92
2024/06/05 18:25
爆サイ.com 北部九州版

⛰️ 大分雑談総合





NO.11434465

大分県内、事件、事故②
最近は事件が多い傾向にあります!
些細な事でも皆様のご報告をお待ちしております!
報告閲覧数7802レス数92
合計:

#432024/03/14 12:59
事件にまだ気づいていない

[匿名さん]

#442024/03/15 13:21
【速報】通報日田市の山中で自衛隊機 墜落の情報 大分

大分県と消防によりますと15日午前、大分県日田市の山の中に自衛隊のヘリが墜落したという通報が入ったということです。
近くの住人にケガはないということですが、乗組員の状態など詳細は不明です。

3/15(金) 12:40配信
テレビ大分

[匿名さん]

#452024/03/15 20:48
>>44
「自衛隊ヘリ墜落」通報は見間違え 大分県発表

15日午前、大分県日田市の山の中に自衛隊のヘリが墜落したという消防への通報について、県は通報者の見間違いだったと発表しました。

[匿名さん]

#462024/03/15 21:03
不適切な会計処理 約30万円の使途不明金 町の補助金を受けているスポーツクラブ 日出町・大分

大分県日出町の補助金を受けているスポーツクラブで、会計処理が不適切だったため約30万円の使途不明金が発生していたことがわかりました。
不適切な会計処理があったのは、「日出町総合型地域スポーツクラブひまわりのたね」です。
日出町によりますと、2019年度から5年間で合わせて30万円余りの使途不明金が判明しました。
クラブの会計担当者が消耗品などを購入した際の領収書を紛失したことが原因だということです。
このスポーツクラブには毎年、町が約360万円の補助金を出していて、今年度行われた監査で帳簿の金額が合わず発覚しました。
私的利用はなかったということですが、会計担当者が「自分の責任」だとして3月、全額を支払ったということです。
日出町ではチェックを強化するなど再発防止に努めるとしています。

3/15(金) 19:39配信
テレビ大分

[匿名さん]

#472024/03/16 16:11
ジゴロック

[匿名さん]

#482024/03/16 17:17
大分県内、事件、事故の報告、何かあるかな

[匿名さん]

#492024/03/18 18:06
みかじめ料名目で暴力団に現金を供与 県暴力団排除条例違反で事業者と組員に勧告 大分

大分県公安委員会は18日、「みかじめ料」名目で現金を渡していたとして、事業を営む男性と暴力団組員の計2人に県暴力団排除条例違反で勧告を行ったと発表しました。みかじめ料名目では県内初の勧告です。
県警によりますと、県内で事業を営む男性が暴力団の活動などに協力する目的で、去年5月から10月までの間、「みかじめ料」名目で県内の男性組員に現金12万円を渡していたということです。
毎月2万円を支払っていて、警察が別の捜査の過程で、今回の事実関係が判明しました。
違反行為に対して2人はいずれも認めているということです。
大分県暴力団排除条例は2011年4月に施行され、これまでに勧告を行ったのは今回で6件目で、「みかじめ料」名目は初めてです。

3/18(月) 17:46配信
大分放送

[匿名さん]

#502024/03/19 19:50
廃業した宿泊施設に放火した20歳の男 執行猶予付きの有罪判決 大分

去年8月、大分県臼杵市内の廃業したホテルに忍び込み、室内のカーテンなどに火をつけた男に懲役2年6か月、執行猶予4年の有罪判決が言い渡されました。
非現住建造物等放火の罪で有罪判決を受けたのは、大分市内の20歳の男です。判決によりますと、男は去年8月、臼杵市内にある廃業した宿泊施設の室内でカーテンなどに火をつけ、およそ400平方メートルを焼損させました。
19日の判決公判で、大分地裁の辛島靖祟裁判長は「周囲に与える影響を顧みず、犯行に及んだ意思決定は非難を免れない」と指摘しました。
一方で反省の態度や賠償の意思を示していることなどから、懲役2年6か月、執行猶予4年の有罪判決を言い渡しました。
被告側は控訴しない方針です。

3/19(火) 19:38配信
大分放送

[匿名さん]

#512024/03/22 19:20
教え子の女子生徒にホテルでわいせつ行為 県立高校の30代男性教諭を懲戒免職 大分

教え子の女子生徒にわいせつな行為を行ったとして、大分県立高校の男性教諭が懲戒免職処分となりました。
22日付けで懲戒免職処分を受けたのは、県立高校に勤める30代の男性教諭です。県教育委員会によりますと、男性教諭は去年8月、教え子の女子生徒と県外のホテルに宿泊し、わいせつな行為を行いました。今年1月に関係者からの情報提供を受け、学校が男性教諭に聴き取り調査をしたところ、事実関係を認めたということです。
男性教諭は以前から女子生徒とSNSで個人的なやり取りを続けていて、県教委の聴き取りに男性教諭は「生徒を傷つけるような行為をしたことに関して申し訳ない」と話しているということです。
このほか、県立高校の男性教諭2人が去年4月から8月にかけて、実際には行っていない部活動を実施したと虚偽の報告をして手当てを不正に受給したとして、県教委は33歳の男性教諭を3か月の減給処分、61歳の男性教諭を戒告処分としました。
県教委は教職員の綱紀粛正を図るため臨時の校長会を実施することにしています。

3/22(金) 18:34配信
大分放送

[匿名さん]

#522024/03/22 20:22
>>51
昔は先生が生徒に手を出しても、あんまり大きな問題にならなかったからな、そのまま先生続けて今は管理職になった先生はダンマリ。

[匿名さん]

#532024/03/23 07:52
トイレ破壊 破損 糞ジジイ!

[匿名さん]

#542024/03/27 17:24
「お金が借りられます。ここからクリック」融資保証金名目で20代女性が10万円の詐欺被害 大分

大分県九重町で、20代の女性が、融資保証金名目の詐欺被害にあい、10万円をだまし取られたことがわかり、警察が捜査しています。
警察によりますと、3月24日、女性が携帯電話でSNSを閲覧中に「お金が借りられます。ここからクリック」と、画面にメッセージが表示されました。画面をタップしたところ、カードローンのサイトにつながり「電子手数料10パーセントを先に支払えば、希望した金額が借りられる」などと表示されました。
女性は融資を受けるため、氏名や携帯電話番号などを入力したところ、女性の携帯電話に知らないアカウントから「借り入れ金額100万円、ローンを引き出すためには電子契約手数料を支払わなければなりません。手数料は返金されます」などと、メッセージが届き、26日に相手が指定した口座に、金融機関から現金10万円を振り込み、だまし取られました。
女性が振り込んだ後、すぐに10万円を振り込んだことを伝えましたが、さらに20万円の振り込みを求めたメッセージが届きました。女性が不審に思っているところに、金融機関をパトロールで訪れた警察官に相談して、その後、被害にあったことがわかったものです。
警察では電話や、SNSでの融資話は詐欺を疑い、お金を振り込む前に家族や知人、警察に必ず相談するよう呼びかけています。

3/27(水) 16:51配信
大分放送

[匿名さん]

#552024/03/28 00:35
「子どもの難病ナビ」偽装運用で約3000万円集金 IT企業の元会長を詐欺罪で起訴 大分

子どもの難病に関する医療情報の提供を装い、投資会社から3000万円をだまし取ったとして、ITベンチャー企業の元会長らが詐欺の罪で起訴されました。
詐欺の罪で起訴されたのは、大分県臼杵市のITベンチャー「隼斗」の元会長、木許宣明被告(50)です。起訴状などによりますと、木許被告は「子ども難病ナビ」というサイトで医療情報の提供を装い、2020年に大分市内の投資会社から3000万円をだまし取った詐欺の罪に問われています。
大分地検は起訴内容について認否を明らかにしていませんが、捜査関係者によりますと、起訴前の取り調べに対し木許被告は「金をだまし取ったことに間違いはない」とおおむね容疑を認めています。
この事件をめぐっては木許被告と共謀して金をだまし取ったとして隼斗の元社長(39)も詐欺の罪で在宅起訴されました。

3/27(水) 19:34配信
大分放送

[匿名さん]

#562024/04/06 18:48
知人男性の腹などを包丁で突き刺した疑い 51歳女を現行犯逮捕 大分・別府市

6日昼ごろ、大分県別府市内の駐車場で79歳の男性を包丁で突き刺すなどしたとして、51歳の女が殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されました。
殺人未遂の疑いで逮捕されたのは住所・職業不詳の梶原洋子容疑者(51)です。
警察によりますと梶原容疑者は6日午後0時15分ごろ、別府市汐見町の駐車場で、市内に住む79歳の男性の腹部などを包丁で突き刺すなどし、殺害しようとした疑いが持たれています。
現場にいた目撃者が110番通報し、駆けつけた警察官が現行犯逮捕しました。男性は軽いけがをしていますが、命に別状はありません。
梶原容疑者と男性は知人関係だということです。警察は事件の経緯や動機を調べています。

4/6(土) 18:08配信
大分放送

[匿名さん]

#572024/04/06 19:57
>>0
わざわざ記事をコピペせんでもええわい

[匿名さん]

#582024/04/06 19:57
【大分】70代女性 1000万円の被害SNS型投資詐欺

SNSを悪用した投資詐欺で別府市の70代の女性が1000万円以上をだまし取られる被害にあいました。
警察によりますと、別府市の70代の女性は2023年12月、SNSで投資話を持ちかける広告バナーをクリックし投資グループの輪に入りました。
そのうちの女性を名乗る相手とSNS上で個別に連絡を取り合うようになり「将来大きく値上がりする」と株式投資に関する話を持ちかけられました。
被害にあった女性は2024年1月からおよそ2か月の間、ATMから24回にわたり指定された口座に合わせて1060万円を振り込みました。
SNS上の相手からは、株式の運用状況などが報告されていましたが不安に感じ、これ以上の投資はやめたいという旨を伝えても解約に応じてもらえず、その後連絡がつかなくなったということです。
後日警察に被害届を出す予定だということです。
警察は「SNSで知り合った相手から投資を勧められるのは詐欺の手口。振り込む前に家族や警察に相談してほしい」と呼びかけています。

4/6(土) 19:29配信
OAB大分朝日放送

[匿名さん]

#592024/04/09 14:24
合成麻薬MDMAを使用した疑い 24歳の会社員の男を逮捕 大分

大分県宇佐市に住む男が合成麻薬MDMAを使用した疑いで、9日未明逮捕されました。
麻薬及び向精神薬取締法違反の疑いで逮捕されたのは、宇佐市内の会社員の男(24)です。
警察によりますと、4月7日の午後10時頃、宇佐市内の県道で、男が運転する車のライトが切れているのをパトロール中の警察官が発見しました。職務質問したところ、薬物使用の疑いの言動がみられたため、尿検査を実施した結果、合成麻薬MDMAの陽性反応が出たということです。
警察は男が薬物を使用した経緯や入手経路などを詳しく調べています。
認否については明らかにしていない

4/9(火) 9:33配信
大分放送

[匿名さん]

#602024/04/09 18:20
「子ども難病ナビ」開発装い、県の補助金500万円をだまし取った疑い ITベンチャーの元会長を逮捕 大分

子どもの難病に関する医療情報の提供を装った詐欺事件で、起訴されているITベンチャー企業の元会長が県の補助金500万円をだまし取ったとして詐欺などの疑いで再逮捕されました。
再逮捕されたのは臼杵市のITベンチャー「隼斗」の元会長、木許宣明容疑者(50)です。木許容疑者は2019年4月から2020年2月にかけて、医療情報を提供するサイト「子ども難病ナビ」を開発したかのように装い、県に嘘の書類を提出して補助金500万円をだまし取った疑いが持たれています。
木許容疑者は2018年度の県の「ビジネスプラングランプリ」で優秀賞を獲得。県は別の事業でも補助金1000万円をだまし取られたとして被害届を提出しています。
(県経営創造・金融課 井上勝美課長)
「こういう事態になった事については大変県民の皆様に申し訳ない。引き続き規則要綱に沿った適正な事務執行に努めていきたい」
木許容疑者は難病ナビを装い大分市の投資会社から3000万円をだまし取った罪で元社長(39)とともにすでに起訴されています。警察は余罪について追及しています。

4/9(火) 18:08配信
大分放送

[匿名さん]

#612024/04/12 20:43
【大分】父親を殺害した罪 起訴内容を認める

2023年11月、大分県別府市で父親を殺害したとして罪に問われている男の初公判があり男は起訴内容を認めました。
起訴状などによりますと、大分県別府市の無職、大久保雅道被告(58)は2023年11月、承諾を得た上で、同居していた当時87歳の父親の首を絞めて殺害した罪に問われています。
大分地裁で開かれた初公判で被告は起訴内容を認めました。
検察側は「被告は心神耗弱状態であったものの無理心中を提案したのは非難を免れない」として、懲役2年6カ月を求刑しました。
一方弁護側は「被告は父親の介護をしていて将来に不安を感じた」などとして執行猶予のついた判決を求めました。
判決は4月25日の予定です

4/12(金) 20:08配信
大分朝日放送

[匿名さん]

#622024/04/14 02:22
この介護問題はみんなに共通する事だから、親が元気な内に色々と家族で話をしといた方が良いよ。

[匿名さん]

#632024/04/19 12:08
顔見知りの男性の顔を数回にわたって殴った疑い 30歳の男を現行犯逮捕 大分

大分県中津市で、顔見知りの男性の顔を数回にわたって殴ったとして、男が逮捕されました。
傷害の現行犯で逮捕されたのは、中津市内に住む職業不詳の30歳の男です。
警察によりますと、男は18日午後4時45分頃、中津市内の顔見知りの男性(29)宅で、男性の顔を数回にわたり殴り、出血を伴うけがをさせた疑いです。
家族が110番通報して、駆けつけた警察官が男を現行犯で逮捕しました。
調べに対して、男は「殴ったことは間違いない」と話しているということで、経緯などを調べています。

4/19(金) 11:16配信
大分放送

[匿名さん]

#642024/04/19 16:35
暇人だなポンコツ テレビ 新聞で見たな

[匿名さん]

#652024/04/19 20:06
「パソコン修理のために電子マネーが必要」別府市の高齢男性が10万円分の詐欺被害 大分

大分県別府市の高齢男性がパソコン修理名目のサポート詐欺の被害にあい、10万円分の電子マネーをだまし取られました。
4月18日、別府市内に住む70代の男性が、自宅のパソコンでインターネットを利用中に、突然、警報音とともに「異常なアクティビティを検出」という警告文と「010」から始まる連絡先電話番号が表示されました。
男性が電話したところ、片言の日本語を話す男から「パソコンを修理するのに電子マネーが必要」などと言われました。男性は言われた通りに市内のコンビニで5万円分の電子マネーカードを購入して、利用コードを伝えたところ、「番号が違う」と言われ、さらに5万円分を購入して、合わせて10万円分の利用券をだまし取られたものです。
番号は間違っていないのにおかしいと、不審に思った男性が妻に相談したところ、詐欺を指摘され、警察に通報して被害にあったことがわかったものです。
警察は電子マネーカードでの支払い要求は詐欺を疑い、お金を払う前に必ず家族や警察に相談するよう呼びかけています。

4/19(金) 17:21配信
大分放送

[匿名さん]

#662024/04/21 22:29
大分県佐伯市で木を伐採作業中の男性が立木と作業車に挟まれ死亡

20日夜、佐伯市直川の山林で木の伐採をしていた男性が、木材を運び出す車と斜面に生えている木に挟まれ死亡しているのが見つかりました。
亡くなったのは臼杵市市浜の林業、佐藤重信さん(76)です。警察によりますと20日夜9時40分頃、木の伐採に出かけた佐藤さんが家に帰ってこないことを不審に思った妻が、佐伯市直川の山中で木材を運び出す車と斜面に生えている木に挟まれた佐藤さんを発見。妻からの通報を受けて警察や消防が現場に駆けつけましたが、その場で佐藤さんの死亡が確認されました。死因は脳挫傷でした。
佐藤さんは木を伐採して車で運び出す作業をひとりで行っていたということです。警察は事故の可能性が高いとみて当時の詳しい状況を調べています。

4/21(日) 10:21配信
OBS大分放送

[匿名さん]

#672024/04/23 15:48
大阪の会社員の男(48)を無免許運転の疑いで逮捕 大分・竹田市

大分県竹田市の市道を無免許で車を運転したとして、大阪の会社員の男が逮捕されました。
道路交通法違反(無免許運転)の疑いで逮捕されたのは、大阪市東成区の会社員の男(48)です。
警察によりますと、22日の午後7時30分頃、竹田市内に住む女性が警察署に来て「男性が家に来て、土地の売買や仲介の話をして不審に思う。まだ家の近所にいて困っている」と相談しました。
警察官が女性と一緒に自宅を訪れ、しばらくすると、男が車に乗って戻ってきました。警察が免許証の提示を求めたところ、無免許で軽乗用車を運転していた疑いが強まり、その後の捜査で裏付けが取れたため、23日、午後0時37分、男を逮捕しました。
男は容疑を認めているということです。

4/23(火) 15:19配信
大分放送

[匿名さん]

#682024/04/23 16:44
>>67
大阪から大分に詐欺を働きに来るとは
腐った奴やな

[匿名さん]

#692024/04/25 20:14
知り合いの70代女性を脅迫 現金250万円の恐喝未遂容疑で2人の男を現行犯逮捕 大分

知り合いの70代の女性から現金250万円を脅し取ろうした疑いで、2人の男が逮捕されました。
恐喝未遂の疑いで現行犯逮捕されたのは、69歳と29歳の男で、いずれも住所と職業不詳です。
警察によりますと、2人は69歳の男が知っている日田市内に住む女性から、現金250万円を脅し取ろうとした疑いです。
4月に女性の関係者が警察に相談し、24日の午後6時46分頃、日田市内で、女性から現金を脅し取ろうとしたところを確認し、逮捕しました。
警察が経緯を調べていますが、認否については明らかにしていません。

4/25(木) 10:57配信
大分放送

[匿名さん]

#70
この投稿は削除されました

#71
この投稿は削除されました

#722024/04/30 19:33
SNS型投資詐欺 著名人かたる人物らに日出町の60代男性が約1700万円だまし取られる 大分

大分県日出町の男性が、SNSを通じて見知らぬ人物に投資の話を持ち掛けられ、約1700万円をだまし取られる詐欺事件が発生しました。
詐欺の被害にあったのは日出町に住む60代の男性です。
警察によりますと、2024年2月ごろ、この男性はSNSの投資に関連した広告に興味を持ったことをきっかけに、著名人をかたる見知らぬ人物が作ったSNS上の投資グループに参加。そこで株の取引に関するやり取りをするようになりました。
男性は「『必勝株』の取引情報を発表する。30%前後の利益を見込んでいる」などと連絡を受け、3月から4月にかけて、9回にわたって指定された口座にあわせて1700万円を振り込み、だまし取られたということです。
警察は「SNSで投資をすすめられるのは詐欺の手口だ」として注意を呼び掛けています。

4/30(火) 18:56配信
テレビ大分

[匿名さん]

#732024/05/01 12:48
「子ども難病ナビ」偽装運用詐欺事件 IT企業の元会長ら2人を追起訴 大分

子どもの難病に関する医療情報の提供を装った詐欺事件で、大分県の補助金500万円をだましとった疑いで再逮捕されたITベンチャー企業「隼斗」の元会長が追起訴されました。
詐欺などの罪で追起訴されたのは、大分県臼杵市のITベンチャー「隼斗」の元会長、木許宣明被告(50)です。木許被告は2019年9月から2020年2月にかけて、医療情報を提供するサイト「子ども難病ナビ」の開発を装い、県に嘘の書類を提出して補助金500万円をだまし取った罪に問われています。
この事件をめぐっては、木本被告とともに「隼斗」の元社長(39)も在宅で追起訴されました。
2人は難病ナビを装い、大分市の投資会社から3000万円をだまし取った罪でもすでに起訴されています。木許被告らは県の別事業でも補助金1000万円をだまし取ったとして県が被害届を出しています。

5/1(水) 11:41配信
大分放送

[匿名さん]

#742024/05/10 15:25
別府市上下水道局汚職 退職金2200万円の返納を求め有罪の元幹部職員を提訴 大分

汚職事件で3年前に有罪が確定した大分県別府市の上下水道局の元幹部職員に対し、市は退職金2200万円全額の返納を求める訴えを大分地裁に起こしました。
この事件は、別府市上下水道局の元課長が、在職中に業者から100万円の賄賂を受け取ったとして逮捕され、2021年3月に有罪判決が確定したものです。
市側は去年8月、退職金およそ2200万円全額を返納するよう命じましたが、元課長は処分の取り消しを求め、応じていません。
市は返納を求めて今年3月に、市議会に諮ったうえで、退職金の全額返納を求める訴えを4月25日付けで大分地裁に起こしました。
また、市によりますと、元課長は、逮捕された2020年11月に、自ら所有する土地と家屋を関係者に贈与していて、市は「債権回収に支障がある」として、所有権移転登記の抹消もあわせて求めています。
別府市上下水道局は「主張が認められるよう立証していきたい」とコメントしています。

5/10(金) 11:03配信
大分放送

[匿名さん]

#752024/05/16 13:07
「あなたも簡単にできる。楽に儲かる」SNS型ロマンス詐欺で60代男性が550万円の被害 大分

SNSで知り合った外国人女性を名乗る人物から投資話を持ちかけられ、大分県国東市の60代の男性がおよそ550万円を騙し取られたことがわかりました。
警察によりますと、国東市に住む男性(60代)は去年11月、SNSを通じて外国人女性を名乗る人物と知り合いました。その後、やりとりを重ねる中でこの人物から「あなたも簡単にできる。楽に儲かる」などと暗号資産による投資話を持ちかけられました。
信用した男性は去年12月から今年1月にかけて、紹介されたサイトに13回にわたり、あわせておよそ550万円を振り込み、騙し取られました。
男性は2月になってこの金を引き出そうとしたところ相手から「今はできない」と言われました。男性はその後、弁護士に相談して取り戻そうとしたものの、困難だったことから、15日警察署を訪れ、被害が判明しました。

5/16(木) 12:41配信
大分放送

[匿名さん]

#762024/05/17 22:30
大分県に東南アジア系外国人増え出したら、
事件が多くなりよんなー
あいつら人との距離感、考えが狂ってるんやな

[匿名さん]

#772024/05/17 22:33
>>76
そんな悪い目的で日本に来てるんか?

[匿名さん]

#782024/05/17 23:14
>>77
彼らは外国人実習生として日本にきたけど、
予想以上に給料が低くて、職場から飛んで、
でもまともな職に就けないから犯罪行為に走ったり、
半グレマフィア化する

[匿名さん]

#792024/05/18 01:03
可哀想でもあるが、勤勉で優秀で無いとな。
4月に3人のベトナム人が大分県の事件で逮捕されている。

4月11日に大分市ひばりが丘の空き家に金品を盗む目的で侵入しましたが、未遂に終わったもので、3人は16日午前9時40分までに逮捕された。

[匿名さん]

#802024/05/18 01:17
移民を雇ってるような社長は高い塀に囲まれて警備も付いた家に住んでるけど、
庶民にはそんなカネないから無防備だもんな

[匿名さん]

#812024/05/19 09:26
>>78
大分県でも在留期限の切れた外国人が発見されたな
職質したらそんなのがウヨウヨいるんでは

[匿名さん]

#822024/05/19 09:57
お金がある人がよく騙されてる気がするwww他人事だけどハッカーやマフア、暴力団や組織はあらゆる手を使うやつら、マイナンバーカード詐欺や保険やらどんな手を使っても詐欺をする奴らを懲らしめるしかないが氷山だな

[匿名さん]

#832024/05/20 19:36
大分・宇佐の親子強殺 被告「僕は犯人ではない」 大分地裁で初公判

大分県宇佐市の住宅で2020年2月、親子2人が殺害され現金が奪われた事件で、強盗殺人などの罪に問われた佐藤翔一被告(39)=大分市=は20日、大分地裁(辛島靖崇裁判長)で開かれた裁判員裁判の初公判で「全てやっていません。僕は犯人ではありません」と述べ、起訴内容を全面的に否認した。弁護側も「被告人は被害者方に侵入しておらず、殺害や物を取ってもいない」と無罪を主張した。
検察側は冒頭陳述で、佐藤被告が事件を起こした動機を「借金の返済に追われていた」と指摘した。事件2日前までに被害者方に盗みに入ると決め、当日は位置情報を表示するスマートフォンを宇佐市内の別の場所に放置することで現場にいなかったかのようにアリバイ工作をしたと主張。「(侵入時に)親子と出くわし、殺害して金品を奪おうと決めた」などと述べた。
一方で弁護側は、佐藤被告が事件当時に現場近くにいたのは、事前に宇佐市内で出会った覆面をした集団の依頼を受けて車の運転などをしていたからだと主張。被告は真犯人ではなく「事件に巻き込まれた可能性がある」として、検察側の証拠は不十分だと反論した。
起訴状などによると、佐藤被告は20年2月2日、宇佐市安心院町荘(あじむまちしょう)の農業、山名高子さん(当時79歳)宅に押し入り、山名さんと、長男で郵便配達員の博之さん(同51歳)を包丁やはさみなどで複数回刺して殺害し、現金約8万8000円を奪ったとされる。
佐藤被告は、事件発生から約1年8カ月後、現場周辺の聞き込みや防犯カメラ映像から関与が浮上したとして逮捕。調べに対し、ほぼ黙秘を続けたまま、強盗殺人と住居侵入の罪で起訴された。裁判員裁判に向けて証拠や争点を絞り込む「公判前整理手続き」は計21回実施され、初公判までに4年以上を要した。判決は7月2日に言い渡される予定。

5/20(月) 19:03配信
毎日新聞
【山口泰輝、神山恵】

[匿名さん]

#842024/05/30 01:33
大型トラックと正面衝突…乗用車運転の男性、搬送先の病院で死亡 大分・宇佐市

29日午後、大分県宇佐市の市道で、大型トラックと普通乗用車が正面衝突しました。この事故で、普通乗用車を運転していた大分県中津市の派遣社員・西山達也さん(26)が搬送先の病院で死亡しました。現場は片側1車線の見通しの良い直線道路で、警察はどちらかの車が車線をはみ出したとみて、事故原因を調べています。

5/29(水) 23:52配信
日テレNEWS NNN

[匿名さん]

#852024/05/30 06:37
お金がないから犯行に走る、お金があればはんこうやらしない、お金がないから病院いけない、つまり金がない人は地獄、犯罪して刑務所

[匿名さん]

#862024/05/30 07:50
>>76
大分の治安の為にも
外国人には徹底的に在留期限が過ぎていないか調査する必要があるな

[匿名さん]

#872024/05/30 16:01
20代の女性の体を触るわいせつ行為の疑い 72歳の男を逮捕 大分・別府市

4月8日、大分県別府市内の宿泊施設で、顔見知りの20代女性にわいせつな行為をしたとして、72歳の男が逮捕されました。
不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは、別府市内に住む、無職の72歳の男です。
警察によりますと、男は4月8日の午後4時頃、別府市内の宿泊施設で、顔見知りで20代のアルバイト従業員の女性を押し倒すなどの暴行を加え、体を触った疑いです。
4月15日に女性が被害を届け出て、警察が捜査し容疑が固まったため、5月29日、午後3時過ぎ、男を逮捕しました。
認否については明らかにしていません。

5/30(木) 13:34配信
大分放送

[匿名さん]

#882024/06/01 20:05
性犯罪は情けない

[匿名さん]

#892024/06/02 04:35
隣には交番が…コンビニエンスストアで強盗未遂容疑 18歳の男を現行犯逮捕 大分県別府市

大分県別府市のコンビニエンスストアで、店員に包丁を突きつけ現金を奪おうとした疑いで18歳の男が逮捕されました。
強盗未遂の疑いで現行犯逮捕されたのは、大分市に住む18歳のアルバイト従業員の男です。
男は1日正午過ぎ、別府市のコンビニエンストアで、レジにいた女性店員に包丁を突きつけ、現金を奪おうとした疑いがもたれています。
その場から逃げた店員が110番通報し、駆けつけた警察官に現行犯逮捕されました。
警察によりますと事件当時、店内には店員と客が複数人いましたが、全員けがはないということです。
警察の調べに対して男は容疑を認めているということです。
現場のコンビニエンスストアは交通量の多い国道10号沿いで、交番が隣接しています

6/1(土) 18:17配信
大分放送

[匿名さん]

#902024/06/03 18:52
混浴露天温泉で20代女性にわいせつ行為の疑い 逮捕・送検の男性は不起訴処分 大分・別府市

5月、大分県別府市内の混浴露天温泉で、女性の体を触るなど、わいせつな行為をした疑いで、51歳のマッサージ師の男性が逮捕・送検されましたが、大分地検は、3日までに、この男性を不起訴処分としました。
この事件は、5月5日未明におきたもので、別府市内の混浴露天温泉で、県外から訪れていた20代の女性が体を触られ、女性の知合いの男性が110番通報しました。駆け付けた警察官が北九州市のマッサージ師の男性(51)を不同意わいせつの疑いで現行犯逮捕し、男性はその後、送検されていました。
大分地検はこの男性について、5月24日、不起訴処分としたことがわかりました。理由は明らかにしていません。

6/3(月) 17:14配信
大分放送

[匿名さん]

#912024/06/05 14:06
>>89
あほすぎるなwww

[匿名さん]

#922024/06/05 18:25最新レス
>>90
不起訴かよ笑

[匿名さん]


『大分県内、事件、事故②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL