1000
2016/07/23 01:09
爆サイ.com 北部九州版

佐賀高校野球





NO.3200256

龍谷高校
合計:
龍谷高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 451 レス数 1000

#12014/04/11 12:24
監督を原田に戻せば、直ぐにでも甲子園に行けるど〜

[匿名さん]

#22014/04/11 14:15
>>1
いや、変わらない!指導力無さすぎやし P.何十年やってたったの二回だけ P.もっと選手目線で指導、育成出来る指導者求む GA

[匿名さん]

#32014/04/14 17:54
龍谷大学平安に続け!!

[匿名さん]

#42014/04/14 19:32
例年通りに夏の大会もあっさりと消えるよ。
普段の生活面がでて精神力がなさすぎる。
だから毎年の様に優勝候補に挙げられながら甲子園にいけない。

[匿名さん]

#52014/04/22 03:35
春季九州高校野球大会
やっぱ負けとる…クジ運が悪かったとは言え…
もうちょい佐賀県の高校野球のレベル上げ無いとな!

[匿名さん]

#62014/04/25 19:55
>>5
確かに11点は取られ過ぎ…(・_・;)

[匿名さん]

#72014/05/04 14:08
打撃はまぁまぁだが如何せん投手力がなぁ〜(・_・;)

[匿名さん]

#82014/06/03 12:40
佐賀北と決勝戦

[匿名さん]

#92014/06/03 19:05
>>8
まっ、団栗の背比べだな(゜∀゜;ノ)ノ

[匿名さん]

#102014/06/06 18:50
県内じゃトップレベルだよ第1シード獲ったし

[匿名さん]

#112014/06/10 11:37
>>10
龍谷が第一シードか?

[匿名さん]

#122014/06/13 02:22
やっぱ今年は龍谷推しが多いな!投手力&打撃力◎ 佐賀北は監督の采配が上手〇侮れ無いな…
龍谷の投手次第かな…ただ気になるのは龍谷の夏のイメージが薄い…意外にアッサリ負けてる…そのイメージを今年は覆して欲しい!チーム力はあるのだから◎

[匿名さん]

#132014/07/09 03:05
池田深川いたあの時のチームで優勝できなかったからな!

[匿名さん]

#142014/07/10 12:04
伊万里商相手に何をやってんだ?笑える(‾∀‾)野球やってんじゃねーよ!

[匿名さん]

#152014/07/14 10:34
今から延長戦。8対8決着はいつつくのかな?

[匿名さん]

#162014/07/14 18:38
ザル野球を又やってる…(¬з¬) 何で8点も取られるんだ?

[匿名さん]

#172014/07/14 20:17
龍谷3−2伊万里農業

[匿名さん]

#182014/07/14 20:27
>>16
人を信じちゃいけないよ。

[匿名さん]

#192014/07/14 21:12
ってか在学生ちゃんと避妊しろ

[匿名さん]

#202014/07/14 21:32
>>18
すいませんでした m(_ _)mm(_ _)mこの通り…頭が悪いって事で許して下さい

[匿名さん]

#212014/07/14 21:33
>>15
てめえ嘘ついてンじゃねーよ

[匿名さん]

#222014/07/14 23:16
>>21
ごめんなさ〜い、わるかったっ!

[匿名さん]

#232014/07/15 02:46
>>22
OK!(b^ー°)

[匿名さん]

#242014/07/15 05:29
>>23
お前、良い奴だな…(‾∀‾)

[匿名さん]

#252014/07/15 13:49
次は学園だな。

[匿名さん]

#262014/07/17 06:26
今年は龍谷優勝やね。投手◎打線◎。彼等はやってくれるよ。

[匿名さん]

#272014/07/17 11:17
>>26
変化球が決まり始めたら早々は打たれないが、高めに浮いたら恐いね… 打線の奮起も期待してます

[匿名さん]

#282014/07/17 21:47
龍谷も学園も左打者が多いから、両チームのサウスポーをどう攻略するかが楽しみ^o^

[匿名さん]

#292014/07/18 13:22
龍谷1ー0で負けました。

[匿名さん]

#302014/07/18 13:24
>>29
(┳◇┳)ガ〜ン

[匿名さん]

#312014/07/18 17:02
龍谷って何年か前もガチガチの大本命だったのに学園の左Pに0-1の完封負けくらったよね

[匿名さん]

#322014/07/19 00:30
おつかれ。

[匿名さん]

#332014/07/25 01:25
もっとマシな監督いない G@選手育てきれんし、采配力ないから選手達可愛いそう OW E'

[匿名さん]

#342014/07/25 12:51
>>33
吉丸さんはどうですか?
来年3月で佐賀工業定年されるので、4月から吉丸さんが監督すればいいのでは

[匿名さん]

#352014/07/30 01:50
もういい加減きずこうさ P.今年も本命言われこのざまやし E'生徒と本気で向き合って、甲子園行くにはどうしたらいいか考えてくれ GA P*龍谷の強かった0Bに指導出来る人いない?何が何でも、今の監督に甲子園行って欲しい GA P*

[匿名さん]

#362014/07/30 12:50
今の徳山さんも龍谷OBです。必ず龍谷甲子園に行く事祈ってます。

[匿名さん]

#372014/07/30 20:24
甲子園何回行ってる?

[匿名さん]

#382014/07/31 03:18
>>37
夏2回、春1回です

[匿名さん]

#392014/07/31 10:54
>>38
そりゃ徳山監督の時じゃ無いやろ?

[匿名さん]

#402014/08/02 06:12
今の監督に力貸す指導者いない?龍谷弱いの腹立つし P.毎年甲子園行くようにならんと、経営大変やろ?野球で生徒集まる位なってくれ GA

[匿名さん]

#412014/08/03 22:09
>>39
そのうちの夏1回は徳山監督の現役のときでした。あのときは佐賀県決勝で峯がいた佐賀商に勝っての出場でした

[匿名さん]

#422014/08/06 10:27
>>41
選抜は佐賀商業とアベック出場だったろ?初出場の時は札幌商業とやって負けたよな。二回目もケチョンケチョンにやられたよな夏は一回も勝って無いよな(笑)

[匿名さん]

#432014/08/06 14:21
>>42
確かに夏は勝ってませんけど春はベスト8まで進みました。 中井というピッチャーがいたときです。

[匿名さん]

#442014/08/07 05:40
>>43
この頃強かった!投打が噛み合った最強時代!

[匿名さん]

#452014/08/07 13:46
>>43
その中井も夏に散ったよな…(・◇・)

[匿名さん]

#462014/08/07 18:32
>>45
1年生の若林がいた学園に負けたのでしたか?

[匿名さん]

#472014/08/08 05:51
目指すは甲子園!行く為に何をするべきか、行ったOBにきいてみたら!聞く耳大事だよ!

[匿名さん]

#482014/08/08 23:38
>>47
甲子園に行ったと行けたは大違い!

[匿名さん]

#492014/08/09 11:28
>>48
勝利をもぎ取ったか拾ったかの違いか確かに龍谷が選抜ベスト8の時の九州大会は、龍谷と佐賀商業の決勝じゃ無かったっけ?

[匿名さん]

#502014/08/09 20:57
>>49
つまり実力が其なりに無ければ甲子園では勝てないし まぐれでも優勝なんかは出来ないと言う事ですな?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 龍谷高校


🌐このスレッドのURL