209
2020/07/17 15:40
爆サイ.com 北部九州版

🦑 佐賀グルメ・飲食総合




HOT!オススメ! ⇒ 佐賀ラーメン/ グルメ・飲食全国

NO.7284135

うまい焼き鳥
#1102019/12/30 19:19
>>109
来年の四月迄は大丈夫ですよ。

[匿名さん]

#1112020/03/22 12:50
八幡小路の鶴。あと焼き鳥じゃないけど2階のカフェバーのカンテラ。

新型コロナウイルスなんて何処吹く風ってくらい繁盛してるよ

[匿名さん]

#1122020/03/22 13:41
嘘つくな!

[匿名さん]

#1132020/03/22 19:57
いやいや…普段はもっと賑わってるよ。
鶴しか知らんけど。

[匿名さん]

#1142020/03/30 17:04
カリカラの鶏皮がうまい店ないですか?

[匿名さん]

#1152020/03/30 18:01
大成さん客減ってる?

[匿名さん]

#1162020/03/30 19:29
店関係なく減ってます。
先週くらい迄はわりと大人数も見かけた。予約したのは先月だろうね。
今月は頭から色々あったし、そんな中では例えば結婚式なんて誰も出席しないだろうし、そうなると一次会無いから二次会も無い。マジでこりゃヤバい。
思ったんだけど、普段は金集めるだけの組合やら協会やらは今どんな気持ちなんだろうね。本来なら今が出番だと思うけどな。

[匿名さん]

#1172020/03/30 20:24
福岡県でコロナ感染者増えてるけど,佐賀県は大丈夫⁈

[匿名さん]

#1182020/03/30 22:47
>>117
大丈夫

[匿名さん]

#1192020/03/30 23:26
禁煙の焼き鳥屋はいかん。焼き鳥、ビール、タバコ。これが楽しみ、

[匿名さん]

#1202020/03/30 23:35
>>119
4月1日からはどこも店内禁煙でしょ

[匿名さん]

#1212020/03/31 00:23
>>120
何処もじゃないよ(たぶん…)
法の施行前からあったお店は確か選べる(筈…)

禁煙にして18歳以下も入れるお店か
喫煙可にして18歳以上は入れないか

ランチやってる様なお店は禁煙でしょうね。

[匿名さん]

#1222020/04/01 03:59
ビールにタバコが美味いんやけど❗

[匿名さん]

#1232020/04/01 20:11
とらさん

[匿名さん]

#1242020/04/02 15:35
>>121
どこも吸えない

[匿名さん]

#1252020/04/06 08:32
>>117
まだたったの10人なんで安全ですよ
今からパチンコ行ってきまーす^_^

[匿名さん]

#1262020/04/06 11:14
フェイス701の出店に出てる100円焼き鳥。

[匿名さん]

#1272020/04/08 00:50
鬼脚🚴🏻♂💦

[匿名さん]

#1282020/04/09 06:43
>>116
正論

[匿名さん]

#1292020/04/25 22:21
市内で一番売り上げ大きい店ってどこですかね?

[匿名さん]

#1302020/04/26 00:00
おさむ

[匿名さん]

#1312020/04/26 06:00
鶴じゃない?

[匿名さん]

#1322020/04/26 09:15
鳥菊。

[匿名さん]

#1332020/04/26 12:44
鳥菊さんが1番売上あると思う

[匿名さん]

#1342020/04/26 18:37
店の売り上げには興味無いや。
旨いもの喰えて、そんなに混んでなくて、そんなに高くはない料金なら、それが良い。
変な健康法律は既存ってので問題無し。
相変わらず馬鹿な法律つくるよなー

[匿名さん]

#1352020/05/17 01:10
佐賀県の自粛要請もようやっと解除されましたね。
天気が悪いんで今週は自重してますが、来週は久々に呑みに繰り出すつもりです。
店の前まで行って禁煙って張り紙貼ってあったら…そん時は扉越しにゴメンね大将!って唱えて素通りします。

[匿名さん]

#1362020/05/18 08:47
>>135
どこも禁煙よ。

[匿名さん]

#1372020/05/18 11:10
佐賀市内全て禁煙なんですか?

[匿名さん]

#1382020/05/18 13:59
吸えるとこあるよ。

[匿名さん]

#1392020/05/18 18:57
>>138
ない。全国

[匿名さん]

#1402020/05/18 18:59
バイト含めて未成年出入り禁止で
一部の店吸える。

[匿名さん]

#1412020/05/18 19:24
>>140
正解。少し調べたら解るのにね。

[匿名さん]

#1422020/05/18 21:23
>>139
お前かなりパーやろ✋

[匿名さん]

#1432020/05/19 10:49
>>141教えてください。よろしくお願いします。

[匿名さん]

#1442020/05/19 12:49
>>143
だから今は会社もレストランも居酒屋も禁煙。
未成年が出入り禁止の店なら一部の店は吸える。

[匿名さん]

#1452020/05/19 12:52
>>142
パーはお前な(笑)

[匿名さん]

#1462020/05/19 13:10
>>145
パーは治らないから
せめて素直になれよw

[匿名さん]

#1472020/05/19 19:35
>>143
はいはーい。
前提として、健康何たらて法律で今年の四月から全ての飲食店は禁煙となりました。ってのがあります。
かいつまんで短く言うと全面禁煙にする必要が有るのは、今年の四月1日以降に出店する店です。
既存のお店は禁煙か、喫煙可にして18禁かを選べます。
因みに入り口前に灰皿置いて店内禁煙ってのは駄目です。だって店に入る人達に煙が届いてしまうから。
こんな感じでどうでしょう?

[匿名さん]

#1482020/05/19 20:45
谷口

[匿名さん]

#1492020/05/19 22:27
とらさん

[匿名さん]

#1502020/05/19 22:47
>>147
外灰皿は大丈夫。よほど入り口に近くないかぎり。
今時バイト含めて18禁はできんから
事実上全部禁煙。残念(笑)

[匿名さん]

#1512020/05/19 22:53
>>150
調べもせんで偉そうに…マヌケ(笑)

[匿名さん]

#1522020/05/20 17:31
>>151
お前が調べろ(笑)

[匿名さん]

#1532020/05/20 19:24
チェーン店は禁煙にするだろうね。家族連れでお子様はご遠慮下さいなんてやる訳行かないわな。
そんな店、端から行って無いし全く問題ないや。
馴染みのお店は18禁にしてあったし、早く週末にならんかなー

[匿名さん]

#1542020/05/20 19:50
たばこくらい我満したら

[匿名さん]

#1552020/05/20 20:48
>>153
バカか(笑)チェーン店含めてほぼ普通の居酒屋も禁煙。
家族連れを入れなくやっていけない。

[匿名さん]

#1562020/05/20 21:39
>>155
うまい焼き鳥屋の話しをお願いします。

[匿名さん]

#1572020/05/20 21:57
琥珀

[匿名さん]

#1582020/05/21 00:09
禁煙にする軟派な居酒屋
喫煙にする硬派な居酒屋
棲み分けって奴?猫も杓子も禁煙禁煙五月蠅いからな、軟派な奴等には軟派な店がお似合いだぜ。

[匿名さん]

#1592020/05/21 06:48
>>158
うまい焼き鳥屋の話しをお願いします。

[匿名さん]


『うまい焼き鳥』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 佐賀ラーメン/ グルメ・飲食全国

🌐このスレッドのURL