84
2023/12/14 08:42
爆サイ.com 北部九州版

🧢 高校野球全国





NO.4859221

ケーブルテレビの高校野球生中継
合計:
#12016/07/12 14:21
間違いだらけの中継者と解説者っていらない
映像と球場音声だけ流してくれ

[匿名さん]

#22016/07/12 14:27
球場に行かなくて済むのでライブ中継やってくれるからありがたい

[匿名さん]

#32016/07/12 14:35
2会場を同時中継やってくれるだけでもありがたい

[匿名さん]

#42016/07/12 14:41
そうだなw
これで入場者は激減することだろう
球場はガラガラ

[匿名さん]

#52016/07/12 14:42
高野連は売り上げがあがらないから頭悩ませることだろう

[匿名さん]

#62016/07/12 14:44
ソッケンの実況はまともだな

[匿名さん]

#72016/07/12 17:31
たしかに入場料払って球場に行く必要ないな

[匿名さん]

#82016/07/12 17:46
何でも生がいい

[匿名さん]

#92016/07/12 20:30
>>8
ビールも生がいい

[匿名さん]

#102016/07/12 21:24
>>8
卑猥な発言はやめましょうね

[匿名さん]

#112016/07/12 21:25
貧乏な家はケーブルテレビ見れませんから

[匿名さん]

#122016/07/12 22:37
入場料ってとるの?

[匿名]

#132016/07/13 00:22
許可なく観客を映すのはやめてください!
盗撮で訴えます

[匿名さん]

#142016/07/13 00:23
テレビに映る可能性があるから
球場に行くのやめます!

[匿名さん]

#152016/07/13 14:45
実況も解説もめちゃくちゃだな

[匿名さん]

#162016/07/15 21:06
中継みたけどビックリだわ!
キャッチャーのサインが丸わかりじゃん!
野球中継の素人がカメラマン&スイッチャ—やってんのか?
普通映さんぞ!
高野連も指導しろや!

そこんところ四露死苦

[匿名さん]

#172016/07/15 21:47
>>16
ソッケンってフェンスしか映らんやん

[匿名さん]

#182016/07/16 10:33
お願いだから
間違いばかりの実況解説はやめてください

[匿名さん]

#192016/07/16 16:56
ソッケンは低予算だから仕方ない

[匿名さん]

#202016/07/16 16:58
ソッケンの実況は、ノーリだぜ!
知る人ぞ知る、俺たちパープリンだぜ!

[匿名さん]

#212016/07/16 17:46
毎年やろ?
このためにわざわざ県外から来よるとかな

[匿名さん]

#222016/07/16 17:55
捕手サイン、ベンチのサイン、観客席の一般応援の方のアップは止めましょう

[匿名さん]

#232016/07/16 18:02
>>21
普段は、基本KBCの外注さんじゃないんですか?
我らの青春です

[匿名さん]

#242016/07/17 04:03
今年は応援席実況ないですね。親のコメントや子供たちのこと、サンマリンはいつもやってたのに

[匿名さん]

#252016/07/17 07:39
>>24
1回戦からするもんかw

[匿名さん]

#262016/07/17 07:41
観客を盗撮するのはやめてほしいよな
テレビに映っててビックリしたわ
今はテレビの映像がネットで変な使われ方する時代なんだから
考えて欲しい

[匿名さん]

#272016/07/17 10:46
直接言った方がよい

[匿名さん]

#282016/07/17 23:56
中継みてわかった
解説しているひとたちって一応宮崎のお偉いさんたちだろ?
そいつらがとんでもない的外れなことばっかり言ってるじゃん
ねぼけたようなこと言ってるじゃん
だから宮崎は強くならないのさ

[匿名さん]

#292016/07/18 12:46
おじいちゃんが茶の間で
野球中継TVみながらごちゃごちゃ言ってるような
解説はやめてくれ

やめたほうがいい解説者が数人いますよね

[匿名さん]

#302016/07/18 16:22
>>26
盗撮って…w
自分から写りに行っといて、自意識過剰だな

[匿名さん]

#312016/07/18 18:14
>>30
バカか!?
一般観客を映すな!
観客の放映許可とってないだろ!
プライバシーの侵害だ!

チームの応援や保護者程度だけ映せばいいだろ!

[匿名さん]

#322016/07/18 18:15
つかケーブルテレビって高校野球の放映権企業じゃないだろ?

[匿名さん]

#332016/07/19 01:37
>>31
『観客の放映許可』ってなんですか?
そんな法律ありませんよw

[匿名さん]

#342016/07/19 01:38
>>32
放映権企業というのがどういうのかは分からん
ケーブルテレビうんぬん以前に、そもそもあの放送はMRTの制作・著作である

[匿名さん]


『ケーブルテレビの高校野球生中継』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板