1000
2020/05/27 20:38
爆サイ.com 北部九州版

🍑 中津市雑談





NO.4200937

CKK
合計:
CKK ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 1370 レス数 1000

#5512018/09/04 22:48
>>550
チン毛が巻き込んで痛痒いって言ってた気がする。
皮長いんやろね?

[匿名さん]

#552
投稿者により削除されました

#5532018/09/07 17:18
ここに派遣で行こうと思っているのですが環境はどうでしょうか?仕事がきついのは我慢できますが人間関係はさっぱりしていますか?

[匿名さん]

#5542018/09/07 22:44
>>553
不安に思ってる事を派遣会社や派遣先に(勤める会社)に事前に話ししたら良いよ。
あくのつよいひとやアタリノ強い人とかいるのは事実!
対象人物によっては配慮してくれる。
とりあえず来てくれ、人手はたらんき!
今後の為に断ったときの訳を書いてくれると有り難いな。

[匿名さん]

#5552018/09/07 23:17
キチガイがうるさい👂💥
黙れ!うるさいから!
発達障害!

[匿名さん]

#5562018/09/08 15:10
>>555
言うね〜!本人に直接言えばいいやん‼

[匿名さん]

#5572018/09/08 21:22
>>556
あなたはデブにデブと言えますか?
ブスにブスと言えますか?
それと同じです。
本人に直接言ったら受けるショックは図り知れません。
もう少し人の気持ちが解る大人になりましょう!

[匿名さん]

#5582018/09/08 22:19
>>557 あなたはこんな所に陰口を書き込みますか!?大人はこんな所に陰口を書き込まないですよ。もう少し大人になりましょう。

[匿名さん]

#559
投稿者により削除されました

#5602018/09/09 11:49
ここって、給料どんくらいもらえるの?平均

[匿名さん]

#5612018/09/09 12:25
>>560
社員で?派遣で?

[匿名さん]

#5622018/09/12 15:51
正社員登用があるみたいやけど大体どのくらいでなれますか?
作業内容は難しいですか?

[匿名さん]

#5632018/09/12 22:01
エアコンとマフラーに派遣新人入ってきましたね(*^^*)

[匿名さん]

#5642018/09/13 18:48
>>562
試験があるので、長年社員になれない人も居ます。
社員になっても、職級は一番下からだから耐えられるかが問題点。

[匿名さん]

#5652018/09/25 07:46
宇佐のCKKに比べて
中津のCKKはどんな具合なの?

[匿名さん]

#5662018/09/28 15:09
>>553
社員の女がやべーよ
うちのラインの女まじで挨拶すらしない糞

[匿名さん]

#5672018/09/28 18:00
>>566
エアコンの女はみんな愛想いい感じなんやけど。

[匿名さん]

#5682018/09/28 18:47
終わってる!
朝礼中に襟たてたおっさんが堂々と真ん中とおる。
どこの輩や💦
いい歳したおっさんが💦
俺は中津が嫌で苅田に行った!

[匿名さん]

#5692018/09/28 20:24
宇佐においでよ〜

[匿名さん]

#5702018/09/28 23:20
>>566
○○○さん?

[匿名さん]

#5712018/09/29 02:30
>>566
その女夜勤してますか?

[匿名さん]

#5722018/09/30 08:45
最近派遣で入社したけど挨拶スルー、パワハラ女が結構いるのはガチ
社員同士にだけは仕事出来なくても基本愛想いいみたいだね

[匿名さん]

#5732018/09/30 16:48
イケメン社員さん多いよね♪

[匿名さん]

#5742018/09/30 23:03
派遣に対して挨拶スルーな会社中津は多い。

[匿名さん]

#5752018/10/01 07:29
どこも、変わらんちゃ

[匿名さん]

#5762018/10/12 18:12
入って1時間で段替えしてって言われて、次何するか分かりませんって言ったら怒られた、、、納得いかない。

[匿名さん]

#5772018/10/12 18:20
>>576
エアコン?

[匿名さん]

#5782018/10/12 21:02
>>576
メチャクチャやん!

[匿名さん]

#5792018/10/12 21:54
>>577
特定されそうだから言えません(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅
๑)

[匿名さん]

#5802018/10/12 23:09
CKKの祭りいつあるんですか?

[匿名さん]

#5812018/10/12 23:34
>>576
いちいち指示しねぇと何も出来んか?

[匿名さん]

#5822018/10/13 00:22
>>576
残念ながら、入る会社を間違えなさったね

[匿名さん]

#5832018/10/13 07:15
>>576
悪い人に当たったね。
どこも同じだけど最初に教えてくれる人が肝心だから。ずっとその人に教わるなら辞めたほうがいいかも。教わる側の気持ちになれない人は、自分の価値観押し付けるだけだから何も学べないよ。

[匿名さん]

#5842018/10/13 09:33
>>581
あなたは分かるんですか?

[匿名さん]

#5852018/10/13 10:23
>>581
じゃ、プーラー持ってきてって言われてわかりますか?あと、あれもお願いって言われたあなたは何と答えますか?www

[匿名さん]

#586
投稿者により削除されました

#5872018/10/16 22:52
マフラーの新人でガタイいい人喧嘩して前の職場辞めたらしいよ、、、また喧嘩なければいいけど((((;゚Д゚))))

[匿名さん]

#5882018/10/17 11:09
>>587
最近マフラーに新人入ってないよ。

[匿名さん]

#5892018/10/26 10:43
ブラックな部署ありますか?人間関係で

[匿名さん]

#5902018/10/26 23:20
>>589
世の中にはいっぱいある!
じゃけ、なんね?(笑)

[匿名さん]

#5912018/10/27 00:33
>>590
レベルの低い返信ですね。子供の返信は求めてません。大人の方いませんか?

[匿名さん]

#5922018/10/27 02:49
>>589
マフラーには頑固オヤジがいるしエアコンには口うるさいババァいるよ、、、口うるさいババァは若い子には優しいらしい。

[匿名さん]

#5932018/10/27 03:28
>>592
人間関係があまりよくないのですね😅仕事で入るならどの部署がいいですか?全部クソは無しで😅

[匿名さん]

#5942018/10/27 07:20
品質保証チームじゃね?

[匿名さん]

#5952018/10/27 07:25
配属先は基本選べんぞ‼️
コネが有れば別だが…
ラジエーターに入れたら何とかなるかも

[匿名さん]

#5962018/10/27 09:38
たしかに配属先は選べないけど人間関係はラジエーターが安定かもしれませんね(´ー`*)ウンウン

[匿名さん]

#5972018/10/27 09:39
色々と教えて頂きありがとうございました。

[匿名さん]

#5982018/10/28 20:57
契約社員6カ月募集してましたが6ヶ月過ぎたら社員になれるんですか?

[匿名さん]

#5992018/10/28 21:35
>>598
6ヶ月ごとの契約更新です。更新ごとに面談があり、更新するか聞かれます。
社員になるには、何に一度ある社員登用の試験を受けなければなりません。 その試験にも、勤続年数、勤務態度などから算出された人から選ばれます。 派遣社員で入るよりは、契約社員の方が良いと思います。

[匿名さん]

#6002018/10/28 22:19
契約社員給料安くないか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL