195
2020/10/09 22:11
爆サイ.com 北部九州版

📺 テレビ・ラジオ番組全国





NO.6398570

半沢直樹
合計:
#962020/08/06 01:36
>>93
木下を本来は出すとこを、彼を今どこのテレビも使えないみたいなので、あんな感じだと思います
本人であれば、顔も名前も出ます
坊主頭で体格でかめの人の吹き替えですね

[匿名さん]

#972020/08/07 14:58
春のドラマがスタート遅れたり、中断したりで各局の各番組で対応が大変な感じになってる
半沢も回数の短縮があっても不思議ではない

[匿名さん]

#982020/08/08 15:01
死んでも嫌だね!

大和田

[匿名さん]

#992020/08/09 03:50
人事が怖くてサラリーマンがやってられるか!

半沢直樹

[匿名さん]

#1002020/08/09 05:50
100倍返し

[匿名さん]

#1012020/08/09 09:56
黒崎さん指輪していたけど、結婚した?

[匿名さん]

#1022020/08/09 11:30
岸川前部長の娘さんかな?

[匿名さん]

#1032020/08/09 13:48
岸川前部長も今シリーズで登場するかな?

[匿名さん]

#1042020/08/09 15:30
>>103
東京中央銀行から出向したから無理でしょ

[匿名さん]

#1052020/08/09 16:19
独りでキモいな

[匿名さん]

#1062020/08/09 18:01
大事なのはどこで働くかではない。どう働くかだ。
半沢

[匿名さん]

#1072020/08/10 01:37
まさか半沢と大和田が組むとは!

[匿名さん]

#1082020/08/10 08:09
   やったらやり返す倍がいし‼✌✌✌✌

[匿名さん]

#1092020/08/10 09:16
ピンポーン
人を刺す時は、準備は念入りに仕留める時は一瞬で

[匿名さん]

#1102020/08/10 12:20
猿や!プロゴルファー猿や!

[匿名さん]

#1112020/08/10 14:03
1つ正しい事を正しいと言える事
1つ組織の常識と世間の常識が一致している事
1つひたむきで誠実に働いた者がきちんと評価される事

半沢直樹

[匿名さん]

#1122020/08/10 14:41
香川さんのTwitterがいいな

[匿名さん]

#1132020/08/10 15:46
猿や!プロゴルファー猿や!

[匿名さん]

#1142020/08/10 16:29
大和田さんの車 お2583
(大和田自己破産)

[匿名さん]

#1152020/08/10 20:06
金融関係者はすぐ怒鳴る奴ばかりなの?

[匿名さん]

#1162020/08/10 23:17
4話どころか3.5話で前半終わっちゃたな
前作と比べてずいぶんとあっさりな感じだった
ロスジェネって短編だったの?

[匿名さん]

#1172020/08/11 00:40
>>116
書店の小説、文庫本のコーナーに並んでるから、見たらわかる
過去のシリーズの二冊、今回の二冊、同じぐらいの長さ
短編ではありません

[匿名さん]

#1182020/08/11 03:02
土下座野郎
伊佐山

[匿名さん]

#1192020/08/11 16:09
>>118
劇中の台詞や事柄を単に書き込みしても無意味じゃないか?

[匿名さん]

#1202020/08/12 10:02
結局、副頭取・伊佐山・諸田達は出世コースからは外れるかもしれんが
大したお咎めなしって訳か

[匿名さん]

#1212020/08/12 11:09
>>120
劇中の台詞や事柄を単に書き込みしても無意味じゃないか?

[匿名さん]

#1222020/08/12 11:37
>>121
自分の病的な書き込みを指摘されたからって、内容についての感想を書き込みしてる人に他人のコピペ貼り付けで難癖って、バカ?

[匿名さん]

#1232020/08/12 11:44
>>120
いやいや、大したお咎めあったよ
1500億の回収をしなければならない電脳雑技集団に副頭取、伊佐山、諸田は出向
地獄行きの片道切符も同然
回収はほとんど無理ゲーだし、潰れてしまう可能性も高い
しかも、お互いの不信感は半端無い
サラリーマンとしては生き地獄
後半もなかなか楽しみ

[匿名さん]

#1242020/08/12 22:18
>>123
あれ出向なのか
あくまでも席は銀行で債権回収と経営改善のアドバイスするとか
帝国航空に対する半沢の立場になってるのかと勘違いしてた

[匿名さん]

#1252020/08/12 22:48
>>124
クライマックスの役員会のあとからの場面に台詞であるよ

[匿名さん]

#1262020/08/13 15:49
公式ガイドブック発売中!

[匿名さん]

#1272020/08/16 15:55
今夜から銀翼のイカロス編スタート!
原作をどんな風に料理してるか楽しみです

[匿名さん]

#1282020/08/17 21:57
9月には銀翼のイカロスの続編、半沢直樹の最新作が発売予定
池井戸さんのインタビューによると、下町ロケットの新作の構想もすでにあるらしい!
それらが連ドラで見れるのはどのぐらい先になるのかわからないけと

[匿名さん]

#1292020/08/17 22:33
高学歴役者ドラマで内容濃いわ〜!面白いわー!

[匿名さん]

#1302020/08/17 23:51
いつも大ピンチからあり得ない展開で逆転勝利する半沢直樹!かっけーわ。

[匿名さん]

#1312020/08/18 01:26
池井戸さんの原作がまず面白いというのがあるけど、それをベースにテレビドラマとして面白いのはこうだ!とオリジナルな要素や展開を加えたドラマ版が面白過ぎる!

[匿名さん]

#1322020/08/18 22:56
もうドラマを観て無い俺が
   半沢直樹
にはドップリだから凄い。

[匿名さん]

#1332020/08/20 17:11
結局、今回の放送はいつまでなんだ?

[匿名さん]

#1342020/08/25 22:20
月刊の番組情報誌によると9月20日最終回の全10回

[匿名さん]

#1352020/08/26 00:07
あと4話しかないの!?

[匿名さん]

#1362020/08/27 01:34
偉くなくとも正しく生きる

[匿名さん]

#1372020/09/02 00:09
制作スタッフコロナ感染により第8回は次週に延期になりました。

[匿名さん]

#1382020/09/02 15:33
代替え番組は半沢チームの生放送での番宣バラエティー
内容はわからないが、生放送でのドラマ部分もあるかもと期待してます
香川さんがやらかしてくれそうで楽しみ

[匿名さん]

#1392020/09/02 16:02
シーズン1は全巻レンタル中の状況だ。

[匿名さん]

#1402020/09/02 18:42
悪役がおいしいドラマ
真似したくなる台詞や場面が毎回あって、芸人の皆さんもおいしいし、見てる方も本当に楽しい

[匿名さん]

#1412020/09/03 09:52
白井って在日っぽい名前だな、
蓮舫議員のことか?



半沢直樹は思わず田島と顔を見合わせた。進政党の箕部といえば、元憲民党の大物議員だ。憲民党を離党して進政党を旗揚げした同党の重鎮で、国交大臣の白井は箕部派の若手リーダーという位置づけである。
https://bakusai.com/thr_res/ctgid=104/acode=7/bid=226/tid=7545521/rrid=758-763/

[匿名さん]

#1422020/09/04 22:40
生放送のタイトルは「半沢直樹の恩返し」
司会は安住アナ
ドラマ出演者は堺、及川、香川、愛之助、児嶋
パネラーはヒロミ、久本雅美

[匿名さん]

#1432020/09/05 02:20
そういう特番的なヤツが
あってもイイよな。面白そう。

[匿名さん]

#1442020/09/05 14:00
特番も視聴率いいだろうね♪

[匿名さん]

#1452020/09/06 10:08
今夜の生放送が楽しみ

[匿名さん]


『半沢直樹』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌1つの番組に付き1スレッドとして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL