1000
2021/10/24 18:33
爆サイ.com 北部九州版

佐賀高校野球





NO.8920595

佐賀商業高校⑪
合計:
👈️前スレ 佐賀商業高校 ⑩
佐賀商業高校 ⑫ 次スレ👉️
報告 閲覧数 582 レス数 1000

#2012021/05/11 16:12
おめでとう、NHK杯は市長旗4位で出場だ!

[匿名さん]

#2022021/05/14 23:45
龍谷とやったら勝てたかな?

[匿名さん]

#2032021/05/14 23:57
有田工業には勝てないだろなー

[匿名さん]

#2042021/05/15 00:16
>>202
龍谷がコケたから4位、龍谷よりは強いでしょう。

[匿名さん]

#2052021/05/15 17:05
やっぱり商業が強くならないと
面白くない!

[匿名さん]

#2062021/06/14 16:15
今年はどんな感じ?

[匿名さん]

#2072021/06/14 17:28
2年後に期待

[匿名さん]

#2082021/06/14 18:04
まだバスター打法の方針は変わっていませんか?

[匿名さん]

#2092021/06/14 21:23
>>208
時よりバスターをする時はありますが打力は上がっています

[匿名さん]

#2102021/06/14 23:46
良かったね。

[匿名さん]

#2112021/06/15 12:08
新入部員増えるかな。

[匿名さん]

#2122021/06/20 07:59
晴れ渡る青空のような心でバスターズを応援しよう!!
 
 
 
 
【佐賀商業バスターズ 応援歌】

 〜 バスターズ行進曲 〜

商業 商業
商業商業
商業

バスター商業

商業 商業
商業商業
商業
バスター商業

バスターの商業
バスターの商業

バスター開始だ
商業
商業

サインを受けて いま打ち上げる
若き血潮に 応援しよう
みんなのプライド 守るために
口裏あわせて 推し上げよう
商業 商業 バスター開始

[匿名さん]

#2132021/06/20 11:12
もう話題にもあがらなくなったな。情けない。

[匿名さん]

#2142021/06/20 23:46
気持ちが悪い

[匿名さん]

#2152021/06/21 00:47
掲示してから調子が悪いと感じないのか?
呪われてるから止めたら?(笑)

[匿名さん]

#2162021/06/21 15:42
保護者会いらない

[匿名さん]

#2172021/06/21 23:42
また学園に並んだ。

[匿名さん]

#2182021/06/21 23:53
>>216
ザ~キ~ヤ~マ~だけ!

[匿名さん]

#2192021/06/22 06:10
クレーマーね?

[匿名さん]

#2202021/06/22 07:29
トリマー

[匿名さん]

#2212021/06/22 22:53
今年は勝てますか?

[匿名さん]

#2222021/06/22 22:55
保護者がもめてる時は甲子園。まとまってる時には早々と予選敗退。皮肉だね

[匿名さん]

#2232021/07/06 18:43
監督は今年で最後って本当ですか?

[匿名さん]

#2242021/07/06 20:22
そもそも
商業高校・・・
もう野球くらいじゃ、誰も来てくれなくなったんだよ。

[匿名さん]

#2252021/07/06 20:23
商業高校卒・・・
もう食っていける世の中ではない。

[匿名さん]

#2262021/07/06 21:26
>>223
直で聞け!

[匿名さん]

#2272021/07/07 22:15
聞けないよね

[匿名さん]

#2282021/07/08 00:14
じゃあ、聞けないような質問するな!

[匿名さん]

#2292021/07/08 00:36
エース終わっと笑

[匿名さん]

#2302021/07/08 07:24
エース誰?

[匿名さん]

#2312021/07/08 12:28
>>225
そうなん?簿記は役に立つと思うけどなぁー
まぁ~,どんな職種に行くにしてもやる気があればいけるよ、どこ出ても高卒一くくりだし。

[匿名さん]

#2322021/07/08 14:43
商業は進学率も悪くないのでは?

[匿名さん]

#2332021/07/08 20:38
>>231
会計士とか税理士には役立つばってんね
三流大学いくなら高卒で働いたがよかばんたー

[匿名さん]

#2342021/07/08 20:58
親ばかでアホ息子や娘でも大卒のハクをつけたいから三流大学でも入れるところにやりたいのさ。親の有り難さは解らないまま。

[匿名さん]

#2352021/07/08 21:00
素晴らしい久留米大学や個性が活かせる西九州大学も近くにある。

[匿名さん]

#2362021/07/08 21:56
定員割れやろうもん

[匿名さん]

#2372021/07/09 15:05
>>236
だから三流大学に入れる

[匿名さん]

#2382021/07/16 00:30
佐賀商業の皆さん、学園と有田工には勝てんらしかですよ。

[匿名さん]

#2392021/07/16 00:37
佐賀大学も三流?
ちな俺推薦入学

[匿名さん]

#2402021/07/16 06:39
西九州久留米第一九州産業熊本学園帝京

[匿名さん]

#2412021/07/16 06:41
>>239
二流やろな。

[匿名さん]

#2422021/07/16 07:29
優勝候補の多久にコールド勝ち!
強くなったか、野球部は。

[匿名さん]

#2432021/07/16 11:28
東大>早慶>明治青山立教>中央>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>さが大学

[匿名さん]

#2442021/07/17 00:20
>>242
どがんやろね

[匿名さん]

#2452021/07/17 01:11
3回戦が事実上の決勝だと思います
勝った方がそのまま勝ち進み、甲子園の切符を獲得すると思います。

[匿名さん]

#2462021/07/17 10:50
>>245
ここでも出ました!事実上の決勝戦。
足元をすくわれないように。

[匿名さん]

#2472021/07/17 11:31
>>246
ウケる(笑)ホントだよな

[匿名さん]

#2482021/07/18 15:46
二年生主体のチームも良いね。四番が一年って、凄い!!三年生の一年生大会の時、保護者母たち、勢いかったのどうしたのかな?

[匿名さん]

#2492021/07/18 16:41
>>248
日本人?

[匿名さん]

#2502021/07/18 16:47
ゴメンナサイ。ライニチサンカゲツメデス。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL