30
2018/07/21 17:24
爆サイ.com 北部九州版

🏮 福岡雑談総合





NO.2327914

情報求む
震災復興で竜の発言で全国区になった松本組!

その実態を晒そう
報告閲覧数25レス数30
合計:

#12012/11/03 04:32
竜が違う⇒龍

[匿名さん]

#22012/11/03 04:33
福岡土建業界のボス

[匿名さん]

#32012/11/03 04:36
爺さんは苦労したかもしれんが、龍は横柄だな。鳩山と似た部分がある

[匿名さん]

#42012/11/03 05:00
龍の爺さん治一郎氏は、太平洋戦争末期に旧陸軍の飛行場(現在の福岡空港)建設計画をいち早く察知し、周辺の土地を買い集めた。それが、一族に継承された。
国が管理する空港の多くが赤字であることはよく知られているが、なかでも年間1800万人もの乗降客がありながら、巨額の赤字(06年度、67億900万円)を垂れ流しているのが福岡空港だ。原因は年間80億円を超える土地賃貸料。福岡空港は敷地の32%が私有地なので、国が地権者から土地を借り上げ、空港を運営しているためだ。
米軍からの基地返還が実現し、国が管理する「第2種空港」になった72年から35年間に、福岡空港が払った賃貸料は1600億円を超える。また、都市中心部に近い福岡空港には騒音対策などの名目で莫大な「空港環境対策費」が投ぜられてきた。「賃貸料と空港環境対策費を合わせると5千億円近い税金が使われてきた」先の資産公開では福岡市内の土地、建物が20件を超え、特に福岡空港周辺の土地が多い。つまり、龍は、赤字を垂れ流す福岡空港の恩恵に浴する大地主なのだ。

[匿名さん]

#52012/11/03 05:09
ttp://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=YRFmzRKvx7I#watch_actio
ns

[匿名さん]

#62012/11/03 05:20
戦後、農地改革の名の元に大地主は土地を没収され小作人に再配分された。なぜ福岡空港の地権者は所有権を持ったまま?不思議だ。しかも国の借地料は毎年値上げしてるらしい

[匿名さん]

#72012/11/03 10:05
松本組は地元で有名な「談合企業」だった少なくとも前は。2000年秋、福岡を揺るがす談合事件が勃発。市が発注した公共事業をめぐり、捜査当局から事情聴取を受けていた飛島建設の常務と地元ゼネコン河本建設の常務が相次いで自殺した。優三社長(龍の弟)の自宅には銃弾が撃ち込まれ、直後に松本組の副社長(当時)、曽我部眞一氏が談合容疑で逮捕された。「曽我部さんは治一郎氏の代から談合の仕切り屋で、福岡市・県や道路公社と癒着し、『神の声』と呼ばれた。松本組に頭を下げなければ福岡の公共事業は受注できなかったらしい。
松本組は福岡市・県から長期の入札指名停止処分を受け、市に5千万円を超える談合賠償金を支払った。松本組を解雇された曽我部氏は、02年に有罪判決が確定した(談合罪で懲役10カ月執行猶予3年)。 
ところが、驚くなかれ。曽我部氏は05年に松本組の取締役会長に堂々と復帰したのだ。執行猶予が明けた途端に役員に返り咲いた、副社長から会長への栄達だ。世の中を舐めているとしか思えない。被災地に行き、約束に少し遅れた知事に常識が欠けていると叱責した龍。「自分」や「家業」のコンプライアンスはどうなっているのだろう?心配だ

[匿名さん]

#82012/11/03 13:56
どんな身分や門地でも、二代目三代目てどんどん駄目になるな〜

俺の知ってる空港地主たちも潰れて夜逃げか、毎日ゴルフだもんな

[匿名さん]

#92012/11/03 16:30
(‾∀‾)フッ……

[匿名さん]

#102012/11/03 22:08
ヤクザの約8割が、山口組・稲川会・住吉会の3組織に属してる。

そしてヤクザの約5割がいわゆる童話系、約3割が在日、残りの2割が日本人らしい(警察庁OBが外国人特派員記者クラブで発表してたYouTubeにアップされてる)

この按分、なんか国が払ってる福岡空港の借地料の行き先に似てる気がする

税金がこんな使われ方を平気でしてたら納税意欲なくなるな〜

[匿名さん]

#112012/11/03 22:13
国から年間、地代だけで億くらい貰ってる空港地主が何人かいるらしい

[匿名さん]

#122012/11/03 22:18
ホント不公平だな
戦後に農地改革で土地を一杯持ってた人は取り上げられたんじゃなかった?
空港の地主だけなぜ?

[匿名さん]

#132012/11/03 22:47
空港内でお土産屋とかしてるの、ロイヤルとか有名な店以外は地主達が多い
利権の塊

[匿名さん]

#142012/11/04 12:13
龍の爺さん水平社の治一郎は膨大な不動産を所有。昭和11年より衆議院議員、蓆田飛行場(板付飛行場→福岡空港、開港は昭和20年、19年から工事着手)が建設されることは分かっており、空港当たりの敷地を買い占め、今も空港内や空港近隣に膨大な不動産を所有している。

戦前、軍の飛行場として開発された空港が、土地収用ではなく借り上げになったのも戦前翼賛議員であったからともいわれている

[匿名さん]

#152012/11/04 13:45
前麻生知事が、赤字垂れ流しの福岡空港を移転させようと頑張ってきたけど圧力かかったな!

オンブズマンとか何してるのかな?

[匿名さん]

#162012/11/04 17:10
>>14
だけど国から賃料を受け出したのは今の社長(龍の弟)の代になってかららしい。要は爺さんの代は、正しいかどうか別としてポリシーがあったけど、龍や弟の代になると、金と威張るだけだな。その金は税金だけどな。ある意味、鳩山より問題だ

[匿名さん]

#172012/11/05 16:39
あんな奴が衆院選になったらまた通るんかな?

震災後、北九州は瓦礫を受け入れた
龍は被災地に行って、知事に威張り散らしてた
これで龍が選挙に通ったら…福岡市の恥だな

[匿名さん]

#182012/11/06 10:16
>>17
瓦礫やゴミはこの問題と関係ないばい
でも松本龍が選挙に通ったら、マスコミは選挙民を少しバカにした論調になるな

[匿名さん]

#192012/11/06 17:59
解放同盟で、弱者の代表の振りしながら…

自分はしっかり税金の私物化みたいな事をやってるんだな

[匿名さん]

#202012/11/06 21:05
逆差別だな

[匿名さん]

#212012/11/06 21:09
こういう事は、内部からのクーデターが必要だ!

橋下徹が総理になれば、真の童話解放に関しては少しは期待できるかも

[匿名さん]

#222012/11/06 21:35
ヤクザの半分が童話なら、税金でヤクザに飯喰わしてるみたいなもんだ。

[匿名さん]

#232012/11/07 00:40
しかもヤクザは所得税と住民税は実質免除

[匿名さん]

#242012/11/08 00:04
中洲でクラブやってるね
龍の奥さんの、姉さんか妹か忘れたけど

[匿名さん]

#252012/11/13 21:13
ホントかいな??

[匿名さん]

#262012/11/20 15:22
選挙にまた出るみたいだな

[匿名さん]

#272012/11/20 17:57
>>10
それは警察OBじゃなく公安OBな

[匿名さん]

#282012/11/20 18:53
>>26
地域有権者の良識に期待

再選させたら人間性疑われるよ

[匿名さん]

#292013/08/02 16:15
とにかく、空港の土地を国有化しなくちゃな

[匿名さん]

#302018/07/21 17:24最新レス
>>3
民主党の中でもトップクラスで嫌われていたからな。
もたらした被害は菅や鳩山に及ばないが、言動が酷すぎた。

[匿名さん]


『情報求む』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL