398
2023/09/29 16:01
爆サイ.com 北関東版

茨城高校野球





NO.7746055

秋季大会
地区予選が始まりました。秋季大会の情報を交換しよう!
報告閲覧数1602レス数398
合計:

#3492021/08/28 11:42
どうせ、今回も球場提供して終わり。多分無観客だから畑の駐車場提供はなし。近隣百姓は残念。

[匿名さん]

#3502021/08/28 13:36
>>348
3位は霞ヶ浦で決まり

[匿名さん]

#3512021/08/28 15:54
◎常総、霞ヶ浦
○藤代、鹿島学園
▲つくば秀英、常盤大、明秀日立
△取手二、水戸商、水城

[匿名さん]

#3522021/08/28 17:01
>>347
3位は水戸啓明!

[匿名さん]

#3532021/08/28 18:19
全部練習やってるの学校。

[匿名さん]

#3542021/08/28 18:25
高校の部活はダメだけど
中学時代のクラブチームで練習してますよ
ライバル校の選手同士、同窓会のような感じで

[匿名さん]

#3552021/08/28 19:20
>>353

[匿名さん]

#3562021/08/29 02:15
秋季大会は中止です
来年度の選抜も中止です

[匿名さん]

#3572021/08/29 07:08
>>356⁉︎

[匿名さん]

#3582021/08/29 10:12
知事は中止の方向で動いてるがこれは間違いだね
甲子園は宮崎商や東北学院に陽性者が出ても中止にはしてない
だから茨城大会も問題ない
感染者0を目指す時代はもう終わりなんだよ
これからは感染対策を行った上で陽性者が出たのなら仕方ないよねって時代
フジロックだって叩いてるのはなんの影響力もない暇人だけだ
知事には時代の流れを読んだ適切な判断をお願いしたい

[匿名さん]

#3592021/08/29 11:15
部活自粛と言ってることが変。
感染防止をするなら『部活禁止』やな。

[匿名さん]

#3602021/08/29 11:37
>>359
県からの通達は「禁止」です

[匿名さん]

#3612021/08/29 12:05
>>360
県立だけ

[匿名さん]

#3622021/08/29 16:38
秋季大会は中止確定事項です
秋季大会が中止って事は?
関東大会も中止
来年度の選抜も中止へ

[匿名さん]

#3632021/08/29 16:48
>>362
まだ決定してません。

[匿名さん]

#3642021/08/29 16:54
感染力の強いただの風邪。
年間インフル感染者数とその死者数。交通事故率と肺炎死亡者数を実数で言えるレベルになってから論評してくんないかな?w

[匿名さん]

#3652021/08/29 21:24
>>364
まったくその通りです
騒ぎすぎ

[匿名さん]

#3662021/08/29 22:00
ワクチン打ったか?

[匿名さん]

#3672021/08/29 22:08
>>366
ワクチンじゃないけど、いい気持ちになれるのがあるから打ってあげようか?と言われて、最初は無料だから打ってもらいました。それから、定期的に自分で打ってますよ。

[匿名さん]

#3682021/08/29 22:21
>>367
↑自分で打って幻を愛したの

[匿名さん]

#3692021/08/29 23:36
大井川

[匿名さん]

#3702021/08/29 23:41
>>364
トランプ?

[匿名さん]

#3712021/08/30 16:00
>>363
コロナ感染拡大で県内と関東全域に緊急事態宣言中ですよ❗
デルタ株の感染拡大はもうワクチン接種でデルタ株感染拡大を止める事は不可能なのですが(笑)
それに県内は部活動禁止例が出ていますよ
ファイザーのワクチンでデルタ株に有効性は40%
程度だそうですよ
ワクチン接種が進んでも全国的なコロナ感染拡大を防ぐ手立てはこの国には無いのです
法的に強制的にロックダウンが出来ないこの国にはコロナを防ぐ手立ては無い
間違っても年内にコロナ終息も無い
緊急事態宣言解除も有り得ない
高校野球県予選なんて開催出来る訳無し
御愁傷様です🛐

[匿名さん]

#3722021/08/30 18:02
>>371
予選は開催するよ
残念だったね、ご愁傷様

[匿名さん]

#3732021/08/30 19:53
>>372
やる方向だけど、高野連内部もかなり揉めてるみたいだな。
なんたって無策で大会開催させよってんだよ。
そりゃ慎重派も騒ぐべ。
今、議論されてるのは指導者、選手のみ参加でその他は完全無観客は当たり前で、安全な大会運営する為に大会前にPCR検査か前日に抗原検査実施はどうかって話。
そんで費用はどうするので揉めてる。
クラウドファンディングの話題も出てるらしい。
必死だよ。

[匿名さん]

#3742021/08/30 20:04
費用は『やりたい』と言ってる奴等が払えばいい。

[匿名さん]

#3752021/08/31 16:00
>>373
テレビ朝日が夏の選手権大会の運営費をクラウドファンディングで寄付を募集したけど全くお金集まらなかったらしいよ(笑)
大会開催しても?無観客では?
大赤字
そしてクラスターでも発生させたらマスコミに叩かれる
県予選中止御愁傷様🛐

[匿名さん]

#3762021/08/31 16:14
無観客での開催は運営費用が赤字かぁ
費用捻出の為に、理解を示している人(大会開催派)から素直に寄付を募るしかないね。

[匿名さん]

#3772021/08/31 16:38
草野球やシニアやボーイズでも自チームで球場費賄えてるのに、高野連が赤字でできねーわけねーだろ。
高い球場でも1日使用料4.5万くらいだぞ。審判代もたかが知れてる。
役員おっさんと関係者の高級弁当代が1番の費用なんだよ。
球場費用より弁当代の方が上回ってんだよw
愛妻弁当かコンビニ弁当に変えればお釣りくるっつーのw

[匿名さん]

#3782021/08/31 18:03
観客入れりゃあいいんだよ
金払ってみたい奴はそれなりにいるわ

[匿名さん]

#3792021/08/31 18:04
但しワクチン接種二回打ったやつ限定な

[匿名さん]

#3802021/08/31 20:10
>>377
役員の手当ても出すのかな?

[匿名さん]

#3812021/08/31 22:55
畑の駐車場で儲けてた百姓に寄付してもらえば解決。
駐車料金高すぎ。

[匿名さん]

#3822021/09/01 00:18
>>380
誤解してる方多いみたいですけど、役員は完全無給です。
ガソリン代すら自腹みたいです。
大会中の1日の弁当代は2000円×30人分くらいでしょうか。

[匿名さん]

#3832023/09/26 21:36
【茨城】霞ヶ浦、鹿島学園などが8強決める<秋季県大会・25日の結果>
2023.09.26

第76回秋季関東地区高校野球茨城県大会は25日、3回戦が行われ、ベスト8が出揃った。

霞ヶ浦は12対5で水戸葵陵に勝利。鹿島学園は6対2で水戸商を破った。

水城は延長10回タイブレークの末に、5対4で日立一に競り勝ち、水戸一は7回コールドの9対0で茨城キリストに快勝した。

27日に準々決勝が予定されている

[匿名さん]

#3842023/09/27 05:57
>>382
2000円の弁当は高過ぎる

[匿名さん]

#3852023/09/27 06:10
>>382
2000円の弁当ありません❗
1200円位

[匿名さん]

#3862023/09/27 06:18
ほっともっとののり弁で良い

[匿名さん]

#3872023/09/27 07:37
>>386
お前がな!

[匿名さん]

#3882023/09/27 08:30
>>380
弁当 二千円は
高級弁当だね

[匿名さん]

#3892023/09/27 10:07
準々決勝 全て水戸地区が勝ったりして
茨城県高校野球レベルが低い露呈

[匿名さん]

#3902023/09/27 11:15
#378
2021/08/31 18:03
観客入れりゃあいいんだよ
金払ってみたい奴はそれなりにいるわ

#379
2021/08/31 18:04
但しワクチン接種二回打ったやつ限定な

こんなワクチン信者が大量に居たんだから恐ろしい時代だった。

[匿名さん]

#3912023/09/27 11:56
常総、霞ヶ浦で確定やな。

[匿名さん]

#3922023/09/27 18:14
秋季関東地区高校野球茨城県大会(9/27)
準々決勝
水戸工 221 040 01=10
竜ケ崎一000 102 00= 3
(8回コールド)

鹿島学園003 100 000=4
霞ケ浦 000 000 010 =1

水城  000 000 00 =0
常総学院001 001 05x=7
(8回コールド)

水戸一 000 100 000=1
常磐大高000 000 000=0

[匿名さん]

#3932023/09/27 18:16
水戸一なら県勢初の21世紀枠を狙える

[匿名さん]

#3942023/09/27 18:44
>>393
お爺ちゃん、石一こと忘れたのか?

[匿名さん]

#3952023/09/27 18:44
>>393
既に石一が21世紀枠で選抜出てるから、初にはならんよ。

[匿名さん]

#3962023/09/29 13:09
結果だけ見れば4強のうち3校が水戸地区。
来年の夏は久しぶりに水戸地区の年か!?

[匿名さん]

#3972023/09/29 15:12
鹿島学園が水戸地区なのが納得できない

[匿名さん]

#3982023/09/29 16:01最新レス
水工、水一ベスト4良く頑張った。
毎々死闘では精魂ガス欠当たりまえ敗戦

[匿名さん]


『秋季大会』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 秋季大会


🌐このスレッドのURL