450
2019/02/08 17:36
爆サイ.com 北部九州版

🍶 春日市雑談





NO.5677328

春日市役所業務委託 アビル工業
今日の7月26日 午前、春日市役所業務委託業者のアビル工業 (春日市塚原台) の作業員の1人が作業中に体調不良で倒れ、救急車搬送された。
この時、現場監督者は119番するも現地の通報に混乱をきたし、救急車は直行出来ず現場付近をウロウロ状態。数十分遅れで現地に到着して救急病院に搬送されたが、容体は不明。現場監督者の業務は、ただ作業や工事を遂行するだけではなく、安全衛生管理責任も負う。果たして、この監督者はこれを認識していたか疑問。また、春日市役所の関係部署は勿論、アビル工業の監督責任も問われるべき。
警察と消防の調べがこれから始まるが当然、労基署も調査に入るべき事案。
井上市長はこれを把握しているのか?
倒れた作業員の回復を祈るばかり。
報告閲覧数505レス数450
合計:

#4012017/11/22 20:24
管財人が入っても、まだまだがんばります!
どうか皆様のご支援をお願いします!
アヒル工業潰れかけ会社代表取締役 アヒル史年

[匿名さん]

#402
この投稿は削除されました

#403
この投稿は削除されました

#4042017/11/23 23:20
同和史のお勉強をしましょう。
エタヒニンの仕事は、人間の死体処理。
ゴミ清掃、糞尿の汲み取り、食肉の解体、食用動物解体後に残った皮の加工→皮革製品の製造、下駄作り、家畜業、葬祭関係、ゴミや下水処理場の直接的な仕事、竹酢木酢製造業、清掃業全般。
住処は、川沿いや山裾、山奥の谷間など、自然災害が起きやすい所に限定。何故かその地区には必ず神社が在る。道が狭く、ところどころが袋小路になってる。その道路が整備されてない。住んでる家がボロ家で違和感がある。同和地区に飼われてる犬や猫の顔もちょっと違和感がある。ポツンと離れた一画に公営住宅がある。洋服ファッションに何処と無く変。その地区に入ると一変して空気が汚れてるのが判る。

[匿名さん]

#4052017/11/23 23:22
ん・・・.….…、なるほど。わかりやすい。

[匿名さん]

#4062017/11/23 23:33
同和部落は、江戸時代の徳川幕府が制定した身分制度。義務教育学校での身分制度は「士・農・工・商」を教わった。しかし、その下に「エタ・ヒニン」があった。国はこれを教育しなかった。
何故なら、エタヒニンは人間ではないとしてたから。それが現在でも続いてる。
その同和部落の生態は、云ってみれば皇族も同じ。だから、いまの皇族は一般人を受け入れて結婚する。血が濃くならない為に…。

[匿名さん]

#4072017/11/24 16:58
アヒルちゃんはいい子だから、早く五島のお家に帰りましょうねー。

[匿名さん]

#4082017/11/28 05:01
あらっ!
アヒルちゃん、まだ居たのぉ?
早く五島へ帰らないと、パパとはママが心配してるわよ!

[匿名さん]

#4092017/12/05 21:41
この会社の馬鹿どもは、ドブのさらいしかできねー連中かよ。土木の最低底辺の仕事ばっかしとれ。

[匿名さん]

#4102017/12/06 21:04
そうでもないぜ。
今、池上あきらの番組でオメガライナーの番組が放映されてた。
ここらで施工できるのは、アヒルちゃんしかできないかも。

[匿名さん]

#4112017/12/06 23:10
オメガライナー施工技術には、技能取得やライセンス契約もあり、ただの一般土木会社ではかなりの無理がある。アビル工業は下水道管更生技術は持ってるが、オメガライナー技術とは別物。
資金面も考えれば、この技術は大手ゼネコンにしかできない技術。僅か5〜7人の土木会社がなせるなら、どこの土木会社でも既に事業計画をしてるはず。あまりにも土木技術に関して無知な者の考えかな。もう少し、オメガライナーについて勉強された方がよろしいかと。

[匿名さん]

#4122017/12/07 08:02
>>411
ならば、アビルホールディングスの威信にかけて、グループ企業に施工させるまでだよ。

[匿名さん]

#4132017/12/07 08:25
>>412
阿保が…

[匿名さん]

#4142017/12/07 16:19
アビルの協力業者って、鹿島とか・・・

鹿島クラスで勤まるか知らんが・・・

[匿名さん]

#4152017/12/07 17:54
安い革の部長www

[匿名さん]

#4162017/12/07 18:07
>>415
すまんが、どう反応したらいいのか分からん。
笑うとこ?

[匿名さん]

#4172017/12/07 19:05
>>414
春日市のチンケな土木工事会社のアビル工業と、大手ゼネコンの鹿島建設を比べるなどと、全く話しにならない。所詮、アビル工業は春日市内のドブさらいと下水道管を高圧洗浄するだけの会社。
管更生技術は様々あるが、アビル工業の高圧洗浄機械を使用しての工事は、、、最低限の、誰でも出来る作業。技術的にも大した事はない。
オメガライナー式管更生技術は、技術、知識、機械、有能な人材、資金などが必要で、単なる高圧洗浄作業とは海洋土木や橋梁工事と、一般土木工事(道路改良工事等)との雲泥の差がある。
五島の同和出身の小さな土木会社がオメガライナー施工が出来るならやってみなさい。本物の土木工事とは「水を制する者は土木をも征する」の言葉通りに、簡単なものではない。

[匿名さん]

#4182017/12/08 22:54
水を制する者は土木をも征する→この言葉を知ってるものは、土木に精通した者だと思います。
たった一滴の水でもなめてかかると、その土木工事は成し遂げられないからです。
水に逆らうと、大変な目にあいます。
だが、水と上手に付き合えば制する事が出来ます。海洋土木工事・橋梁工事・ダム工事・河川工事などを経験した者でしか理解出来ない言葉です。

[匿名さん]

#4192017/12/08 22:58
あびる優かと…

[匿名さん]

#4202017/12/08 23:06
>>419
参加するな!
阿保が、、、、

[匿名さん]

#4212017/12/11 07:55
>>418
全くその通りだと思います。

私は海洋以外は割と経験しております。
ケーソンしたり、昨年の博多駅前の陥没である意味有名になったナトムもしたことあったり・・・
個人的にダムがきつかったです。

[匿名さん]

#4222017/12/12 01:39
海洋土木・ダム工事・隧道工事での破砕帯突破と出水は専門土木の中でも、かなりハードな工事ですね。
ダム工事は、本体築造は体力的にもハードです。

[匿名さん]

#4232017/12/12 07:49
やはり私はダムの打設ですね。。。
ダム技術センターの妙な親父がいちゃもんつけてきたり、変なのが多かったです。

[匿名さん]

#4242017/12/12 16:59
いちゃもん付けるのは、机上で計算しかできない阿保な職員。現場で偉そうにあーだのこーだの言って、全く実務を知らない無知連中ばかり。
私だったら、「講釈言うなら、お前がバイブでもいいからやってみろっ!」と怒鳴る。
ダム本体の生コン打設は、一番神経の使う工程だけに、外野がうるさいとムカつく!

[匿名さん]

#4252017/12/13 08:13
>>424
今なら必ず言うかな。
当時はJVのぺーぺーだったから、悔しさを押し殺してましたね。
まぁ、多少は成長しましたよ(笑)

[匿名さん]

#4262017/12/15 23:25
>>425
新人時代に我慢してきた事は、将来の成長につながります。技術・技能・知識は勉強でUPできるけれども、我慢は経験の積み重ねで成長します。
良かったですね!

[匿名さん]

#4272017/12/15 23:34
>>425
↑424・426です。
わたしは単なる一般土木工事現場で日雇い人夫をして、その日暮らしの身の上です。関係上、色んな現場でこき使われますが、貴殿みたいな方が現場管理者(監督)の下で働いてみたいものです。

[匿名さん]

#4282017/12/15 23:39
追記
「水を制する者は土木をも制する」は昔、30代の頃に何かの本で読んだ記憶から記したものです。
日雇い人夫で毎日スコップツルハシを振り回してる、現在63歳の土方人夫から

[匿名さん]

#4292017/12/16 08:01
>>427
ご苦労様です。
私とて、大した器ではないです。身に余るお言葉です・・・

ただ、これまでの下請さん等との人付き合いといいますか、持ちつ持たれつの関係だけは自信あります。
(今は下請さんが強気の時代ですよね・・・)

私はまだまだ若輩者ではありますが、人をこき使うなんて許せませんし許しません。
現場の最前線の方々がいなくて、工事は進むでしょうか?
私と同じ立場の剛腕タイプの知人は、人不足に泣かされています。
支店に頼ったところで、たかが知れてます。
この人材不足の時代で、私たちのような立場の者が横着をこいたら仕事ができないという例を身近で見させてもらってますので、人が離れていかないような人物でありたいと思います。

[匿名さん]

#430
この投稿は削除されました

#4312017/12/19 00:24
基地外土建会社は死ねばいいのに…

[匿名さん]

#4322017/12/19 00:49
>>430
この基地外土木会社は頭変な奴ばっか
仕事開始時間でもない朝7時から資材置き場の草むしりをやらせるわ、5時過ぎても残業代つけんし、監督はその日の気分次第で怒鳴りまくるし、関係ない不始末を俺ら人夫に責任押し付けるし、訳わからんことを言うし、もう滅茶苦茶だぜい。
ATOMからは誰も嫌われて行く奴いねーし。

[匿名さん]

#4332017/12/19 00:55
>>432
いまはアトムからではなく、太宰府の人夫出しから作業員をつかっちょるばい。ばってん、どいつもこいつも雑魚ばっかし送りこんどるんや。
使える人夫をアビルに行かせると辞めてしまうけん、使いもんならん奴をおくっとる状態や。
基地外会社にはそれで十分だととか、手配師が言っとたわ。

[匿名さん]

#4342017/12/19 01:15
>>433
類は類を呼ぶってやつか?

[匿名さん]

#435
この投稿は削除されました

#4362017/12/19 17:39
あひる工業はばかの集まり 人夫出しから最も嫌われてる土建屋 妊婦からも嫌われてる

[匿名さん]

#4372018/01/07 20:08
>>436
妊婦さんが嫌うのはなぜでしょうか?

[匿名さん]

#438
この投稿は削除されました

#4392018/01/18 12:13
久々にアビルのトラック見かけたばい。

[匿名さん]

#4402018/01/30 21:45
気に入らん社長やら役員連中を潰す方法を教えてくれないか?

[匿名さん]

#4412018/01/31 15:20
うぇ〜い

[匿名さん]

#4422018/05/10 10:13
うぇ〜い

[匿名さん]

#4432018/07/26 22:18
>>86
求人が出ないのは裏でうまくやってるけん 結構あくどいばい
事務員は表と裏の差が激しかし、性格悪かばい

[匿名さん]

#4442018/07/30 18:02
>>443
いつのレスに書き込みしよるとかて(笑)

[匿名さん]

#4452019/02/02 15:52
どっこいしょと。

まだこの会社やりよるとな?

[匿名さん]

#4462019/02/02 16:18
このスレッドは既に無効です。スレッド主から

[匿名さん]

#4472019/02/03 16:01
>>445
?????

[匿名さん]

#4482019/02/04 23:51
????????
なにこのレス????

[匿名さん]

#4492019/02/07 11:15
もういっちょのスレってここのことか?

[匿名さん]

#4502019/02/08 17:36最新レス
馬鹿たれが

[匿名さん]


『春日市役所業務委託 アビル工業』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL