1000
2019/08/22 14:13
爆サイ.com 北部九州版

📺 TV実況中継





NO.7714556

【高校野球】履正社(大阪)vs星稜(石川)
合計:
報告 閲覧数 872 レス数 1000

#5512019/08/22 01:11
星稜も県予選決勝戦で
9回2死から8点取って7点差ひっくり返した逆転勝利あるだろ

アメリカでま報道された逸話

[匿名さん]

#5522019/08/22 01:12
石井毅、嶋田の地味なバッテリー

[匿名さん]

#5532019/08/22 01:12
アメリカで報道された高校野球チームはなかなか珍しいだろ星稜高校

[匿名さん]

#5542019/08/22 01:13
>>547
延長後二度の同点ホームラン。
18回裏は逆転と言うより
堅田さんが力尽きたことからのヒット。

[匿名さん]

#5552019/08/22 01:13
PLに決勝で逆転されたのは高知商だったっけ

[匿名さん]

#5562019/08/22 01:14
>>551
確かにノーアウトからじわじわとやったはず

[匿名さん]

#5572019/08/22 01:14
金沢カレーうどん優勝割引sale

[匿名さん]

#5582019/08/22 01:14
>>549
ひげの加藤さん。
卒業後トヨタのセールスしてた。

[匿名さん]

#5592019/08/22 01:16
それは違う
真実は2014年の石川県決勝戦
星稜VS小松大谷

9回表終わって8-0で小松大谷がリード
だが9回裏に9点取ってサヨナラ勝ちだろ星稜

[匿名さん]

#5602019/08/22 01:18
>>551
北陸大谷との一戦。
次の年は、
準決勝で北陸大谷が星稜から
5点差をひっくり返して
リベンジした。
それから何かと
この二校はライバル視されている。

[匿名さん]

#5612019/08/22 01:18
再試合にならなかったけど、板東の25回や松山商三沢の延長ゲームと並び称される事となったね

[匿名さん]

#5622019/08/22 01:18
だから星稜の林監督は準決勝であの点差あるも奥川をレフトに温存

自らの実体験で最近の高校野球の怖さを体験してる、その要因は金属バット

一気に大量点は大いにあり得るのが近代高校野球

[匿名さん]

#5632019/08/22 01:20
金属バットで殴打。

[匿名さん]

#5642019/08/22 01:22
8点差ひっくり返した高校野球の実話

全米でも大きく報道されたのは事実

しかも県予選の決勝戦や

星稜のネームバリュー恐るべし
松井秀喜の効果もあった全米報道

ヤンキース入りした当初は
高校時代に5打席連続敬遠された逸話も大きく全米に報道された

そしてその時にもなにげに星稜のネームが全米で報道された

[匿名さん]

#5652019/08/22 01:22
石川県がどこにあるか分からない

[匿名さん]

#5662019/08/22 01:23
今日の決勝戦
星稜は
奥川君を温存。
それでも大差つける。
奥川君の出番は七回から。
そして、優勝。

[匿名さん]

#5672019/08/22 01:24
>>565
おやゆびプリンセスを
知らないのか?

[匿名さん]

#5682019/08/22 01:25
>>565
富山の隣

[匿名さん]

#5692019/08/22 01:25
>>550
たしか準決勝と決勝で逆転してますね。
西田は大学時代に野手に転向したみたいですね。広島時代は代打の切り札でした。  

[匿名さん]

#5702019/08/22 01:26
新潟のとなり

[匿名さん]

#5712019/08/22 01:27
>>565
お前のオンボロアパートの裏

[匿名さん]

#5722019/08/22 01:27
星稜優勝してくれ。

[匿名さん]

#5732019/08/22 01:27
>>564
クロマディの出身高校誰も巨人ファンが誰も知らないのと一緒で、アメリカ人は松井の出身高校なんて誰も興味ない

[匿名さん]

#5742019/08/22 01:27
>>570
国宝レベルのアホ

[匿名さん]

#5752019/08/22 01:28
ある意味
私立高校が校名宣伝に全国から実力選手集めて甲子園で結果出して全国区の校名にするコンセプト

そして優勝もしている

だがまだ優勝もしてないが
全国区に、はたまた全米にもその名前を宣伝できてる星稜のやり方は考えようではコンセプト的には一番の成功高校なのかもしれない

野球部から国民栄誉賞も出してるし
サッカーでは本田圭佑出してるし
ネームバリューは充分

やはり徹底した人間育成をモットーにしている校風方針のたまものか

松井秀喜のコメントなどもそうだが
奥川なども18歳とは思えないコメントが見受けられる人間育成

[匿名さん]

#5762019/08/22 01:28
金沢カレー
超まいう〜

[匿名さん]

#5772019/08/22 01:28
>>570
新潟の隣は山形、福島、群馬、長野、富山

[匿名さん]

#5782019/08/22 01:29
>>573
お前の存在はゴミムシ以下 明日、タヒんでても百年経っても誰一人気付かない

[匿名さん]

#5792019/08/22 01:29
>>555
2ー0から9回裏逆転サヨナラ優勝〜〜

[匿名さん]

#5802019/08/22 01:30
>>570
そこが富山やぞ

[匿名さん]

#5812019/08/22 01:31
田舎の雑草軍団でも長くコツコツやってくれば、一度くらいは勝利の女神が微笑むのか星稜

何十年とコツコツやってきた田舎の雑草野球

一度くらいは頂点に立てることもあるのか証明するかもしれない決勝戦

[匿名さん]

#5822019/08/22 01:31
>>578
星稜高校がアメリカで知名度あると信じてる低脳極致w

[匿名さん]

#5832019/08/22 01:31
>>575
すまんが、
『ある意味』と聞くと
『どう言う意味だよ』と
突っ込みたくなるのが
僕の悪い癖(汗)

[匿名さん]

#5842019/08/22 01:32
>>581
何が雑草だよw
石川県の中学有力選手根こそぎ入れるくせに

[匿名さん]

#5852019/08/22 01:32
>>582
中卒ジジイが発狂
くやしいのう〜
くやしいのう〜

[匿名さん]

#5862019/08/22 01:33
知名度はないだろうが
報道されたのは事実だな

報道されてない高校も多かろう
いくら優勝重ねても

[匿名さん]

#5872019/08/22 01:33
pupupu

[匿名さん]

#5882019/08/22 01:33
>>583
ワルい癖は治してください


かいとおる

[匿名さん]

#5892019/08/22 01:34
石川県なんて田舎だろ
県内全てでもしれてるだろ実際問題

[匿名さん]

#5902019/08/22 01:34
>>585
少なくてもスポーツ馬鹿私学星稜よりは頭脳レベル高い高校卒だよw

[匿名さん]

#5912019/08/22 01:35
大阪や関西とは全体の質が違うだろ石川県のレベルじゃ

[匿名さん]

#5922019/08/22 01:35
案外偏差値高いぞ星稜

[匿名さん]

#5932019/08/22 01:36
全米に報道w


ヤンキースマニアでもほとんど知らない事
実w



思い込み激しい馬鹿って平和でいおよねw

[匿名さん]

#5942019/08/22 01:36
進学校の一面もある星稜
大学行く連中は多い

[匿名さん]

#5952019/08/22 01:36
試合前に六割消化(笑)

[匿名さん]

#5962019/08/22 01:37
>>592
特待生クラスだけなw

[匿名さん]

#5972019/08/22 01:37
報道された事実知らないのはお前が情弱なだけ

そしてなにゆえ絡む?

終わらせたいのかなここスレ?

[匿名さん]

#5982019/08/22 01:38
絡む必要性?

アホなのか

[匿名さん]

#5992019/08/22 01:38
なぜいちいち人に構う?

病気か

[匿名さん]

#6002019/08/22 01:38
>>594
大学行く連中多いw

一応俺の行った高校は100%大学行ってるけど

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL