1000
2020/10/02 10:02
爆サイ.com 北部九州版

⛰️ 大分雑談総合





NO.6934431

セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートを語ろう
合計:
#2512020/04/30 07:38
トイレ利用できないと利用頻度減るかも

[匿名さん]

#2522020/04/30 09:04
>>244
末広にローソンがあるんか?

[匿名さん]

#2532020/04/30 09:36
>>249
笑えるぐらいイラついてますね

[匿名さん]

#2542020/04/30 09:56
>>247
コンビニなんか他にいくらでもあるやろが お前基準で経営してないからさ 好きなとこ行けばいいよ

[匿名さん]

#2552020/04/30 17:20
>>254
わかった。そげえするわハゲ

[匿名さん]

#2562020/04/30 17:52
>>255
デブやけどまだハゲてねえよ

[匿名さん]

#2572020/04/30 19:50
>>256
すぐハゲる
心配すんな

[匿名さん]

#2582020/04/30 22:08
ローソンはくそ店員が多い気がする

[匿名さん]

#2592020/04/30 23:16
大学時代、同期がラブホ街外れのとある某ソンで深夜バイトしてたわ
バイク通勤して駐車場の隅っこにバイク停めてたらしいんだけど
客の車にぶつけられて倒れて結構ぶっ壊れたそーなのよ
でもオーナーだか店長だかリーダーだか知らんが上の人間から
「ほいほい金落とす客だから大目に見てよ」って泣き寝入りさせられたって
悔しそうに言ってたの思い出すわ バイク好きだったからな デブだったけど

[匿名さん]

#2602020/05/05 22:17
>>259
なにが某ソンか?

[匿名さん]

#2612020/05/06 04:10
萩〇ローソンのバイトの新人お兄さん2人、客が居るのにレジ前で大きい声でお喋り、店内に響き渡る高笑い、ずっとしてた。店長は知らないと思うから教育してください。凄く不快でした。客をなんと思ってる?

[匿名さん]

#2622020/05/07 15:08
なんとも思ってねえ

[匿名さん]

#2632020/05/07 19:05
さっさと買ってはよ帰ればいいだけじゃ

[匿名さん]

#2642020/05/07 21:10
ローソンで買い物する時点で人としてアレだろ

[匿名さん]

#2652020/05/07 21:18
アレちゃソレか?

[匿名さん]

#2662020/05/07 21:26
はい

[匿名さん]

#2672020/05/07 21:38
>>261
客つっても、たかだかコンビニの対応でヤイヤイ言うなよ。
相手は時給数百円のバイトなんだから、
そこまで立派な接客を期待するのもどうかと。気持ちは分かるが。

[匿名さん]

#2682020/05/08 00:08
>>267
スーパーだとレジを少し待たされても
あまり切れる奴は居ないのに
何故かコンビニだと少しでも待たされたら
高校生店員相手でも親や祖父母ほど
年の離れた客が切れまくる❗

[匿名さん]

#2692020/05/08 03:18
>>268
コンビニ来る奴は85%位の確率で民度が低いからねぇ(体感)

[匿名さん]

#2702020/05/08 03:23
コンビニ行く奴は時間の管理もしきらん社会不適合者が多い、実際便利だからってちゃんと値段見て買う奴殆ど居ないからなぁ、レシート貰っても見ずにその場で捨ててしまう奴が大半

[匿名さん]

#2712020/05/08 03:24
スーパーで買った方が安いのにね

[匿名さん]

#2722020/05/08 06:48
>>269 >>270
コンビニ店員?
確かに言ってる通りだね!

>>271
その通りなのに
カゴいっぱいにジュースやお菓子を
入れて来る客も結構いるからね!

[匿名さん]

#2732020/05/09 07:59
時間を重視しちょんのじゃ
スーパーに行く時間を節約しちょんのじゃ

[匿名さん]

#2742020/05/09 09:17
それでお金を無駄にしてるんですね?
分かりますw

[匿名さん]

#2752020/05/09 09:19
コンビニで弁当買う人はほぼ自炊なんか端からする気のない人達ばかりだからなぁ…いや全てが悪いとは言わんけどね

[匿名さん]

#2762020/05/09 10:21
値段を気にしてたらコンビニに行かないだろ
金額なんか気にせず欲しいものを買う
俺はそんな男だ!

[匿名さん]

#2772020/05/09 10:32
レシートは確認した方がいい

[匿名さん]

#2782020/05/09 10:45
昔、買ってない物が打たれてた

[匿名さん]

#2792020/05/09 11:59
普通確認するって
まぁレシート保管するって別の意味も有るんだけどね
馬鹿は見らずに直ぐ捨てる(゚Д゚)ノ⌒・

[匿名さん]

#2802020/05/09 13:30
>>275
じゃあコンビニに弁当を売らんようお前から言っちょけ

[匿名さん]

#2812020/05/09 13:35
レシートいりますか?と聞いてくるバイトの女、いるわー
何かレシートで誤魔化したりしてるん?

[匿名さん]

#2822020/05/09 13:46
むしろ逆に何でレシート確認しないの?

[匿名さん]

#2832020/05/09 18:17
なにがか?
誰が確認せんとか書いちょんのか?

[匿名さん]

#2842020/05/09 22:14
書いちょらんやろうが

[匿名さん]

#2852020/05/09 22:46
>>271
ええ、外国の人?
日本はスーパーよりコンビニの方が安いものも多いんだよ

[匿名さん]

#2862020/05/10 00:03
>>278 手打ちのレジならわかるけど
今のバーコードのレジでそんなこと出来るの?

[匿名さん]

#2872020/05/10 03:04
いや結構スーパーでもコンビニでも個数手打ちする時や、お客さんが並んでて忙しそうにしてて此方が後から何か複数頼んだ時は店員さん慌ててるから、間違えて打ってる時物が入ってない時等有るよ?

[匿名さん]

#2882020/05/10 03:06
後から間違えを指摘して返金なり返品なりして貰おうと思ってもレシートなきゃ出来んよ、だから確認するんだけどな自分は

[匿名さん]

#2892020/05/10 18:46
>>209
航平くんだっけ
まだ居るのかなー?

[匿名さん]

#2902020/05/10 18:55
朝倉?

[匿名さん]

#2912020/05/11 20:54
駐車場にいつまでも車停めて間抜け面さらして車に乗っちょくなよカス共

[匿名さん]

#2922020/05/12 19:33
ウイルス感染対策で立ち読み禁止っち書いちょんに立ち読みする馬鹿

[匿名さん]

#2932020/05/13 07:22
クソカス

[匿名さん]

#2942020/05/13 10:31
>>292
金を払って雑誌を購入せずに
立読みですませる
恥も無い乞食以下

[匿名さん]

#2952020/05/13 13:12
きたねえ手でベトベト本触るなカス

[匿名さん]

#2962020/05/13 14:25
>>295
週刊誌の袋とじ(エッチ系)を
手で無理やり引き破り
売り物に出来なくしておきながら
購入せずに置いたまま
立ち去る乞食オヤジ

[匿名さん]

#2972020/05/13 17:53
アイツらが立ち読みした後は本がヨレヨレ
あれを定価で売るかよ?

[匿名さん]

#2982020/05/14 08:49
朝は土方がタバコ買いにくる

[匿名さん]

#2992020/05/14 10:23
>>297
コンビニ側からすれば
店側の不注意で傷物にしたのなら
ともかく乞食のせいで傷物に
されたのだから!値下げは
納得出来んやろ

[匿名さん]

#3002020/05/14 12:12
>>299
半額にしろ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL