970
2024/05/30 01:50
爆サイ.com 北部九州版

福岡高校野球


残り投稿数:30



NO.9374848

福岡県高野連②
合計:
👈️前スレ 福岡県高野連 
報告 閲覧数 4.7万 レス数 970

#8212024/03/23 18:57
ホームページがいろいろと遅いな

[匿名さん]

#8222024/03/27 06:33
トーナメント表までドットコムに丸投げ?

[匿名さん]

#8232024/03/27 08:40
福岡県の高校野球レベルの低下が著しい!甲子園でも勝てず。
現在では中国地方以下!

[匿名さん]

#8242024/03/28 20:08
年間行事はいつ決まるの?

[匿名さん]

#8252024/03/28 20:37
4月の中央地区大会のトーナメントってどうやったら見れますか?まだ出てない?

[匿名さん]

#8262024/03/28 20:50
>>820
サッカー選手権 初戦敗退
ラグビー選抜 初戦敗退
他スポーツもちょっと弱体化してきてるな
野球は九国 サッカーラグビーは東福岡がしっかりしないとダメ

[匿名さん]

#8272024/04/04 20:20
福岡県高校野球連盟のホームページは
ふうたんぬるかねぇ

[匿名さん]

#8282024/04/06 15:26
地区大会ないの?

[匿名さん]

#8292024/04/07 02:21
招待試合は?

[匿名さん]

#8302024/04/07 11:10
地区大会もそろそろだろ?

[匿名さん]

#8312024/04/07 16:58
南部は地区大会始まってるけど、福岡県高野連の理事長様は連続して北部東筑OBだから知ったこっちゃないんだよ

[匿名さん]

#8322024/04/08 19:35
春の地区予選の組み合わせ知ってる方がいたら教えてください

[匿名さん]

#8332024/04/08 19:50
>>832
北九州は13日からです

[匿名さん]

#8342024/04/08 20:44
組み合わせはどうなってるんでしょうか?

[匿名さん]

#8352024/04/09 11:27
やっと地区大会の情報出たな

[匿名さん]

#8362024/04/09 12:29
今津球場なんて珍しいな

[匿名さん]

#8372024/04/09 13:01
高野連ホームページ、春日vs九州、不戦勝なのに点数が入ってるのどゆこと?試合してないのでは?

[匿名さん]

#8382024/04/09 16:58
>>837
没収試合には規定がある。
調べてみると分かるよ

[匿名さん]

#8392024/04/09 17:30
>>838
調べてみました
初めて知りました
ありがとうございました!

[匿名さん]

#8402024/04/09 18:05
北九州地区と中央地区の組み合わせ出てますか?

[匿名さん]

#8412024/04/09 19:00
>>839
トーナメント戦では関係ないんだけどね。
リーグ戦の場合総得点や総失点で順位が
決まる時があるから関係してくる。

[匿名さん]

#8422024/04/09 19:13
ようやく北も出たか

[匿名さん]

#8432024/04/09 21:01
今津球場なんて初めてでねぇが?

[匿名さん]

#8442024/04/11 12:48
宮崎県招待試合の招待校の顔ぶれヤバイなぁ
福岡もこのレベルでお願いします!

[匿名さん]

#8452024/04/11 20:21
招待試合はコロナ禍でしてなかっただけ?

[匿名さん]

#8462024/04/12 07:17
>>845
その前からもうやってない
福岡の高校が甲子園で勝ち上がるよりも県内でいかに公立が勝ち上がるかを優先する耄碌の集まりだし

[匿名さん]

#8472024/04/13 17:57
>>843
夏の大会、秋季大会もここでやってくれねぇかなぁ•••

[匿名さん]

#8482024/04/13 18:09
>>846
それが理由だったんですね。
ムカつきますね

[匿名さん]

#8492024/04/13 18:23
>>848
予算がないんだよ•••
呼べてもせいぜい下関国際くらいだろ

[匿名さん]

#8502024/04/13 19:54
入場料800円も取るのに予算ないのか

[匿名さん]

#8512024/04/13 20:52
>>849
九州、中国、四国の強豪なんて招待してもつまらん
西日本ならせめて関西の履正社やダブル智辯、関東なら大体レベル高いから基本どこでもいい

[匿名さん]

#8522024/04/13 21:08
大分なんかは招待するんじゃなくて県大会上位校を逆に関東に遠征させてたよね

[匿名さん]

#8532024/04/13 22:06
>>851
履正社とダブル智弁は観たいね!
まあ甲子園で見るのとは応援も少ないし迫力ないけど行くかな。
神村以外の九州勢と下関国際と広陵くらいなら行かないね。

[匿名さん]

#8542024/04/13 22:18
神村 招待すればいいのに

[匿名さん]

#8552024/04/13 22:18
>>850
センバツ甲子園外野指定席700円だった。
チケットも捨てたくない立派なデザイン。
800円は微妙。下関は1000円だったけど球場は駐車場あるし久留米、小郡、北九州よりも良かった。

[匿名さん]

#8562024/04/13 22:23
招待試合は日大三、健大高崎、桐光学園の時しか見に行ってない。メンバー表、捨てずに残してる。

[匿名さん]

#8572024/04/13 22:25
今年から今津球場で決勝したらいい。
丁度真ん中くらいだろ。

[匿名さん]

#8582024/04/14 11:58
>>856
健大高崎戦での真颯館高木のホームラン見てプロでも活躍するかと思ったけど現実は厳しいね

[匿名さん]

#8592024/04/14 16:54
>>857
南部大会の球場としては有りですね!
なんで今まで使わなかったんだろ?

[匿名さん]

#8602024/04/14 17:49
>>859
他の球場はもう老朽化がな。
緑地、光陵以外

[匿名さん]

#8612024/04/14 17:53
昨年は八女学院が横浜を呼んだぐらいで私学が単独でやらないと厳しいのでは?

[匿名さん]

#8622024/04/14 19:37
招待試合で、来てもらうということは、
交通費や宿泊費も、面倒見ると言う事なんよね?

[匿名さん]

#8632024/04/14 20:06
>>862
そうだと思います。
招待だから

[匿名さん]

#8642024/04/14 21:46
>>863
ありがとうございます。
無くなった理由も金銭関係からの、
観戦値上がりなんでしょううね

[匿名さん]

#8652024/04/15 11:40
山口は大人1000円だし球場内飲酒不可だし酒飲めて800円の福岡の方が100倍マシや

[匿名さん]

#8662024/04/17 19:00
今津はスタンド外へのボール飛び出し防止のネットに、
ボール突き刺さる問題は解決した?

[匿名さん]

#8672024/04/18 00:33
年間スケジュールはいつ出るの?

[匿名さん]

#8682024/04/22 13:12
しかし福岡県勢弱いなw

[匿名さん]

#8692024/04/22 16:29
高野連が過去に悪質な審判を対策しない結果、福岡は実力校が勝てないで全国で勝てなくなった事は有りえる。

[匿名さん]

#8702024/04/22 19:24
>>868
地元佐賀開催だから簡単には勝たせてもらえない

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと30件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『福岡県高野連②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL