422
2024/02/27 11:28
爆サイ.com 北部九州版

🍔 長崎雑談総合





NO.3156418

長崎は佐賀より田舎
(*´ー`*)
報告閲覧数2643レス数422
合計:

#373
この投稿は削除されました

#3742024/02/15 21:44
クルマ、今高いぞ  長崎市内なんかほとんど軽 
道狭いし山道というのもあるけどな ただ、軽も高いよな
 

[匿名さん]

#3752024/02/16 00:51
>>367
馬鹿者の発想力に乾杯🍻

[匿名さん]

#3762024/02/16 00:56
>>366
佐賀人とバレた時は💩踏んだより酷いことになる!
マムシに噛まれたか、イノシシに襲われたくらいの、痛手になるからバレたくない!

[匿名さん]

#3772024/02/16 02:51
>>376
長崎出身だとコオロギ食ってるのがバレたくらいの痛手

[匿名さん]

#3782024/02/16 03:35
>>376それって死ぬじゃん?死にたくね〜
あっバレなきゃ良いか‥ 佐賀出身は生命掛けだなぁ………惨め〜

[匿名さん]

#3792024/02/16 05:43
>>378
長崎人の性格の悪さは有名
そらがお前みたいなやつ

[匿名さん]

#3802024/02/16 06:23
>>379
悔しいのかい本当のこと言ってごめんね

[匿名さん]

#3812024/02/16 23:20
>>378
イノシシ🐗に勝てる気がしないし〜
マムシ🐍に咬まれたらヤバそうだし〜
もうやだ〜

[匿名さん]

#3822024/02/17 06:09
>>380
そういうとこが長崎人な
もう一回消えろよ

[匿名さん]

#3832024/02/17 06:09
山かトンネルしかねー長崎
あー猿もおったな

[匿名さん]

#3842024/02/17 07:32
>>382
佐賀っていうだけで恥ずかしいのよ

[匿名さん]

#3852024/02/17 07:33
佐賀県内中イノシシ🐗出るわ出るわ
皆んな田舎くさい

[匿名さん]

#3862024/02/17 14:28
長崎県九州最下位

[匿名さん]

#3872024/02/17 15:23
何をいまさら 地図見りゃ3才児でも分かる

[匿名さん]

#3882024/02/17 22:05
>>386
佐賀県は日本最下位

[匿名さん]

#3892024/02/17 22:16
武雄と伊万里はどんどん都会になっているのに佐世保はど田舎のまま
佐賀もどんどん開発されているのに長崎はど田舎のまま

[匿名さん]

#3902024/02/17 22:28
生活が佐賀の方が豊かみたい?

[匿名さん]

#3912024/02/17 23:10
>>389>>390良かったね😆
オスプレイ効果ではしゃいでいる様ですね。
新幹線にもいちゃもん付けた甲斐がありましたね。
あと何にいちゃもん付けるのかな?
広大な田舎風景とかっぺ面が売りの佐賀は滅びるのか?

[匿名さん]

#392
この投稿は削除されました

#393
この投稿は削除されました

#394
この投稿は削除されました

#3952024/02/18 02:49
>>0
だから何回も言ってるじゃないの〜

[匿名さん]

#3962024/02/18 07:12
>>391
爆弾の後遺症ですか?

[匿名さん]

#3972024/02/20 23:46
長崎って恥ずかしい

[匿名さん]

#3982024/02/20 23:48
>>397
お前自身が恥ずかしい

[匿名さん]

#3992024/02/21 00:42
>>397
賀佐くれがとても恥ずかしい。あれくれ、これくれって卑しい奴らやなぁ!
オスプレイ基地、日韓トンネル、空港経由の新幹線等々…
どんだけ欲しがるんや!グズグズ因縁つけて卑しすぎやろ!

[匿名さん]

#4002024/02/21 01:22
貧乏人の密集地が長崎県w

[匿名さん]

#4012024/02/21 01:54
>>400
賀佐くれの卑しい物乞いには到底敵いませんがな

[匿名さん]

#4022024/02/21 05:48
>>401
あなた後遺症ですか? 

[匿名さん]

#4032024/02/21 05:54
あれくれ、これくれ、賀佐くれ〜

[匿名さん]

#4042024/02/21 12:03
>>400
生活保護者数(人口千人あたり) 令和3年
佐賀市 12.47人
大分市 17.49人
熊本市 20.18人
宮崎市 20.90人
鹿児島 24.83人
福岡市 26.21人
長崎市 29.43人

[匿名さん]

#4052024/02/21 22:13
長崎って恥ずかしい

[匿名さん]

#4062024/02/21 22:30
>>401
反対みたいだね!

[匿名さん]

#4072024/02/22 18:35
能登半島地震で、いまだに断水で大変だから、長崎県からはまた支援に行ったけど、九州では、沖縄県、佐賀県いってないみたいけど、沖縄県は理由はわかるけど、佐賀県は何で?って思う

[匿名さん]

#4082024/02/22 19:37
佐賀県災害派遣医療チーム(DMAT)派遣
佐賀県職員市町職員27名体制で派遣、その後1週間交代で派遣を継続
佐賀県災害派遣精神医療チーム派遣・・・

[匿名さん]

#4092024/02/22 20:46
何処の県も、医療、保険、職員などなど支援行かれてますけど

[匿名さん]

#4102024/02/22 20:57
熊本地震の時、九州各県から10台以上の給水車派遣、佐賀県数台、ま〜支援に台数とか関係ないが、職員が何名だのアピールしてたんで

[匿名さん]

#4112024/02/22 21:41
鹿児島10 長崎9 福岡8 宮崎6 佐賀5 大分0
福岡が少ないのと、大分以外は妥当な台数だと思います。

[匿名さん]

#4122024/02/22 23:30
>>407
応急対策職員派遣制度があり、確保調整本部の要請がなければ派遣できません。
公務員はボランティアではありませんよ。

[匿名さん]

#4132024/02/23 02:25
般若心経には逆らえません ごめんなさい

[匿名さん]

#4142024/02/23 03:34
>>412佐賀県には、要請すらなかったのかな〜

[匿名さん]

#4152024/02/23 06:35
>>411これ、熊本市だけの台数これに町とかのもプラスされる

[匿名さん]

#4162024/02/23 12:12
佐賀は自ら田舎だとアピールしている事に気づいて居ない田舎者

[匿名さん]

#4172024/02/23 12:26
佐賀は住みやすい田舎
長崎は住みにくい田舎

[匿名さん]

#4182024/02/23 15:13
>>407
18日、能登半島地震による水道復旧応援で北九州市、佐賀市両市から職員と工事業者が現地に向かった
水道復旧に伴う派遣では九州からは初となる
(各社既報)

[匿名さん]

#4192024/02/23 18:57
>>418復帰の前の大変状況の方が、もっと大事、復帰も大事だが

[匿名さん]

#4202024/02/23 19:50
>>407
がめんちょろ?

[匿名さん]

#4212024/02/27 04:50
>>407
縁起が悪い田舎者だから👎

[匿名さん]

#4222024/02/27 11:28最新レス
 血が繋がってないのですが こちらの地区で薬剤師をしているお父さん 専業主婦しているお母さんで。
娘さんが福岡の近畿短大付属に進学して4年前に太宰府市の男の子と結婚して 東京都付近で 教員している娘さん。 旦那さんの弟が知的障害者で結婚式に来ていません。
娘さんの旦那は大学の講師 してます。
早く離婚させて下さい。
太宰府市に義母は住んでますが アイツ(宮原和美)頭おかしいです。通帳を持ち出しマルチに使って 弟の嫁の髪をハサミで切って頭おかしい宗教に入ってます。

[匿名さん]


『長崎は佐賀より田舎』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL