38
突然にすいません
久々に爆サイにきました名古屋の者です
少しすいませんが
福岡出身の自分なんですが
久留米の暇人なんとやらは
ほもの巣窟なんでしょうか?
何か覗いてみると気持ち悪いですよね
出来ましたらマジレスお願いします
状況によっては行きたくないような感じもします

[匿名さん]

#182016/07/05 00:41
88000レス以上もある人気スレだから大丈夫だよ

[匿名さん]

#192016/07/05 17:10
>>12
推進?どういう意味ですか?

[匿名さん]

#202016/07/05 17:46
自腹を切る事です。

[匿名さん]

#212016/07/09 17:30
JAバンクっていうくらいだから銀行?
それとも保険がメインなの?

[匿名さん]

#222016/07/09 17:58
JAパンク。パンク修理がメインです。

[JAスタンド]

#232016/10/14 19:07
TPP大歓迎

[匿名さん]

#242016/11/09 14:35
推進やめろ

[匿名さん]

#252016/11/09 19:07
>>24
そうだ!そうだ!

[匿名さん]

#262016/11/10 02:12
JAのノルマ体制に近々国が動き出す!

[匿名さん]

#272016/11/10 12:11
国が動くと言っても何か違法行為があったわけでは
ないんでしょうけど。
のど元過ぎればなんとやらで、従業員、職員が
業務上で命を落とすような重大な問題がなければ
そんなに体制とか変わらないと思うよ。
ところでノルマって何があるの?

[匿名さん]

#282016/11/10 12:20
冷凍食品やら飲み物やら、きりがない

[匿名さん]

#292016/11/10 15:39
>>19
「組合員様にお勧めする」=「職員に課せられるノルマ」

[匿名さん]

#302016/11/10 16:23
国会議員の小泉は、調子に乗りすぎ。

[匿名さん]

#312016/11/10 18:40
>>27
確かに違法行為ではないが!電通の過労死や過度なノルマが明るみに出て何か事件がおきてからでは遅すぎる😞

[匿名さん]

#322016/11/11 01:40
おーおーやはり不満しかでらんな!
いつ辞めようか

[匿名さん]

#332016/11/11 15:14
>>31
労働者支援事務所とかで相談するといいよ。
無料だから。 ただ話を聞いてくれるだけだけど。
労働組合とかもあるはず。

ノルマを達成できないことが就業規則に
反しないのであれば、できなくても
知らん顔をして適当にやり過ごす。
みんなでやれば怖くない!!!

[匿名さん]

#342016/11/24 14:36
農協は農家からお金儲けさせてもらってます。だけど稼げない農家はすぐに農協から見放されしまい何もかも失ってしまいます。

[匿名さん]

#352016/11/24 14:37
>>34つまり借金だけ残ります!

[匿名さん]

#362016/11/24 14:39
そう言えば金持ってない農家にはジュースや、うどん売り込みこないみたいだな。

[匿名さん]

#372016/11/24 14:41
購買未集金が沢山あるところには売り込みできません!

[匿名さん]

#382016/11/25 00:00
収入が少ない農家ほど、農協の悪口を言いまくる。
そして、他の販売店とかが、農協より良いと他人に言いまくる。

[匿名さん]

#392016/11/25 00:21
>>36
そう、農協って汚いだろ?
農協から何かを購入すると、なんでも農協の口座から引き落とされる
その為に農家は仕方なく農協に貯金口座を作る
そうすると、農協はその農家の貯蓄額…つまり金持ちか貧乏かが分かる
だから、金持ちの所にいろんな物を売りに行く
貧乏人は、どうせ買わないから売りに行かない
農協って効率いいだろ?w

[匿名さん]

#402016/11/25 00:50
そんな体制をいつまでもしてると今の時代 続かない!
その内メスが入ります。

[匿名さん]

#412016/11/25 00:54
>>40
そう、俺も農協は一度解体して、本当の農業協同組合として生まれ変わるべきだと思う

[匿名さん]

#422016/11/25 01:05
農協の 保険❓共済やろう
農協の自動車共済やら 保険は素人集団です
一番オススメできない

[匿名さん]

#432016/11/25 01:32
内部告発一発よ

[匿名さん]

#442016/11/29 11:33
接待漬け体質
公務員でもないのでやりっ放し
でもそれでうまくいっている。

[匿名さん]

#452016/11/29 11:34
吉幾三でも聞いとけ

[匿名さん]

#462016/11/29 11:46
集金した金を自由に使えるから楽しいです。

[職員]

#472016/11/29 15:21
農協関係者だと飲酒運転でも
捕まらないって本当ですか?

[匿名さん]

#482016/11/29 16:57
>>47
警察署に年貢米を納めてる人だけです。

[匿名さん]

#492016/11/29 18:07
>>48
玉ねぎとかじゃダメなんですね。

[匿名さん]

#502016/11/30 22:38
>>47
そんなわけねーやんw
バカか?

[匿名さん]

#512016/12/01 10:59
>>50
え、違うの?
たまたま、捕まらないだけなんだね。

[匿名さん]

#522016/12/01 11:12
交通違反共済が有るから大丈夫です。

[匿名さん]

#532016/12/01 22:36
>>39買わないんじゃなくて買えないんです!売れない!購買未収が増えるので!

[匿名さん]

#542016/12/01 22:39
農協から免税軽油しか買ってない。

[匿名さん]

#552016/12/02 09:19
農協ってなんでも販売してるんだね。
ジュースやら共済やらガソリンやら。
確かスーパーもやってるようだし。
さすがに風俗業はやってないようだけど。
組合員だと割引とかあるのかなー?
出資金?の配当利回りも悪くない。

[匿名さん]

#562016/12/02 12:16
>>55
割引はあるけどそれ以上に自爆営業があるんでスーパーで買った方がはるかに安く買えます。給料もカスです。

[匿名さん]

#572016/12/02 14:19
>>56
へー、そうなんだ。大変そうだね。
安定企業、殿様商売みたいなイメージなんだけど。
知り合いのJAマンが、飲み会はほとんど
自分でお金を出すことはない、嫁もすぐJAでゲット、
潰れることもない、休みも多い、などなどと
話すのを聞いていいなーと思いましたが。

[匿名さん]

#582016/12/02 17:39
JAはイジメとイビリの巣窟よ、どこも
よほど頭の回転いい使える奴じゃない限りイジメが始まるのを何十年も見てきました

[匿名さん]

#592016/12/02 18:03
>>57 よくみえるみたいだけど、給料は地場の中小とあまり変わんないし夜遅くまで営業いいとこないよ。
離職率も高いよはっきりいって家が百姓なら馬鹿でも採用

[匿名さん]

#602016/12/02 18:07
>>57
その人見栄はってますね。そんなに待遇良くないし、うえからの追いこみが凄いです
もと職員

[匿名さん]

#612016/12/03 00:49
嫌な感じ

[匿名さん]

#622016/12/03 03:17
噂だけど内部調査が始まるらしいよ。

[匿名さん]

#632016/12/03 03:25
ノー業協同組合

[匿名さん]


『農協』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL