215
2019/11/12 09:58
爆サイ.com 北部九州版

⛰️ 大分雑談総合





NO.4645096

舞鶴、東明、国情を語ろう
合計:
#162016/04/28 15:52
>>0
ミキサーに突っ込んでかき混ぜて下さい。

[匿名さん]

#172016/04/29 15:51
国情 東明は低能で有名

[匿名さん]

#182016/04/29 16:44
大分工業、大分南、大分東もバカだろwww

[匿名さん]

#192016/04/29 16:48
>>18
お前より馬鹿ではない。

[匿名さん]

#202016/04/29 16:50
>>18
…と中卒の糞バカが言ってます。

[匿名さん]

#212016/04/29 19:29
>>18
…と県立落ちた坊主が叫んでます

[匿名さん]

#222016/04/29 22:13
>>18
同意!!

[匿名さん]

#232016/04/29 22:38
>>20
中卒とか笑わしてくれるね…。
豊付高校ですよ。あなたたちみたいに負け犬バカじゃないのでw

[匿名さん]

#242016/04/29 22:58
大分東 普通科 偏差値 40
国際情報 全科 偏差値 41
大分東明 普通科 偏差値 42 特進は63
大分工業 全科 偏差値 46
大分南 普通科 偏差値 48 福祉は45
大分舞鶴 普通科 偏差値 66 理数は67

[匿名さん]

#252016/05/04 10:27
だから何?

[匿名さん]

#262018/11/04 09:37
東明高校演劇部が10時から『女や〜めた!』を大ホールで上演ですよ☀

[ホルトホール大分]

#272018/11/04 11:56
みんないこーう

[匿名さん]

#282018/11/05 12:17
ラグビー決勝
レフリーは舞鶴OB,大分と無関係利害無しの人呼んできてフェアーにやれよって まあ無理だろうけど。

[匿名さん]

#292018/11/05 15:36
黒人走らせるな

[匿名さん]

#302018/11/05 16:04
>>29
本気出させようか?
実は初年度なのとワールドカップうんぬんでセーブかけられてるんだよ。

[匿名さん]

#312018/11/05 16:20
高校スポーツに海外から助っ人かよwww

[匿名さん]

#322018/11/05 16:53
>>31
公立高校のくせに特枠入学かい?一般入試で入学して普通の授業ついっていってるの何人いるんねwww 指導者自体も高校生の問題解けるんかいな。
留学生は違法入学やコネ入学やないんで別にいいじゃない。

[匿名さん]

#332018/11/05 17:44
オウム真理教の元幹部が卒業生って?

[匿名さん]

#342018/11/05 23:42
>>32
東明の話やねえんかえ

[匿名さん]

#352018/11/06 02:35
舞鶴は普通の普通科。
東明は馬鹿学校。
国情はデムパ。

[匿名さん]

#362018/11/12 15:16
>>34
とーめい あと一歩だったね。
しかし、舞鶴の応援マナーわりーな、特に指導者。

[匿名さん]

#372018/11/13 15:13
国情って、なし野球部作ったんかえ?

素人ばっかで作って、なんしたいかえ?

[匿名さん]

#382018/11/13 16:49
>>36
お互いに悪いな

[匿名さん]

#392018/11/13 20:00
通路を塞いでコーチと父兄の打ち合わせは困る。
主役は生徒達やん?
勝ち方を学ばせてもいいのだろうけど
楽しめる部活がいいのでは?
誰かを勝たせる為に、誰かは犠牲にするの?

[匿名さん]

#402018/11/13 20:22
東明、残念だったね。
ワントライの差。
来年に期待

[匿名さん]

#412018/11/13 21:20
ドーピングしても負けたんか(笑)

[匿名さん]

#422018/11/13 22:25
>>5 仙台育英🏫のマネして お金💰無いのに見栄っ張りな東明
これまでは前知事の威光で金融機関は金💴融資してたけど一昨年前知事は死って平松学園は後ろ盾を失った

外人雇う金💴有るんなら学食と図書室作れよ

[匿名さん]

#432018/11/14 11:56
>>39
勝つためには、何をしてもいいんだってさ。
あそこの歴代監督って人間性疑わしいのばかりだぜ。実際のところ。

[匿名さん]

#442018/11/14 16:30
最低賃金最下位レベルの大分で頑張ってる指導者は立派です。

[匿名さん]

#452018/11/14 20:51
三流コーチは周りが見えていない。
保身が全てやろな。
経歴は関係ないんよなあ。

[匿名さん]

#462018/11/14 21:58
>>45
中東の笛ならぬ大分県の笛。
そろそろ問題になるぞ。

[匿名さん]

#472018/11/15 07:06
校名の割には透明じゃないんよなあ

[匿名さん]

#482018/11/15 10:04
>>47 平松学園の総帥だった前知事は県の超大赤字施設の「ナントカの森 🎨美術館」を激安価格で平松学園に売却して私物化がバレて失脚したんだよなぁ

[匿名さん]

#492018/11/15 15:06
>>45
学力の低いラグビー選手の受け皿って言われてる。確かに大分県で生きてくなら舞鶴いったほうがいいと思いますね。

[匿名さん]

#502018/11/15 22:57
>>49

マイコのラグビー部員は学力が有るとの誤解を招きかねない表現でした。お詫びします。

[匿名さん]

#512018/11/15 23:36
運動場が無いのか何なのか知らないが、生徒の大移動が付近住民の迷惑、交通の支障。とうめい

[匿名さん]

#522018/11/16 06:28
>>51
運動場ないの?どこまで移動してんだ?

[匿名さん]

#532018/11/16 21:37
>>52 📺TOSの先んトコ

[匿名さん]

#542018/11/17 07:31
>>51 東明は貧しいから運動場だけじゃなくプール🏊♀・図書室📚・学食無いし 医療系の学科があるのに保健室のベッド🛌はシーツ汚いし医薬品💊は品切れさせるし今時AEDも置いて無いね 絶対

[匿名さん]

#552018/11/17 13:01
うそつけ。高校入試の検定料の収入が莫大にあるじゃないか。

[匿名さん]

#562018/11/17 13:10
特別進学コース以外みんな八"力!

[匿名さん]

#572018/11/17 15:07
馬鹿共 銭はどこの高校よりもっとろ 唯 グランドは人工芝にやりかえてるだけ

[匿名さん]

#582018/11/17 18:46
>>55>>57 だったら生徒に対する福利厚生面の乏しさをどう説明するんだ?図書室📚も学食も無いんだぞ

部活はマトモなのは吹奏楽部だけ‼

[匿名さん]

#592018/11/17 19:56
>>58
コンパルなりホルトホールなりに行けばいいじゃん

[匿名さん]

#602018/11/17 20:44
寄付すればいいやん

[匿名さん]

#612018/11/17 22:18
英語の、大川先生は、元気かな?

[匿名さん]

#622018/11/17 23:14
>>60 卒業生に衆参議員はおろか、都道府県・区市町村議員が誰一人として居ない平松学園に 寄附しようとする奇特な奴は絶対居ないぞ

[匿名さん]

#632018/11/18 02:41
>>62
なら違う学校に行けばいいんじゃないか?

[匿名さん]

#642018/11/18 05:01
>>58
塾に騙され中高一貫に行ってしまいました。
今では大後悔。

[匿名さん]

#652018/11/18 08:58
🎉㊗ 大分トリニーター J1昇格 ⚽

[匿名さん]


『舞鶴、東明、国情を語ろう』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL