1000
2020/12/05 13:59
爆サイ.com 北部九州版

🏴‍☠️ マンガ・漫画家





NO.16518

スラムダンク
合計:
#7012018/07/28 22:41
はじめは続編みたいと思ったけど
あそこで終わってよかった

[匿名さん]

#7022018/07/29 10:29
最高だね

[匿名さん]

#7032018/07/29 11:15
>>698
じゃあ他の凄い漫画説明してみて

[匿名さん]

#7042018/07/29 11:19
>>703
人の価値観なんてそれぞれなんだからここで他の漫画あげても意味はない。

[匿名さん]

#7052018/07/29 11:28
>>704
人の価値観なんてそれぞれ→答え出てるじゃん。

お前がスラムダンクをそこまでの漫画じゃないと思うのと同じでお前が好きな漫画だって他の人から見たらそこまでの漫画じゃない、つまらない、クソって感じる人だっていくらでも居る訳で。

[匿名さん]

#7062018/07/29 11:50
過大評価はドラゴンボールだよ。あれこそ何の中身もないつまらないマンガ。

[匿名さん]

#7072018/07/29 11:59
>>706
半分同意
でもドラゴンボールは糞面白いからな
ピッコロとかベジータはツンデレの元祖みたいなもんだし偉大な漫画だよ

[匿名さん]

#7082018/07/29 12:06
スラムダンクはいいね

[匿名さん]

#7092018/07/29 13:21
>>705
スラムダンクをそこまでの漫画じゃない

って書き込みしたのは別のやつだぞ?
価値観の話は一般論として言ったまでだよ。

[匿名さん]

#7102018/07/29 16:51
完全版のほうがいい

[匿名さん]

#7112018/07/29 18:23
マジですごい

[匿名さん]

#7122018/07/29 21:00
結局一番面白い

[匿名さん]

#7132018/07/29 22:38
完璧だな

[匿名さん]

#7142018/07/29 23:46
もちろん

[匿名さん]

#7152018/07/30 00:07
晴子「桜木くん」
晴子「洋平くん」


なんで「水戸くん」って呼ばないのか。
実はかなり進んだ仲なのだろうか?

[匿名さん]

#7162018/07/30 00:14
感じ

[匿名さん]

#7172018/07/30 00:16
結局最後は、森重がいる所が海南破って優勝したんだよな?
はっきりと描かれてないのがまたいいんだけども

[匿名さん]

#7182018/07/30 00:18
もう少し見たい

[匿名さん]

#7192018/07/30 02:16
>>715
ブルマも「孫くん」呼びだしあまり関係ないんじゃね?

[匿名さん]

#7202018/07/30 07:37
なんでブルマが出てくるんだよ

[匿名さん]

#7212018/07/30 07:51
30巻くらいで終わるのがちょうどいい

[匿名さん]

#7222018/07/30 09:05
最近の漫画は無駄に長い

[匿名さん]

#7232018/07/30 10:21
もっと見たかった

[匿名さん]

#7242018/07/30 11:59
続きが見たい!くらいで終わるがちょうどええのかもな
・桜木のリハビリ
・リョータの新体制
・全日本での流川
・アメリカ留学の沢北
見たい物語はたくさんある

キャプ翼やテニプリみたいに対外国編もやって欲しかった

[匿名さん]

#7252018/07/30 12:07
>>724
引き合いに出したキャプつばもテニスも海外編糞じゃないかね?

[匿名さん]

#7262018/07/30 12:41
至極当然

[匿名さん]

#7272018/07/30 14:26
ここまですごいとは

[匿名さん]

#7282018/07/30 15:18
ベンチが弱い

[匿名さん]

#7292018/07/30 18:23
2年生が結構魅力的だよね。
湘北のリョータ、陵南の仙道,フクちゃん、海南の神、そして翔陽の控えガード伊藤…

[匿名さん]

#7302018/07/30 19:01
最強山王

[匿名さん]

#7312018/07/30 23:08
ちょうどいい終わりかた

[匿名さん]

#7322018/07/30 23:41
>>729
皆惜しい感じだな
仙道は別枠扱いされ過ぎてだと思う
神は謎にタメ語で偉そうだよなw
多分真性の馬鹿だと思う

[匿名さん]

#7332018/07/31 00:27
天才桜木

[匿名さん]

#7342018/07/31 01:10
桜木は流川とライバルになるくらい上手くなる

[匿名さん]

#7352018/07/31 12:11
魚住は今頃立派な大将になってるな

[匿名さん]

#7362018/07/31 12:12
水戸はプータロー元ヤン

[匿名さん]

#7372018/07/31 13:08
>>736
同じ集英社作品の「元ヤン」ってマンガに出ててもおかしくないw

[匿名さん]

#7382018/07/31 14:00
それはない

[匿名さん]

#7392018/07/31 18:36
何年たっても人気だな

[匿名さん]

#7402018/07/31 20:36
小説読みました!

結論から言うとマジで泣けます!

[匿名さん]

#7412018/07/31 22:45
泣けないだろw
老人か?

[匿名さん]

#7422018/07/31 23:20
水戸は元ヤンじゃないだろ

[匿名さん]

#7432018/07/31 23:25
三井は休んでいた期間が長いくせに
あれだけのプレイかできる
天才だな

[匿名さん]

#7442018/08/01 00:03
>>742
話の流れがその後だからな
ヤンキーのその後がプータローで元ヤンって話

[匿名さん]

#7452018/08/01 00:56
それにしても

[匿名さん]

#7462018/08/01 23:16
豊玉は北野監督だったら湘北は負けてたかもな

[匿名さん]

#7472018/08/02 00:11
そうだな置物の安西じゃなければ翔北はもっと強かったな

[匿名さん]

#7482018/08/02 12:37
やっぱり沢北だな

[匿名さん]

#7492018/08/02 13:00
>>743
「ブランクがなければ恐ろしい」と多くの選手、監督が言ってるからな
頭もキレるし、スタミナ以外は穴が見つからない。意外と高さもあるし

[匿名さん]

#7502018/08/02 13:38
アメリカだ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL