1000
2011/08/12 19:21
爆サイ.com 北部九州版

🏴‍☠️ マンガ・漫画家





NO.1559882

ワンピース ONE PIECE⑦
合計:
報告 閲覧数 318 レス数 1000

#3512011/06/21 18:49
サンジの蹴りなら青雉にダメージ与えられる。

[匿名さん]

#3522011/06/21 18:50
なぜ?

[匿名さん]

#3532011/06/21 18:51
戦桃丸にもルフィーは全く歯が立たなかったし。

[匿名さん]

#3542011/06/21 19:59
三将軍嫌い

[匿名さん]

#3552011/06/21 20:53
>>353

二年前はな。
今はどのくらいになってんのかね。

とりあえず二年前は麦わら一味全員がかりで何とか倒せたPXくまをルフィ、ゾロ、サンジは一撃にはなってるが。


>>351

与えられるかはまだ不明だろ。
エースの炎と青キジの氷は五分五分っぽかったが。

[匿名さん]

#3562011/06/21 22:07
サンジの靴の裏に海楼石をつければかなり強いよ。

[匿名さん]

#3572011/06/21 22:09
本当に

[匿名さん]

#3582011/06/21 23:10
三将軍じゃなくて三大将だろ

[匿名さん]

#3592011/06/21 23:11
>>356強そうだね

[匿名さん]

#3602011/06/22 00:22
氷の弱点は熱でしょ。なら青雉とサンジの力は関係なくサンジのあの蹴りは通用するってことになるだろう。

[匿名さん]

#3612011/06/22 00:27
>>360

いや、だからサンジの炎が必ずしも青キジの氷を無効化出来るかはまだ解らんだろって事だろ。

[匿名さん]

#3622011/06/22 01:41
まだ分からないね

[匿名さん]

#3632011/06/22 01:44
>>361
いやだから熱でとかすでしょう

[匿名さん]

#3642011/06/22 03:24
>>363

だから、青キジの氷は大津波ですら一瞬で凍らせるんだぞ?
サンジも2年でかなり強くなったとは思うが青キジに通じるかは解らんだろ。

そもそも2年で青キジも成長してる可能性だってあるんだし。

[匿名さん]

#3652011/06/22 05:04
だから〜氷の弱点は熱なんだから、青雉やサンジの力は関係なくサンジが青雉を蹴ればダメージは与えられるでしょ!青雉が津波を凍らせるからとか関係ないでしょ。氷の弱点は熱なんだから!

[匿名さん]

#3662011/06/22 07:54
オタクくんヒートしすぎwww

[匿名さん]

#3672011/06/22 11:02
落ち着こう

[匿名さん]

#3682011/06/22 11:15
今のオタクくんなら青雉にダメージ与えられるんじゃ?w

[匿名さん]

#3692011/06/22 12:59
サンジは遠距離攻撃出来ません。
青雉は出来ます。
弱点が仮に熱だったとしても当たらなければ意味なし。

[匿名さん]

#3702011/06/22 13:17
妄想だけでこれだけ盛り上がれるんだからすごいわオマエラ

[匿名さん]

#3712011/06/22 14:35
>>365

ヒエヒエの実の弱点が熱との発言は無いし(多分熱だとは思うが)単に火を使えれば必ずダメージ与えられるって理論ならウソップやフランキーでもイケることになるだろ。

[匿名さん]

#3722011/06/22 17:16
ウソップならファイア−バ−ドスタ−とかで遠距離攻撃できるね

[匿名さん]

#3732011/06/22 17:22
ウソップは昆虫召喚師でいいかな?

[匿名さん]

#3742011/06/22 18:47
熱をもった攻撃ならなんでもOKでしょ。クロコダイルの時も水分だったら何でもOKだったからね!

[匿名さん]

#3752011/06/22 19:09
ルフィとジンベエは喧嘩開始。
ジンベエの正拳はルフィにダメージ。
ルフィJETを受け止められてしまい、修行の成果はこんなものか?と言われてしまう。
喧嘩の最中にロビン登場。ロビンの新技?(恐らく自分自身を咲かせる事が出来るっぽい)で喧嘩中断。
場面変わってゾロ達。
こっちはブルック新技披露。
どうやらブルックは霊魂を抜けるようになってる模様。
パッパグにゾロ刀を取ってくるようにブルックが霊魂で追うがパッパグびびって逃げるで次週。

[匿名さん]

#3762011/06/22 19:11
タイトル忘れてた。
629話 立ちふさがる元七武海。
扉絵 ココヤシ村

[匿名さん]

#3772011/06/22 20:00
>>375
ネタバレありがとう

[匿名さん]

#3782011/06/22 21:26
ウソバレ。早すぎ。

[匿名さん]

#3792011/06/22 21:28
>>378
なんでそう思うの?

[匿名さん]

#3802011/06/22 22:26
最短文字バレは火曜だったよね?

[匿名さん]

#3812011/06/22 22:42
本当

[匿名さん]

#3822011/06/22 23:15
ネタバレ 木曜

[匿名さん]

#3832011/06/23 00:08
舘でパクったんだろ ネタバレ

ネタバレ知りたかったらワンピースの舘ググって見たらいい 木曜には出てるわ

[匿名さん]

#3842011/06/23 01:55
マジで?

[匿名さん]

#3852011/06/23 14:43
え?

[匿名さん]

#3862011/06/23 14:43
本当に?

[匿名さん]

#3872011/06/23 17:14
舘は遅い

[匿名さん]

#3882011/06/23 17:50
知らない

[匿名さん]

#3892011/06/23 20:14
ワンピースの舘www

[匿名さん]

#3902011/06/25 07:16
ネタバレお願いします

[匿名さん]

#3912011/06/25 08:12
>>390もうでとるやん

[匿名さん]

#3922011/06/25 09:49
ルフィーたいして強くなくない?ブルックリの新しい能力ウケた。

[匿名さん]

#3932011/06/25 11:26
尾田はキャラの成長を描くのが下手な気がするんだけど。
修行描写もないし。
ワンピファンを公言してる半分くらいは流されて言わされてる感たっぷりだしな。

[匿名さん]

#3942011/06/25 11:56
後から修業は描くんじゃね

[匿名さん]

#3952011/06/25 12:34
>>393

ナルトや鰤ですら「一応は」修行描写あるしな。

ゾロの「島を越える度にみんな強くなってる」発言も何かゲーム感覚っぽい設定だしさ。

半分とは言わないがある程度はブームに乗ってる連中はいるだろうな、とりあえずワンピの話題出しとけば漫画通ぶれるみたいな。

[匿名さん]

#3962011/06/25 12:53
DBも修行描写はなかったぞ
体力強化描写はあったけど
先に見せたのはフュージョンぐらいだろ
新技を先に見せちゃったら面白くない部分もあるしワンピースみたいに10人も主役級がいるとダラダラ長くなってしまうからだろ
ただでさえ回想でダラダラしてるのに

[匿名さん]

#3972011/06/25 13:01
いや、普通に亀仙人の元で修行→カリン塔で修行→超神水を飲む→神様の元で修行→界王様の元で修行→重力室で修行→三年ピッコロと悟飯と修行→精神と時の部屋で修行→あの世で修行って書いてるだろ。

ワンピの場合は合間に入る話がギャグや周りの情景メインで何の説明、伏線もなくギア2とか燃える蹴りとか飛ぶ斬撃とか出てくるから違和感あるんだよ。

[匿名さん]

#3982011/06/25 13:22
確かにぃ〜

[匿名さん]

#3992011/06/25 13:33
DBは間隔が大きかったから合間に修行描写書けたんでしょうな
基本的に新技はいきなり出てきてた
修行で教えてもらったって言えばそれまでだけど、基本的には体力強化の場面しか描いてなかったよ
ワンピースは戦闘で強くなっていって話のテンポを守ってたんだと思うよ
回想で長くなることも考慮して

[匿名さん]

#4002011/06/25 13:51
ただ今回の魚人編の回想はいくらなんでも長すぎた。

DBは逆に悟空が自分で技を編み出したって事はほとんど無いよな、かめはめ波、界王拳、元気玉、瞬間移動、フュージョン、全部誰かに教えて貰ってる。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL