1000
2018/11/13 17:55
爆サイ.com 北部九州版

野球総合





NO.5947674

福岡南リトルシニア・城南リトルシニア
合計:
報告 閲覧数 2575 レス数 1000

#4012018/01/16 15:10
398〜400の人、同じ人やん
1人何役してんの?(笑)

[匿名さん]

#4022018/01/16 15:14
>>401
どうでもよかやんね、このレスほんまかがせか解らん微妙さが楽しいの

[匿名さん]

#4032018/01/16 15:26
>>397
間違っても車内オナ○ーはやめろよ😃

[匿名さん]

#4042018/01/16 15:33
南は、例の高校のパイプと、一般と専願のみって聞いたけど本当?いい選手も数人おったけど、やっぱり勝てんと進路も厳しいんやね…ま、一般入試だろうと別にそれはそれでどうこう思わんけど
ただ…自チームに本気で新入部員を勧誘する気になれんのやない?
特に知り合いとかを…

[匿名さん]

#4052018/01/16 15:49
>>404
でも、いざ一般受験となっても塾行ける時間もないんちゃう?あれだけ長時間の拘束、マラソン大会では疲れて自習もムリやろ?(涙)

[匿名さん]

#4062018/01/16 15:50
通知表1がないのが絶対条件
何年か前に、いっぱいあった特待が0になったのをリアルに見たぞ

[匿名さん]

#4072018/01/16 15:52
授業中居眠りしたらヤバいな〜〜〜私立中学に行くしかない🎵

[匿名さん]

#4082018/01/16 15:56
>>405
勉強する時間なくても、自分が行きたい高校に入るためには頑張るしかないだろー。妥協して行きたくもない高校にパイプで入れられるより偉くね?

[匿名さん]

#4092018/01/16 15:59
>>408
特待の方がマシやろ!親の金銭負担も、入部してからも、

[匿名さん]

#4102018/01/16 15:59
>>403
巨人でも行くのか?

[匿名さん]

#4112018/01/16 16:00
ただねー。
一般受験で努力して強豪校に自分の力で入っても
南はチームのお手柄にされそうでこわいよね。
来年の勧誘の材料にされそうな予感、、、

[匿名さん]

#4122018/01/16 16:03
>>409
いや、たしかに特待が1番いいやろうけど、行きたくもない高校に
B Cランクで入っても、結局、金がめちゃくちゃかかろ?

[匿名さん]

#4132018/01/16 16:06
>>411
そういう子に育てました!ってね

[匿名さん]

#4142018/01/16 16:09
>>411
そういうの、いやらしいね

[匿名さん]

#4152018/01/16 16:14
それが南だよ(笑)間違って大阪桐蔭とか入ったら、デカデカホームページに記載されるんだよ(大笑)

[匿名さん]

#4162018/01/16 16:18
Q3:卒団生の主な進学先を教えてください。
A3:毎年、卒団するほぼ全員が高校野球を目的に進学しています。
進学方法は、福岡県内の私立特待・推薦、福岡県外私立特待・推薦、公立推薦・一般受験により高校へ進学し、甲子園を目指しています。
【過去の卒団生の高校進学先(2015年度卒団生(29期生)まで)】
福岡県内私立
大牟田、九州産業、九産大九産、自由が丘、筑紫台、筑陽学園、東海大福岡、中村三陽、西日本短大付属、東福岡、福岡第一、福工大城東、福大大濠、柳川 等

福岡県公立
修猷館、須恵、筑紫、筑紫丘、博多工業、柏陵、福岡工業、福岡中央、福翔 等

福岡県外
【佐 賀】佐賀早稲田
【長 崎】瓊浦、創成館、長崎総科大付属、長崎日大、南山
【熊 本】熊本工業、熊本国府、秀岳館
【大 分】柳ヶ浦
【鹿児島】鹿児島実業高校、
【沖 縄】興南
【その他】尾道、益田東、PL学園 等

[匿名さん]

#4172018/01/16 16:20
うちの子供は南の子と仲がいい
南の子は性格いい
チームの名声に利用しないでくれ〜

[匿名さん]

#4182018/01/16 16:22
>>417
頭は良いの?

[匿名さん]

#4192018/01/16 16:26
城南は声がかからない選手の売り込みは凄いって話よ
私学の監督さんに片っ端から連絡入れて第一以外はお断りされたらしいが(笑)

[匿名さん]

#4202018/01/16 16:40
春に進路面談
指導者と選手と親の。
そこでまず声がかかってる高校を教えてくれて選手の希望も言い、話し合って志望校を決める。
公立希望でもお世話はある。
高校決まるまで、きちんと面倒見てくれるって良いイメージやけどな〜〜。
南シニアの話しね。

[匿名さん]

#4212018/01/16 16:45
>>420
やけど、蓋を開けたら.....

[匿名さん]

#4222018/01/16 16:56
>>420
あのね、親が本当に望んどることは
志望校から声がかかるような選手に育ててもらう事たいね。まずは勝てるチームにしてほしい

[匿名さん]

#4232018/01/16 17:06
>>422
そうだね。
でも現実難しいよね。
体型もあるだろうし。
それこそセレクションがあるようなチームじゃないと。

[匿名さん]

#4242018/01/16 17:12
南、糸ボーと試合したらボロボロやられるやろ?ってかしないやろうが(´ω`*)

[匿名さん]

#4252018/01/16 17:42
>>420
公立高校をどうやって御世話するの?スポーツ推薦決めるのは学校だろ!南の監督ごときがどうこう出来る問題じゃない。
勉強しろと内申点含め生活態度のアドバイス位しか出来ないよね?それを御世話と言うなら目出度い

[匿名さん]

#4262018/01/16 17:43
進路と枕は関係ないよね?
はっきり分かる人いないのかな?

[匿名さん]

#4272018/01/16 17:44
>>424
新チーム、糸ボーと練習試合したよ。もちろんボロカスやられたがね・・・

[匿名さん]

#4282018/01/16 17:45
>>426
枕=レギュラー=進路

だょ〰♥

[匿名さん]

#4292018/01/16 17:48
南、城南でレギュラー張っても特待ないだろ(笑)
一人居れば良い方!これ現実

[匿名さん]

#4302018/01/16 17:50
>>428
経験者ですか?

[匿名さん]

#4312018/01/16 17:51
>>429
まーた、ウイングスさんが現れんしゃった、もーう(笑)

[匿名さん]

#4322018/01/16 17:55
>>429
あんたはどこのチームば推しとうとな?

[匿名さん]

#4332018/01/16 18:03
>>429
ウイングス無関係だが…
子供入れるなら福南かな

[匿名さん]

#4342018/01/16 18:16
>>433
お!福南が入ってきた!笑笑

[匿名さん]

#4352018/01/16 18:24
本当、近隣のチームの名前ばかりですね。。。。

[匿名さん]

#4362018/01/16 18:26
このスレ面白いwwwリアルと非リアルが絶妙に交じっているし!!!

[匿名さん]

#4372018/01/16 18:42
福南もたしか現1年が少なかったろ?
福南も城南も頑張らんか!

[匿名さん]

#4382018/01/16 18:49
特待の条件も色々あるし、親の見栄と腹の探り合い
入学金免除だけでも一応、特待生やからね

[匿名さん]

#4392018/01/16 18:54
>>433
本当はウイングスの関係者ですか?
福南の名前を出さないでくださいね

[匿名さん]

#4402018/01/16 19:06
>>439
何故ウイングス?

[匿名さん]

#4412018/01/16 19:15
ウイングス・福南って何。有名なの・・・
福岡のシニアで、ここ1〜2年で、
常葉大菊川・報徳・済美・天理・広陵等名門校しか進学しないチームもあるみたい・・・
ま〜転勤族の子が多いからしゃーないか。と 体験会で言ってたチームがあった。

[匿名さん]

#4422018/01/16 19:16
福岡Wの監督って無愛想ぢゃね?

[匿名さん]

#4432018/01/16 19:37
南の監督おデブちゃん

[匿名さん]

#4442018/01/16 19:41
筋肉やろ

[匿名さん]

#4452018/01/16 20:14
>>427
何対何だったん?

[匿名さん]

#4462018/01/16 20:37
>>444
性欲と脂肪の塊www

[匿名さん]

#4472018/01/16 20:44
残念すぎるwww

[匿名さん]

#4482018/01/17 08:35
>>442
本当にウイングスの監督、愛想ないよね
むかつく

[匿名さん]

#4492018/01/17 08:52
>>446
間違いない。
うける〜www

[匿名さん]

#4502018/01/17 09:21
>>446
ハゲもつけてーwww

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板