1000
2024/02/10 14:48
爆サイ.com 北部九州版

佐賀高校野球





NO.10688932

中学生進路②
合計:
👈️前スレ 中学生進路 
報告 閲覧数 9.8万 レス数 1000

#3512023/08/09 18:53
>>349
その前にお金でしょうね

[匿名さん]

#3522023/08/09 20:02
>>350
カーモンベイビー佐賀以外で(笑)

[匿名さん]

#3532023/08/09 21:46
>>352
カモンじゃなくてなんでカーモンなの❓

[匿名さん]

#3542023/08/09 21:47
>>353
さむっ。そのツッコミ。

[匿名さん]

#3552023/08/11 16:22
>>353
歌い方がそのように感じまして(笑)

[匿名さん]

#3562023/08/11 16:35
東明館野球部は今後どうなるんですか?
集まりますか?

[匿名さん]

#3572023/08/11 17:27
>>356
あなたはどう思われますか?

[匿名さん]

#3582023/08/11 18:41
皆さん、色々な意味で話題性のある、三神地区の高校を受験しよう!

[匿名さん]

#3592023/08/11 20:10
>>358
そして福岡も近いから
カーモンベイビー三神!と(笑)

[匿名さん]

#3602023/08/11 22:31
>>358
甲子園の勝利を目指す県内の有望選手は今後東明館や清明や佐賀商業より鳥栖工業に受験も変わっていくだろう。

三神の勢力が変わるが佐賀県では佐賀地区に刺激を与え良いこと。

[匿名さん]

#3612023/08/11 22:50
はっきり言って実力ある選手は、佐賀県に残るより他県の有名高校に行って自分のスキルをどんどん伸ばしてほしい。
残念だけど佐賀県で最大限のスキルアップは望めないと思う。

[匿名さん]

#3622023/08/12 00:09
行けるのであれば、行きたいところに行けばよい。

[匿名さん]

#3632023/08/12 01:08
三神レベル高い。一部だけやけど。
新チームは神埼かな〜。指導者がいいですよ!

[匿名さん]

#3642023/08/12 05:52
>>363
関係者お疲れ。

[匿名さん]

#3652023/08/12 06:24
関西から逃げて帰って来ないようにね。

[匿名さん]

#3662023/08/12 07:06
>>361
一年間は玉拾いで終わっちゃうのがほとんどよ。
強豪校では、自主練で伸ばすしかない。
ほんとにスキルあるなら、まず公式戦にたくさん出て結果出す方が先決。

[匿名さん]

#3672023/08/12 09:15
>>363
勘違い 今年もどんぐりの背比べ 他地区もほとんど変わらない。

[匿名さん]

#3682023/08/12 09:29
>>366
玉拾い(笑)
きん玉でも拾うのか(笑)

[匿名さん]

#3692023/08/12 16:16
>>368
佐賀県でも一年どころか3年なっても試合出さない学校あるから…

それが勝ってもオレは心から応援出来ない。犠牲になった代もあるという事。勝てば凄く騒がれるけど、闇もあるという事。

[匿名さん]

#3702023/08/12 16:47
佐賀商業野球部に入部すると
毎朝、佐賀商業応援歌をうたわせられる

サインを受けて いま打ち上げる
若き血潮に 応援しよう
みんなのプライド 守るために
口裏あわせて 推し上げよう
商業 商業 バスター開始

[匿名さん]

#3712023/08/12 17:08
>>369
何を指摘されているのかも分からず情けない爺さんだ

[匿名さん]

#3722023/08/13 09:13
>>370
3年間メンバーに入れずスタンドでの応援お疲れ様でした(笑)

[匿名さん]

#3732023/08/13 10:02
>>372
俺はスタンドにも入れず、スコアボードで点数かえてたよ!

[匿名さん]

#3742023/08/13 10:34
>>369
去年、1昨年の鳥栖○業卒業生?
おかげで甲子園がある。

[匿名さん]

#3752023/08/13 10:57
>>369
3年になっても、出さないじゃなくて出れないじゃないの?
ちなみに俺は、スタンドにも入れずスコアボードで点数かえてた!

[匿名さん]

#3762023/08/14 23:04
佐賀北に行けよ

[匿名さん]

#3772023/08/14 23:08
>>372
下級生の踏み台も貴重な人生経験だよ。
良く我慢したな。

[匿名さん]

#3782023/08/14 23:22
>>377
貴重?
他より出来が悪ければ、出番は減る。
それ多々ある常識。

[匿名さん]

#3792023/08/14 23:30
>>378
光ばかりが目立つが闇も

[匿名さん]

#3802023/08/15 07:53
バント、バスター磨きたいなら…◯商へ

[匿名さん]

#3812023/08/15 08:04
>>379
光が目立つ為に暗闇がある。
当たり前のことだよ。

[匿名さん]

#3822023/08/15 08:23
>>381
たった一度しかない高校野球人生で来年のため、今後の野球部の為と言われて誰が納得出来るか。実力で明らかな差があるなら分かる。ただ、競争さえさせずにチーム運営をした事が本当の意味で応援されてないポイントなんじゃないか。

内情を分かるものからすると今回の結果は手放しに喜べない。

[匿名さん]

#3832023/08/15 08:26
>>382
明らかな差がないなら
今後の為になる方が、まだいいやん。

[匿名さん]

#3842023/08/15 09:11
>>383
だから、行かせたくない、行きたくない中学生も多いという事を分かるべき。

[匿名さん]

#3852023/08/15 09:46
>>384
確かにそれはかなり聞く

[匿名さん]

#3862023/08/15 09:53
>>384
そういう奴は、成功しない。
並人生でいいんじゃない。

[匿名さん]

#3872023/08/15 10:14
>>384
こういう中途半端なのは
一体、どんなとこに行きたいんだろう。
仲良く、順番に年功序列で試合出場希望?

[匿名さん]

#3882023/08/15 10:18
>>385
かなりって何人の事?
自演乙~

[匿名さん]

#3892023/08/15 10:51
>>387
推薦、一般関係なく、平等に練習させてからの
実力や結果重視のチームに行かせたいんじゃないの?

[匿名さん]

#3902023/08/15 11:13
>>389
平等に練習させてあげないとって。
自主練で結果は勝ち取れよ。

[匿名さん]

#3912023/08/15 11:17
呼ばれてもないのに、自ら私立へ行って、自滅したやつ、

[匿名さん]

#3922023/08/15 13:15
>>388
少なくともウチの地区は無い。まじで

[匿名さん]

#3932023/08/15 22:35
>>382
鳥栖○業の昨年までですか?
依怙贔屓された下級生の踏み台で終わり高校野球生活に悔いが残る卒業生。

本当の意味での応援がない。
なぜか寄付金も少ない。
周りも解っているならもう忘れたら。

[匿名さん]

#3942023/08/15 23:33
>>393
漢字間違ってますよ。

[匿名さん]

#3952023/08/16 00:39
間違いではないと指摘されても毎回因縁付ける。
自分の頭が変であるだけ(笑)(笑)
もうみんな飽きている。

[匿名さん]

#3962023/08/16 11:07
>>393
「解かる」の意味は物事の理論や価値が理解できること。
「分かる」は物事に関する事情、道理などを理解すること。相手の心情などを理解できることも「分かる」と表現する。
あと、「判る」は自分で調べなさい。

漢字の使い分けが出来ない馬鹿は「ひらがな」をおすすめします。

[匿名さん]

#3972023/08/17 15:54
>>390
結果を勝ち取ったのにレギュラーになれないって話。
結局どこも特待生や推薦から使う。

[匿名さん]

#3982023/08/17 15:57
今年は関東、関西、東北あたりに相当流れます

[匿名さん]

#3992023/08/17 17:01
>>396
不特定多数の人が、五月雨式にカキコム爆サイで、主語をどこに置かれましたか?
いろんな意味にとれますよ。
小学高学年習得レベルの漢字を、わぞわざ間違いと指摘。
恥ずかしいですよ。

[匿名さん]

#4002023/08/17 19:34
>>398
情報源は?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL