278
2021/12/08 19:06
爆サイ.com 北部九州版

佐賀高校野球





NO.7609295

これで佐賀学園の優勝は9割決まりましたねッ
合計:
#292019/07/16 11:33
ガンバレルーヤ

[匿名さん]

#302019/07/16 11:36
スレ主 消せ

[匿名さん]

#312019/07/16 11:59
>>0
お前の顔を拝んでみたい‼

[匿名さん]

#322019/07/17 15:24
私の批判やめなさいッ

[匿名さん]

#332019/07/17 15:33
9割がた
学園はこのスレのせいで負けました

[匿名さん]

#342019/07/17 15:59
おい!

[匿名さん]

#352019/07/18 02:54
>>0
>>32
( *´艸`)

[匿名さん]

#362019/07/18 10:56
うんこスレ

[匿名さん]

#372019/07/20 13:22
優勝は佐賀北です

[匿名さん]

#382019/07/21 22:49
優勝は佐賀北に決まった!

[匿名さん]

#392019/07/21 23:18
>>33
学園を破った神埼清明が甲子園へ

[匿名さん]

#402019/07/22 14:47
この主は誰?

[匿名さん]

#412019/07/22 15:37
>>40
あいつしかおらん

[匿名さん]

#422019/07/22 17:27
>>41
龍谷のスレ荒らしてるやつ?

[匿名さん]

#432019/07/22 19:07
>>42
他人のフリする本人‼

[匿名さん]

#442019/07/23 21:27
優勝は佐賀北ッ

君に決まりだッ

[匿名さん]

#452019/07/23 21:38
>>41
私が誰だろうお前に関係ないないッ

[匿名さん]

#462019/07/23 22:29
佐賀実業高等学校VSポクリョー高等学校

[匿名さん]

#472019/07/24 11:01
しかし、今回も勝てないかねー。指導者がダメやて毎年言われて繰り返す。選手はよく集まるよね。

[匿名さん]

#482019/07/24 11:10
>>45
お前はキチガイ指定NO1

[匿名さん]

#492019/07/24 11:18
>>45
いや キチガイNo1の永久欠番

[匿名さん]

#502019/07/24 12:09
タイトルがみっともなさ過ぎるので、早くこのスレを削除してください。

[匿名さん]

#512019/07/24 14:21
その勝った神崎清明は五コールド負け・・・

[匿名さん]

#522019/07/24 15:05
あいたー(>_<)

[匿名さん]

#532019/07/24 15:08
将来の大谷とかイチロークラスだと
絶対こんな浮ついたこと言わんだろうな

[匿名さん]

#542019/07/24 16:57
誰か学園の夏大会直近10年くらいの成績わかりませんか?今の監督さんの成績ですよね。

[匿名さん]

#552019/07/24 17:31
佐賀高野連にデータがあるからコピーをお願いしたら。または佐賀学園野球部にあるか、ないか。甲子園もなかったらか多分データ保管してないだろう。

[匿名さん]

#562019/07/24 17:54
鳥晒は佐賀北に勝てますかッ
無理ですねッ

[匿名さん]

#572019/07/24 17:57
失礼致しましたッ
鳥栖でしたッ

[匿名さん]

#582019/07/24 18:30
鳥栖の監督さん佐賀学園で監督して下さい!

[匿名さん]

#592019/07/24 19:28
>>54
2010年 優 勝(峰下投手、おそらく巨瀬監督の最後の年?)
2011年 ベスト4
2012年 2回戦敗退
2013年 1回戦敗退
2014年 ベスト4
2015年 2回戦敗退
2016年 3回戦敗退
2017年 ベスト8
2018年 ベスト8
2019年 3回戦敗退  以上。

[匿名さん]

#602019/07/24 20:31
現監督て素人さん?

[匿名さん]

#612019/07/24 20:44
>>58
まずしない、あと約5〜6年間母校勤務で定年予定だ。

[匿名さん]

#622019/07/24 21:46
>>0
学園は優勝したこ❔

[匿名さん]

#632019/07/24 21:56
>>59
秋季大会は?

[匿名さん]

#642019/07/24 22:25
>>62
>>59の通り、3回戦敗退バイ。

[匿名さん]

#652019/07/24 22:26
>>63
自分で調べんこ‼

[匿名さん]

#662019/07/24 22:44
>>63
2010年 ベスト4
2011年 2回戦敗退
2012年 3回戦敗退
2013年 ベスト8
2014年 優 勝(九州大会初戦敗退)
2015年 2回戦敗退
2016年 ベスト4
2017年 優 勝(九州大会初戦敗退)
2018年 優 勝(九州大会初戦敗退)  以上。

[匿名さん]

#672019/07/24 22:58
>>66
ありがとう
これが夏なら‥…。

[匿名さん]

#682019/07/24 23:08
秋の九州大会も、2回戦から登場での初戦敗退なので、タラレバになりますが、2つ勝ってたら選抜のチャンスはあったのですが…。
しかし、学園というチームはここ十数年、秋>春>夏という感じで、どんどん下降しますよね。

[匿名さん]

#692019/07/25 00:05
見事な右下がり。
原因があるんだろうなぁ。
練習前に原因究明が必要なのでは!?

[匿名さん]

#702019/07/25 01:24
最近10年間の伝統と歴史でしょう、ワンパターンで解りやすい。

[匿名さん]

#712019/07/25 06:14
>>68
ここ十数年?
俺らはNHK、夏も制しましたけど😅

[匿名さん]

#722019/07/25 06:50
>>71
俺らは?どこかの年だけを抜き出して言わないように。
十数年というスパンで見て、総合するとそういう傾向が見られるっていう話です。
自分たちだけ良ければいい。自分のことしか考えない。そんな、自己中心的な考え方にならず、自分たちの代でそんな好成績を残したのなら、そのことを、後輩たちに還元しに行ってあげたらどうでしょうか?
そうすれば、今の流れも少しは変わっていくのではないでしょうか?

[匿名さん]

#732019/07/25 07:04
いよいよ今日決まりますね!頑張れ!

[匿名さん]

#742019/07/25 08:11
こんなに夏弱い学校なんやー明らかに指導者のレベルが低いことわかるな。佐賀学園甲子園行けない理由9割きまりましたねッ

[匿名さん]

#752019/07/25 08:13
>>71
傾向って分かりますか?
こんなんだから、勝てないのも仕方ないか。

[匿名さん]

#762019/07/25 12:08
いよいよー佐賀北が甲子園に。

[匿名さん]

#772019/07/25 12:51
学園は…練習に…

[匿名さん]

#782019/07/25 13:55
事実上の決勝
佐賀北VS鹿島で決まり

[匿名さん]


『これで佐賀学園の優勝は9割決まりましたねッ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL