359
2024/06/08 19:40
爆サイ.com 北部九州版

🦸 アニメ





NO.11191940

鬼滅の刃 柱稽古編
竈門炭治郎
花江夏樹
竈門禰󠄀豆子
鬼頭明里
我妻善逸
下野 紘
嘴平伊之助
松岡禎丞
冨岡義勇
櫻井孝宏
宇髄天元
小西克幸
時透無一郎
河西健吾
胡蝶しのぶ
早見沙織
甘露寺蜜璃
花澤香菜
伊黒小芭内
鈴村健一
不死川実弥
関 智一
悲鳴嶼行冥
杉田智和
報告閲覧数4660レス数359
合計:

#3102024/06/05 01:22
>>298
それな

[匿名さん]

#3112024/06/05 06:44
>>302
無限城での最終決戦時はみんな雑魚鬼相手にそれなりに活躍するよ

[匿名さん]

#3122024/06/05 14:29
>>311
無駄じゃないからね👍

[匿名さん]

#3132024/06/05 19:45
無惨の養分になるけどな

[匿名さん]

#3142024/06/05 20:24
命を大切にするなら一般隊員はお留守番するべき

[匿名さん]

#3152024/06/06 00:14
村田はお留守番して生き延びたの?

[匿名さん]

#3162024/06/06 00:20
>>285
イケメンは大体SEX下手だよ。黙ってても女は寄ってくるけど、女はイケメンとSEXごっこするだけで満足するから、
イケメンは女を満足させる為の努力をしないから、SEXは下手なまま。
イケメンを数えきれないほど喰ってきた俺が言うんだから間違いない。

[匿名さん]

#3172024/06/06 01:35
事情があるのよ

[匿名さん]

#3182024/06/06 01:51
修行回つまんね

[匿名さん]

#3192024/06/06 04:42
>>313
言っちゃだめ!

[匿名さん]

#3202024/06/06 06:36
>>316
男同士かよorz

[匿名さん]

#3212024/06/06 16:52
杉田智和も声優として猛稽古して下さい

[匿名さん]

#3222024/06/06 18:46
常に精進あるのみ!

[匿名さん]

#3232024/06/06 19:45
>>322
味皇さまかよ🍱

[匿名さん]

#3242024/06/06 21:55
うまいぞぉぉぉ~!

[匿名さん]

#3252024/06/07 00:12
~杉田智和の声優としての稽古のメニュー考えてみた~
①洋画の吹き替えを真似する(100本以上)
②実際に吹き替えてみて(100本以上)、ちゃんとした人達からコメントしてもらう
③コメントを謙虚に受け止めて、精進あるのみ!

その気になれば3か月で終わるな。その気になれば、の話だけど。

[匿名さん]

#3262024/06/07 00:22
>>318
視聴者にとっても修行だね

[匿名さん]

#3272024/06/07 08:07
次がドロドロするから一時のやすみ

[匿名さん]

#3282024/06/07 13:44
>>327
その通りですよ

[匿名さん]

#3292024/06/07 19:55
無限城編は何クールになるんだろ?
結構ボリュームあるよな

[匿名さん]

#3302024/06/07 20:11
>>329
確かに!
下手な編集されるとガッカリ

[匿名さん]

#3312024/06/07 20:12
今までで1番パットしないテーマ曲でガッカリですよね

[匿名さん]

#3322024/06/07 20:54
>>331
LiSAが一番良かったな

[匿名さん]

#3332024/06/08 01:05
転生したら鬼殺隊員だった件

[匿名さん]

#3342024/06/08 01:10
>>329
たぶん劇場版(前編・後編)で主題歌はどうせソニーミュージックだからキングヌーとかだろ

[匿名さん]

#3352024/06/08 01:12
一番SEX上手いのはウザイさんじゃなくて伊黒さんだよ。
女として育てられたから女の気持ち解かるし、
蛇みたいにねちっこく責めるから甘露寺さんはアヘアヘアヘアヘ

[匿名さん]

#3362024/06/08 04:44
マンオブザミッション、どんな人たちかと思ってぐぐったら
狼のぬいぐるみ被って演奏してて全員が、
客も満足してて、何この人たち、と思ったのが正直な、感想です。

リサとどっちがいいか、、小一時間悩んだが、どっちもどっちというのが、正直な感想です。

seがうまい、、蛇でしょうね。音はあれでマグロタイプ。
女を上に載せて、自分は腕組みしてマグロでしょう。
しなずがわの弟はテクはわかりませんが、なんだかんだ
言えばずっとクンしてくれそうですね。

[匿名さん]

#3372024/06/08 06:40
>>329
2クール26話くらいかけないと無理じゃね?

[匿名さん]

#3382024/06/08 07:18
>>336
う~ん
前回の刀鍛冶の里編もマンウィズなんだけど

[匿名さん]

#3392024/06/08 07:30
>>336
どっちもどっち・・・そんなに悪かったのか。

[匿名さん]

#3402024/06/08 08:30
>>329
前編中編後編の映画三部作

[匿名さん]

#3412024/06/08 11:54
>>340
昔のガンダムみたいだな

[匿名さん]

#3422024/06/08 13:22
流石にそれはないだろ

[匿名さん]

#3432024/06/08 14:16
オープニング、エンディング共に曲が残念

[匿名さん]

#3442024/06/08 14:26
ハイドの滑舌が悪くて聞き取れん

[匿名さん]

#3452024/06/08 14:51
ハイドロポンプ

[匿名さん]

#3462024/06/08 14:55
>>336
ビミョーなバンドは客もビミョーだよ
不味い料理をうまいうまい言って食ってる舌バカ耳バカ勘違い人種層
それはそれで成立してる稼ぎ方生き方

[匿名さん]

#3472024/06/08 14:59
不死川弟の鬼ク●ニ

“ク●ニ鬼”不死川弟

ク●ニ柱・不死川弟

[匿名さん]

#3482024/06/08 15:02
確かにハイドの歌唱は聴き取れ率80パーセントである。ポルノグラフィティは100パーセントなのに。

[匿名さん]

#3492024/06/08 15:26
フジテレビの悪い癖一人の人を使い続けない
主題歌がコロコロ変わって作品の代表曲が定まらない

[匿名さん]

#3502024/06/08 15:45
>>349
この場合フジテレビは関係ない
主題歌の歌い手がその都度作品ごとに変わるのは
スポンサーがソニーで傘下であるアニプレックスだから
当然その時売り込みたいアーティストを起用する
という仕組みなんよ

[匿名さん]

#3512024/06/08 16:29
>>349
フジテレビ以外の局で、長年放送してて主題歌が変わってない作品は?

[匿名さん]

#3522024/06/08 17:06
幽☆遊☆白書みたいにオープニングを絵の差し替えで同じ歌にしてエンディングを変えればいい

[匿名さん]

#3532024/06/08 17:27
>>351
サザエさん

[匿名さん]

#3542024/06/08 17:31
>>351
アンパンマン

[匿名さん]

#3552024/06/08 17:38
挿入歌があるとしたらお館様の歌か?

[匿名さん]

#3562024/06/08 18:36
>>351
難しい・・・
マンウィズアミッションって言うとEテレのログ・ホライズンがあったけど、1期・2期は通してマンウィズの「database」って曲だったけど、期間の空いた3期はマンウィズですら無くなったもんなぁ

[匿名さん]

#3572024/06/08 19:19
>>353
フジテレビだよ!

[匿名さん]

#3582024/06/08 19:21
フジテレビ以外で主題歌が変わってないのはアンパンマンだけって事ですね!

[匿名さん]

#3592024/06/08 19:40最新レス
挿入歌 モブ隊士の歌
毎日 毎日 柱達に ボコボコにされて 嫌になっちゃうよ
ある朝 僕は 柱達と 喧嘩して 海へ 逃げ込んだのさ

[匿名さん]


『鬼滅の刃 柱稽古編』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌歌詞の掲載は著作権侵害の可能性があります。掲載しないでください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL