543
2023/07/29 17:14
爆サイ.com 北部九州版

🍜 福岡ラーメン





NO.5358527

一蘭 北九州版
合計:
#3942018/12/01 17:04
ラーメン屋ってムダに高いよね。安い所はまずいとか少ないとか。なんで?職人魂?

[匿名さん]

#3952018/12/01 17:59
職人の値段

[匿名さん]

#3962018/12/01 22:10
食うと必ず下痢するラーメン屋

[匿名さん]

#3972018/12/01 22:13
強欲な値段

[匿名さん]

#3982018/12/01 22:54
爪楊枝とか口拭く紙くらい置いてほしい。料金設定高いくせになぜそこをケチるの?100均にあるものなのに

[匿名さん]

#3992018/12/01 22:55
>>397
強欲!強欲!!強欲っ!!!

ざわ ざわ

[匿名さん]

#4002018/12/02 02:59
>>396
胃腸弱い俺には無理な店

[匿名さん]

#4012018/12/02 05:20
人気店のチャーシュー麺並の値段で、あれは〜無いわ
不満足、味もバイトで変わる時がある⤵

[匿名さん]

#4022018/12/02 08:20
ちょっと値段設定間違えてるよね。もう少し下げれば客増えるのに。他店とうちは別格!とか思ってんのかな?そんな格別な美味さを全く感じないけど

[匿名さん]

#4032018/12/02 08:36
行きたい奴だけ行けば良いんじゃないかな
それだけの話

[匿名さん]

#4042018/12/02 08:46
秘伝のタレいらない

[匿名さん]

#4052018/12/02 13:16
俺も秘伝のたれ無しにする

[匿名さん]

#4062018/12/02 14:09
ありがとうございましたくらい言え!!ぼったくりのくせに!😡

[匿名さん]

#4072018/12/02 21:03
最近のバイト店員ってほんとなんだかなぁ〜・・・

[匿名さん]

#4082018/12/02 22:21
>>406
暖簾閉めてるからねぇ。気づかないんだろ
呼び出して片付けといてって言えば言ってくれるよ

[匿名さん]

#4092018/12/02 22:41
>>406
私生活で誰からも相手にされないのに忙しい店内で言われるはずないだろ

[匿名さん]

#4102018/12/02 23:17
>>406
お前はご馳走さまって言ってるの?

[匿名さん]

#4112018/12/02 23:56
↑ぼったくり店のゴミ店員登場ですか?ww
なに?逆ギレ??🤣爆笑
客がご馳走さま言わなかったらありがとうございました言わないんだ?客になに求めてんの?(笑)これだからド底辺のバイトは😂😂

[匿名さん]

#4122018/12/02 23:58
マジ?これ一蘭小倉店の店員が言ってるの?本社にクレーム入れます。書き込み主も特定するように言います

[匿名さん]

#4132018/12/03 02:05
古賀サービスエリアにいつの間に一蘭出来たんやな

[匿名さん]

#4142018/12/03 03:38
>>411にありがとうございましたとか言う必要ないだろ
知能が低すぎる
出禁されないだけ感謝するべき

[匿名さん]

#4152018/12/03 05:45
扉の開閉で
【いらっしゃいませ】
【ありがとうごさいました】って言ってなかった?

[匿名さん]

#4162018/12/03 07:09
>>406
何を期待してる!?
ラーメンを楽しめよ

[匿名さん]

#4172018/12/03 13:50
>>414
なんでラーメン食べに来ただけの客の知能がわかるの?(笑)しかも顔も見えない壁越しにwwそしてなんで出禁になるの?😂ウケる

[匿名さん]

#4182018/12/03 13:51
>>416
お前みたいなバカが店員やってるから客少ないし評判悪いんだな😂理解できた

[匿名さん]

#4192018/12/03 13:53
>>414客を出禁とか雇われがほざく権利じゃねんだよカスが。誰だお前

[匿名さん]

#4202018/12/03 13:54
一蘭本部へ通達📩

[匿名さん]

#4212018/12/03 13:56
>>419
お前馬鹿だろ
店員じゃねぇし ワロタ

客入りの心配して店員だろ
ばかなやつ www

[匿名さん]

#4222018/12/03 14:18
久しぶりに食べたけど不味い
なのに高い

[匿名さん]

#4232018/12/03 14:22
>>421
日本語喋れよ低脳 ww

[匿名さん]

#4242018/12/03 14:24
>>422
おまけに店員がカスみたいだから行かない方がいいよ。小倉店のせいで他全店舗に迷惑がかかるね

[匿名さん]

#4252018/12/03 14:37
>>423
チョンには日本語わからんか www

[匿名さん]

#4262018/12/03 14:57
>>425
うわぁまだそんなこと言う奴いたんだ…さむ

[匿名さん]

#4272018/12/03 14:58
>>客入りの心配して店員だろ
ばかなやつ www

↑誰かこれ通訳出来る人いますか〜?

[匿名さん]

#4282018/12/03 20:44
>>424
客からご馳走さま言わなかったらありがとうございました言わないとか終わってる店だね

[匿名さん]

#4292018/12/04 02:48
>>428
私生活じゃ誰からも相手されないのにネットは相手がいて良かったな
同級生とか楽しい家庭築いてるのに、悪口が楽しみって
どこで人生踏み間違ったんだ?

[匿名さん]

#4302018/12/04 11:55
↑典型的ネトヲタガイジ

[匿名さん]

#4312018/12/04 11:56
小倉一蘭たまに行ってましたけど、ここ見てすげー嫌いになりました。さよなら

[匿名さん]

#4322018/12/04 11:59
一蘭まずいよね?昔から別にうまいと思ったこと一度もないけど

[匿名さん]

#4332018/12/04 12:00
ここの店員キモ

ツイッター拡散しまつ(〃ω〃)

[匿名さん]

#4342018/12/04 12:01
値段高く設定すれば味音痴の高級志向が集まるもんなww

[匿名さん]

#4352018/12/04 15:41
>>434
しかしすぐに気づく。市販の棒ラーメンと変わらないことに

[匿名さん]

#4362018/12/04 17:30
棒ラーメンに失礼だ❗

ドンキでも売っている、棒ラーメン4〜5倍の値段で袋麺があるだろ。

[匿名さん]

#4372018/12/04 17:55
熊本の棒ラーメン美味しいよお土産屋さんで買った(o^^o)一蘭?大っ嫌い…

[匿名さん]

#4382018/12/05 16:30
一蘭行ったけどたいしたことないね。あんなもんなの?

[匿名さん]

#4392018/12/05 18:42
バイトがよくて
普通に美味しいが割高。
駄目バイトで
ズイマーラーメン。
詐欺レベル味

[匿名さん]

#4402018/12/05 18:46
20数年前に初めて食べた博多の一蘭は旨かった!

けど 今は二度と行かないレベル!

[匿名さん]

#4412018/12/17 06:06
バカのようです!?

[匿名さん]

#4422018/12/31 14:16
CMやってる!!

[匿名さん]

#4432018/12/31 15:51
利益還元しろよな

[匿名さん]


『一蘭 北九州版』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 福岡雑談総合/ 福岡グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL