153
2024/05/21 14:59
爆サイ.com 北部九州版

長崎高校野球





NO.10593852

島原中央高校
最近はどう?
報告閲覧数5750レス数153
合計:

#1042022/09/28 12:20
監督変えないと強くならない。後特待生はまともなのだけとらないと。普通に一般の子より下手やし。素人から見ても分かるレベル

[匿名さん]

#1052022/09/28 21:51
昔は強かったけど今まだあるの?

[匿名さん]

#1062022/09/29 06:55
>>105
特待生をもう少し見直した方が。だって一般生より下手ですよ。

[匿名さん]

#1072022/11/01 21:56
センバツあるそ!

[匿名さん]

#1082022/11/04 06:56
センバツ狙える位置にある。

[匿名さん]

#1092022/11/04 08:10
いつのセンバツ?

[匿名さん]

#1102022/11/04 23:13
>>109
来年だろ!

[匿名さん]

#1112022/11/05 06:44
関西から野球留学しに来てるから強いに決まってるだろ。大阪桐蔭、横浜、智弁和歌山、島原中央の4強だよ。

[匿名さん]

#1122022/11/14 06:44
僕は中央に行ってなければ今頃プロにドラフトで行ってたよ。後悔しかない。

[匿名さん]

#1132023/01/11 20:51
仙台育英か島原中央かな。どっちに行こうか迷う。

[匿名さん]

#1142023/03/26 18:05
またまた初戦敗退。もう廃部した方がいいかも。不甲斐ない。

[匿名さん]

#1152023/03/26 19:52
グラウンド隅っこの自販機とか置いてある小屋にとある仕事で行ったことある
めっちゃ掘っ建て小屋だった

[匿名さん]

#1162023/03/26 19:56
関西では相手にされん3流ばっかり呼ぶからや。
それにしても弱すぎるよな。

[匿名さん]

#1172023/03/26 23:02
>>116
まだ来てるんだ。昔も来ててまあそこそこ強かったけど今は何でこんな弱いんだ。不思議です。

[匿名さん]

#1182023/04/19 06:41
野球部に使う金あるならバスケ部に使った方がいいのでは?先真っ暗。

[匿名さん]

#1192023/05/22 06:47
お疲れ様でした。コールド負けの原因をちゃんとしないと監督クビになるから。野球なくなるよ。頑張れ

[匿名さん]

#1202023/05/22 18:10
30年前 初めて長崎に関西軍団がきた
マナー悪かったなぁ~~~
島原球場の水道の蛇口 蹴って壊してたもんな
さすが関西と思ったよ

もう関西はいないの?

[匿名さん]

#1212023/05/22 18:11
>>120
40年前やったわ

[匿名さん]

#1222023/05/23 05:39
関西人でも下手な子ばかり来てる。コネだろうけどひどい。強くなる訳ない。

[匿名さん]

#1232023/06/07 20:13
少しはバスケ部を見習えよ。マジ野球廃部でもいいかも。

[匿名さん]

#1242023/06/12 23:00
最近は野球部
東海大星翔に一点差とか長崎総科大
附属に勝ったりとかそれなりに上がってきてるよ。

[匿名さん]

#1252023/06/13 20:21
>>124
それなら県立にコールド負けしないだろ。普通に弱いと思います。女子バスケを見習って。

[匿名さん]

#1262023/07/14 22:38
次は負けるな。

[匿名さん]

#1272023/10/26 18:44
島原中央高校出身の椎葉くん阪神2位指名!!こんなに上位指名とは😭

[匿名さん]

#1282023/10/26 19:49
>>127
スゲけど高校時代はなぜキャチ?監督が見る目ないだな。

[匿名さん]

#1292023/10/26 20:49
おめでとう🎉

[匿名さん]

#1302023/10/26 20:59
>>128
中央に入学した時点で有望選手ではないからな。基本関西の3流ばっかだから。監督も最初から期待してないだろ。

[匿名さん]

#1312023/10/27 06:45
>>130
監督代わればいいよ。少しは強くなるよ。

[匿名さん]

#1322023/12/17 17:46
阪神ドラフト

[匿名さん]

#1332024/02/17 13:50
なぜ地元の人が素直に応援できないんでしょうか?
文句言ってる人に限って野球未経験者とか?…笑

[匿名]

#1342024/02/17 20:09
>>133
野球未経験者って言う奴
どんだけなって
どうせ田舎のアマだろが
アマならアマらしくしとけ

[匿名さん]

#1352024/02/17 22:26
たまたま甲子園行っただけ

[匿名さん]

#1362024/02/20 21:30
地元の中央出身の親父クソやわ
頼むから諫早方面にこんでな

[匿名さん]

#1372024/03/04 22:00
大学野球で野球やってたで諫早へ行かんばね

[匿名さん]

#1382024/03/12 20:47
早稲田行ったけど補欠でした

[匿名さん]

#1392024/03/12 22:07
九産行ったけどメンバーにも入れませんでした

[匿名さん]

#1402024/03/16 19:55
プロ初だから頑張って椎葉

[匿名さん]

#1412024/03/16 21:53
自称プロ注はたくさんいる🤣

[匿名さん]

#1422024/03/18 15:32
>>141
確かに。下手くそばかり

[匿名さん]

#1432024/04/02 09:33
ベスト8おめでとう!

[匿名さん]

#1442024/05/14 19:18
我が母校。私の時は甲子園に行ったよ。私は一般性?でしたがよか思いででした。中島先生が部長でした。また甲子園いかないかな。

[匿名さん]

#1452024/05/14 20:27
留学生集めれば

[匿名さん]

#1462024/05/15 12:21
地元から流出を止めれば復活あるかも
しかしながら島原の人はクセがキツい
内弁慶の集まり

[匿名さん]

#1472024/05/15 22:06
中央ってまぐれの一回たまけよな?
その後に強かった世代もないやろ
いい選手も記憶にない

[匿名さん]

#1482024/05/18 19:16
>>147
その後何年かはずっとシードやったけどな。中曽根さん当たりから弱くなって今は最弱かも。最終的には連合チームになるかも。バスケの応援した方がいいかも。

[匿名さん]

#1492024/05/19 07:16
中央卒とか人に言えんけん

[匿名さん]

#1502024/05/20 22:38
落ちたら中央って言われた記憶しかない

[匿名さん]

#1512024/05/20 22:58
今は私学が人気で中央も人気高校になるかもよ。偏差値も良くなってきてるし。島高より良けくなるかも!

[匿名さん]

#1522024/05/21 05:53
なんもんか中央ぞ

[匿名さん]

#1532024/05/21 14:59最新レス
やはり弱いね。春はマグレだと思う。

[匿名さん]


『島原中央高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL