178
2021/08/17 17:31
爆サイ.com 北部九州版

🐲 大牟田市雑談





NO.9742113

大牟田市内の災害報告
ピコピコポーン。ピコピコポーン
どこかで災害おきてませんか?
情報を共有しましょう
報告閲覧数32レス数178

#1292021/08/15 15:11
>>124
それ去年の水害の後に言った後付けの言い訳
住民には何の説明もなかったからな
去年の水害が起こる前に言っとけ

それに、暫定で応急処置やっとけばいいだけの話
全て不作為の責任逃れするための言い訳

[匿名さん]

#1302021/08/15 15:19
三川ポンプ場については、住民からのポンプ増設の要望があったのに予算がないの一点張りで思考停止して門前払いして放置
国の基準も満たしてなかったのに長年何の対策もせずに放置してきたからな

>「ポンプ増設を」住民の訴え届かず 大牟田市の対策後手に
2020/8/4 6:00 (2020/8/4 9:36 更新)
>「私たちは命の危険にさらされた。市が命を大事にするなら、ポンプ増設をなぜ優先させなかったのか」。7月30日夜、大牟田市の三川地区公民館で開かれた地区住民への説明会で、大規模冠水に襲われた住民から憤りの声が相次いだ。同市は7月6日午後からの12時間で平年の7月の1カ月分に匹敵する雨が降った。最大被害の三川地区は推定千戸が床上浸水し、高齢者2人が自宅内で溺死した。
>周辺より土地が低い三川地区にたまる雨水を諏訪川に排水する役目を担うのが、三川ポンプ場(1963年稼働)の12台のポンプ。だが2015年ごろから道路冠水などが続き、地区の住民組織「みなと校区運営協議会」は2017年6月、ポンプ増設を市に文書で要望するなど、折に触れて増強を申し入れていた。

>企業局によると、同ポンプ場は1963年に設置後、改修や増強をしながら現在ディーゼルポンプ3台、電動ポンプ9台の計12台が稼働。国の基準では時間雨量64ミリに対応する能力が求められているが、現状では12台の能力は40ミリ程度しかなかった

[匿名さん]

#1312021/08/15 15:22
大牟田市役所は住民から要望があっても「予算が無い」の一点張りで門前払い
予算がない無いなら無いなりに工夫すればいいのに思考停止して何もやろうとしない
大牟田市役所は大牟田市民の生命と財産と暮らしを守る義務と責任を負ってる自覚が全くない
そんな大牟田市役所全体の体質が招いたのが去年の三川地区の大災害

[匿名さん]

#1322021/08/15 15:44
>>131
災害拠点に住んでるなら、生命と財産と暮らしは
まず自分で守ろうよ!

[匿名さん]

#1332021/08/15 16:04
一人で喚いてる馬鹿、自分でスレ立ててそこでほざけ!
ここは、今年、今現在災害あってる等を伝え合う場!
分からんのか?

[匿名さん]

#1342021/08/15 16:15
わっかりませーーーんwwww

[匿名さん]

#1352021/08/15 16:41
>>132
この底無しのバカの言う通り自分で守れと言うなら警察も自衛隊もいらんな
話にならんわこのバカ

[匿名さん]

#1362021/08/15 16:46
>>132
ほら
お前みたいな底無しのバカの為に法律の条文貼ってやるからよく読めバカ

災害対策基本法
(昭和三十六年十一月十五日法律第二百二十三号)
最終改正:平成一二年五月三一日法律第九九号

 第一章 総則(第一条—第十条)
 第二章 防災に関する組織
 第一節 中央防災会議(第十一条—第十三条)
 第二節 地方防災会議(第十四条—第二十三条)
 第三節 非常災害対策本部及び緊急災害対策本部(第二十四条—第二十八条の六)
 第四節 災害時における職員の派遣(第二十九条—第三十三条)
 第三章 防災計画(第三十四条—第四十五条)
 第四章 災害予防(第四十六条—第四十九条)
 第五章 災害応急対策
 第一節 通則(第五十条—第五十三条)
 第二節 警報の伝達等(第五十四条—第五十七条)
 第三節 事前措置及び避難(第五十八条—第六十一条)
 第四節 応急措置(第六十二条—第八十六条)
 第六章 災害復旧(第八十七条—第九十条)
 第七章 財政金融措置(第九十一条—第百四条)
 第八章 災害緊急事態(第百五条—第百九条の二)
 第九章 雑則(第百十条—第百十二条)
 第十章 罰則(第百十三条—第百十七条)
 附則
第一章 総則

(目的)
第一条  この法律は、国土並びに国民の生命、身体及び財産を災害から保護するため、防災に関し、国、地方公共団体及びその他の公共機関を通じて必要な体制を確立し、責任の所在を明確にするとともに、防災計画の作成、災害予防、災害応急対策、災害復旧及び防災に関する財政金融措置その他必要な災害対策の基本を定めることにより、総合的かつ計画的な防災行政の整備及び推進を図り、もつて社会の秩序の維持と公共の福祉の確保に資することを目的とする。

[匿名さん]

#1372021/08/15 16:47
市長さん、中々出てこないけど何してるのかな

[匿名さん]

#1382021/08/15 18:47
>>137
家でまったりしてるんやない。市長が出たところで雨もコロナも収まらんし。

[匿名さん]

#1392021/08/15 19:57
前回以上の雨量で持ちこたえたんだから
今年は誉めとけよ。

[匿名さん]

#1402021/08/15 21:52
報告では無いのですが
これから土砂崩れ等が起こる可能性がありますので
ハザードマップに指定された地域の方には十二分にご注意願います

[匿名さん]

#1412021/08/15 21:55
>>140
新しいハザードマップあれはひどい!誰が作ったんやろ?前回の冠水箇所反映されてないやん!

[匿名さん]

#1422021/08/15 21:59
>>136
よく読め!テメーがゴネて社会の秩序を乱してるやろ!
チンパン脳やな

[匿名さん]

#1432021/08/15 22:02
>>141
それを見つけた貴方はここで報告するのではなく
市役所へ報告することをお勧めします

どうかお願いいたします

[匿名さん]

#1442021/08/15 22:35
そうそう、災害報告じゃないけど勝立の調整池確認する途中で、
頭がモヒカンなのかハゲてるの知らないけど、久々にピンクおじさん見た

一応生存報告ね

[匿名さん]

#1452021/08/15 22:50
>>143
水害から半年以上かけて調査してあのレベルのハザードマップなら、なぜ最初から市民に情報提供を呼びかけなかったのか?
個人がそれぞれ市役所に改善意見を言う前に、どうしたらちゃんとしたハザードマップができるのかを、まずはそこから考えた方がいいんやない。
金の無駄でしょ。

[匿名さん]

#1462021/08/15 22:58
>>145
庇うわけではありませんが 役所はコロナ過のなか一生懸命頑張っていると思われます
金の無駄とか言わずに肯定的意見を市役所へ届けるべきだと考えます

ここはあくまでも便所の落書き程度の存在ですから

[匿名さん]

#1472021/08/15 23:21
>>143
上手い!

[匿名さん]

#1482021/08/16 10:39
>>146
便所の落書きをいちいち役所に電話するのはやめましょう!

[匿名さん]

#1492021/08/16 10:47
>>146
コロナ禍な!

[匿名さん]

#1502021/08/16 17:20
今年は情報発信も対策もばっちりでしたね。
明日が山

[匿名さん]

#1512021/08/16 17:22
床下浸水だけど、アソコは濡れてます💖

[梨香]

#1522021/08/16 21:42
消防と救急、えらい走り回ってんな

[匿名さん]

#1532021/08/16 22:26
あれだけインパクトがあるポンプ絡みの災害。
市だけ単体で予算組めると思ってるの?
前回の災害でポンプ場は国の補助が7割でるから新しく出来るんだよ。
しかも昔から三川は水没地域やん、引っ越すなり何かあるだろうに
しかも今新築してる家って少ししかかさ増ししてないやん

[匿名さん]

#1542021/08/16 22:33
>>153
そうそう!普通に考えたら、水没地域なら1Fは駐車場で2Fから上を居住にするよね

[匿名さん]

#1552021/08/16 22:35
災害で河川なんか被害うけますよね。
復旧工事するときに堤防を前より高くしてくれないか。
とかおもいますよね。ついでに道もひろくして堤防を高くしたらいいのにって
だけど、災害復旧事業だから現況回復なんですよ税金って難しいですよね。
復旧工事完了して。そのあとにかさを増す。

[匿名さん]

#1562021/08/16 22:43
さらにいうと、役所の復旧費の負担額割合も激甚指定と普通の災害では違うから、激甚指定になると普通の災害より予算面で2倍の速さで復興できるんです

ハザードマップを作る所が、地元企業じゃなく大手企業なら郷土愛もなく地域もよくわからないから。
表面上のデータしか反映しないものになると思います
自分ならそうなるし、分からない地域ならなおさらデータしかみませんし、良く考えてもわからないから大雑把になると思います

[匿名さん]

#1572021/08/16 22:52
今から災害復旧の調査が始まると思いますが、携わる人が何処からきてるのか?市内?市外?県内?県外?
来た事もない地域の調査をしても、質より量になると思います
そこにお金が動くんですからね

[匿名さん]

#1582021/08/16 23:50
>>157
なっとく

[匿名さん]

#1592021/08/17 03:11
>>153
はあ?
三川ポンプ場がいつ新しくなったんだよ
話作るなボケ

[匿名さん]

#1602021/08/17 03:30
>>153-157
とっくに当局が非を認めて謝罪してんのにゴネてんじゃねーよボケ
バカかお前は

> 大規模冠水し、高齢者2人が亡くなった福岡県大牟田市三川地区の排水機能を担う三川ポンプ場が、現在の国の排水能力基準を満たしていなかったことが9日判明した。結果的に豪雨に対応できず、市企業局は「想定が甘かった」と陳謝。ポンプ場への浸水を止める防水壁整備など、可能な対策を早急に検討するとしている。

以下の対策程度、去年の水害が起こる前に市民の生命と財産と生活を守るために予算確保して対策やってろって話なんだよボケ
いつまでとゴネてんじゃねーよクズ

>市は6月、応急措置として12基だった三川ポンプ場のポンプを2基増設し、排水能力を毎分645立方メートルから695立方メートルに強化した。さらに配電盤などの電気設備も約1・3メートルかさ上げして耐水化を図った。明治、浜田町、諏訪の3ポンプ場の耐水化も来年度から実施する方針。

[匿名さん]

#1612021/08/17 09:14
>>153-154
バカかテメー
何の地区だろうと住民は建築許可とって家建ててんだよボケ
文句があるなら建築許可した担当官に言えやボケ

[匿名さん]

#1622021/08/17 09:17
>>153
ほんとお前は底無しのバカだな
だったら何か、国から予算引っ張って来てポンプ場建て替える為に水害起こしたのか?
だったら何の為にポンプ場が存在してんだよボケ
お前みたいな支離滅裂の基地外はさっさと死ねよクズ

[匿名さん]

#1632021/08/17 11:31
故郷にかえらんね

[匿名さん]

#1642021/08/17 11:51
住民は日本の法律に従って建築許可うけて家建ててんのに、引越せだのかさ増ししろだの1Fは駐車場にしろだの喚いて日本の法律に従おうともしない基地外のクズがいるが
そんなに日本の法律が気に入らんなら議員になって法律変えるか、さっさと日本から出て行ったらどうだ?
クズ

[匿名さん]

#1652021/08/17 12:07
ふーん

[匿名さん]

#1662021/08/17 12:18
ここでうだうだ文句言う奴に限って、たいして税金納めよらんめーもん。
災害を予測せんで、保険に入らんアホは自業自得た!笑
ネットでしかイキがれんカスが(^^)笑
去年浸かったのは三川地区だけじゃないとに、三川のもんはいつまでウダウダ言いよるとか(^^)
災害前にポンプ場とかば補強しても、税金の無駄遣いとか言おうが!笑
同じ事ば繰り返さんごつ、役所の人間とかもお前らの何倍も必死こいて働きよるぞ!!
久留米やら佐賀やら水害酷い中、たいした被害が無いとやけんちっとは褒めてやらんか馬鹿たれが(^^)笑

[匿名さん]

#1672021/08/17 12:47
だいぶ前に、豪雨の中キャンプして川の中州に取り残されて、
救助に来た人に対して
「早く助けろ!クズが」とか「殺すぞ」
「基地外はさっさと死ねよクズ」「バカかテメー」
「市民の生命と財産と生活を守るために予算確保して対策やってろって話なんだよボケ」
「文句があるなら建築許可した担当官に言えやボケ」
とか言ってた家族が、流されていったのを思い出した。

記憶はあいまいですけどね

[匿名さん]

#1682021/08/17 13:18
DQNの川流れって奴ですね
悲惨な事故でしたね
特に子供達は可哀想だった
馬鹿な大人が居るせいで起きた事故です
馬鹿な大人馬鹿な大人馬鹿な大人

[匿名さん]

#1692021/08/17 14:57
>>166
ほれ
三川地区に行って拡声器で「引越せ、かさ増ししろ、1Fは駐車場にしろ」て言ってこいよ
ネットでしかイキがれんカスが(^^)笑

[匿名さん]

#1702021/08/17 15:08
>>167
警告無視して中洲で無謀なキャンプやってたアホ家族と、法律に則って建築許可うけて家を建てて普通に暮らしてる住民を一緒にしてる支離滅裂の基地外
お前みたいな基地外はさっさと死ねよクズ

[匿名さん]

#1712021/08/17 15:15
>>166
大牟田市民の生命と財産と暮らしを守るためにもっと何倍も必死になって働けよボケ

>「ポンプ増設を」住民の訴え届かず 大牟田市の対策後手に
2020/8/4 6:00 (2020/8/4 9:36 更新)
>「私たちは命の危険にさらされた。市が命を大事にするなら、ポンプ増設をなぜ優先させなかったのか」。7月30日夜、大牟田市の三川地区公民館で開かれた地区住民への説明会で、大規模冠水に襲われた住民から憤りの声が相次いだ。同市は7月6日午後からの12時間で平年の7月の1カ月分に匹敵する雨が降った。最大被害の三川地区は推定千戸が床上浸水し、高齢者2人が自宅内で溺死した。
>周辺より土地が低い三川地区にたまる雨水を諏訪川に排水する役目を担うのが、三川ポンプ場(1963年稼働)の12台のポンプ。だが2015年ごろから道路冠水などが続き、地区の住民組織「みなと校区運営協議会」は2017年6月、ポンプ増設を市に文書で要望するなど、折に触れて増強を申し入れていた。

[匿名さん]

#1722021/08/17 15:22
>>167
で?何がいいたい(笑)(笑)(笑)

[匿名さん]

#1732021/08/17 16:09
>>169
三川地区全員じゃなく、ここでウダウダ文句言ってるやつに言いよるとた(^^)笑
大して税金納めてないくせに(^^)笑

[匿名さん]

#1742021/08/17 16:56
>>173
ほれ
三川地区に行って拡声器で「引越せ、かさ増ししろ、1Fは駐車場にしろ、ゴネるな」て言ってこいよ
ネットでしかイキがれんカスが(^^)笑

[匿名さん]

#1752021/08/17 17:03
>>173
ほれ
三川地区に行って拡声器で「引越せ、かさ増ししろ、1Fは駐車場にしろ、ゴネるな」て言ってこいよ
ネットでしかイキがれんカスが(^^)笑

[匿名さん]

#1762021/08/17 17:05
>>169
三川地区全員じゃなく、ここでウダウダ文句言ってるやつに言いよるとた(^^)笑
大して税金納めてないくせに(^^)笑

[匿名さん]

#1772021/08/17 17:28
>>176
お前も税金納めてないだろ(笑)(笑)(笑)

[匿名さん]

#1782021/08/17 17:31最新レス
>>176
ほれ
三川地区に行って拡声器で「引越せ、かさ増ししろ、1Fは駐車場にしろ、大して税金納めてないくせにゴネるな」て言ってこいよ
ネットでしかイキがれんカスが(^^)笑

[匿名さん]


『大牟田市内の災害報告』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL