1000
2021/04/28 06:24
爆サイ.com 北部九州版

大分高校野球





NO.9061580

明豊高校 ⑧
合計:
👈️前スレ 明豊高校 ⑦
明豊高校 ⑨ 次スレ👉️
報告 閲覧数 265 レス数 1000

#1012021/01/13 14:39
小松(がり勉)とか米子東(がり勉)でも勝てそう

[匿名さん]

#1022021/01/13 14:39
明豊は佐伯鶴城(がり勉)が苦手

[匿名さん]

#1032021/01/13 14:43
【急募】明豊が勝てそうなセンバツ出場校

[匿名さん]

#1042021/01/13 22:20
>>103
ちょーしのんなハゲ!

[匿名さん]

#1052021/01/18 17:25
>>103知内と富山の連合チームくらいでしょ(笑)

[匿名さん]

#1062021/01/19 16:39
練習頑張れよ

[匿名さん]

#1072021/01/19 20:42
若杉くんENEOSか。
高校レベルなら確かにいい投手だが、社会人じゃ厳しいか。
黙って見届けよう。

[匿名さん]

#1082021/01/20 01:40
遅くなりましたが、>>105さま(´o`)同意(´o`)

[匿名さん]

#1092021/01/20 21:14
一般枠
大崎、大濠、宮崎商、具志川

まさかの落選あるで(笑)(´o`)

[匿名さん]

#1102021/01/20 21:15
培さん

[匿名さん]

#1112021/01/20 21:22
うち(´o`)スレを荒らす糞豚は明豊の奴と証明されたからな(´o`)

[匿名さん]

#1122021/01/22 02:55
豊さん

[匿名さん]

#1132021/01/23 18:57
>>111
来んなよ。

[匿名さん]

#1142021/01/28 15:36
高野連は具志川商を選びたいから、培さんは落選かな(´o`)

[匿名さん]

#1152021/01/29 16:25
㊗️おめでとうございます!
頑張れ糸島ボーイズ

[匿名さん]

#1162021/01/29 18:13
はよまけろやちんぱ。

[匿名さん]

#1172021/01/29 18:46
ぼちぼち起きようかの~

[匿名さん]

#1182021/01/29 19:22
培さんはセンバツ出ても初戦敗退やろ(´o`)

[匿名さん]

#1192021/01/29 19:23
TOGETHERしようぜ~

[匿名さん]

#1202021/01/29 21:17
けんだいたかさき最強

[匿名さん]

#1212021/01/30 17:06
日本一!

[匿名さん]

#1222021/01/30 19:09
>>120
健康サンダル高、最弱。
全くオーラの無い高校だな。

[匿名さん]

#1232021/01/30 19:14
今年は打撃で「破壊」する。新たなスタイルが高崎健康福祉大高崎の歴史をつくる

[匿名さん]

#1242021/01/31 11:00
>>123
どこで言ってんだよ。
そんな事は向こうで書き込め。

[匿名さん]

#1252021/01/31 13:47
>>114
全くのハズレだったね(笑)21世紀枠と一般選考を貴方は理解してないね(笑)

[匿名さん]

#1262021/01/31 17:17
全国メディア評価
明豊 C
けんだいたかさき B

[匿名さん]

#1272021/01/31 19:32
>>118
だから培さんてなんだよ?www

[匿名さん]

#1282021/02/01 15:13
3年連続出場は培さんのみ(意外)

[匿名さん]

#1292021/02/01 15:22
チーム紹介  健大高崎
攻撃面での「破壊力」が際立つチームだ。県大会6試合で57得点、本塁打7本。秋季関東大会では準決勝・専大松戸戦で5本塁打、決勝・常総学院戦でも延長11回に2本塁打を記録し、合計8本塁打、チーム打率は.380を記録。

[匿名さん]

#1302021/02/01 15:26
チーム紹介  大阪桐蔭
秋季大阪大会
優勝。宿敵・履正社との一戦(準決勝)は、8-3で勝利。決勝は東海大大阪仰星に8-1で勝利し、優勝。準決勝に至るまでの5試合は、近大付属・箕面学園・興国などの強豪校に対して、いずれもコールド勝利し、圧倒的な攻撃力を見せた。投打ともに全国でも頭ひとつ抜けた戦力を持つ。

[匿名さん]

#1312021/02/05 09:02
>>126
明豊はBだろ?

[匿名さん]

#1322021/02/06 06:13
>>131
おっしゃる通り明豊の下馬評は軒並みBですし
高崎にいたってはA orBとかなり高いです。
とある有名ライター評、、
明豊は両エースの成長&出来次第では上位進出。
高崎は3指に入る強力打線でV候補の一角。

[匿名さん]

#1332021/02/06 10:26
明豊には伝統の『不可思議なちから』が今年も健在
群馬のエセ評論家ごときがはかれるモノではない(笑)

[匿名さん]

#1342021/02/06 11:01
>>128
クソみたいな小学生以下の悪口だな(笑)

[匿名さん]

#1352021/02/06 11:13
今年のチームは評価低いが守りはしっかりしているから大量失点はなくもしかしたら先輩達の成績以上の結果を残せるかもしれない。と、少し期待している。

[匿名さん]

#1362021/02/06 11:22
>>132
昨年も高評価だったがフタを開けてみれば21世紀枠選出校に惨敗

[匿名さん]

#1372021/02/06 11:37
たしかに失策数は大分県大会九州大会8試合中に1個、選抜出場校中1位ですね。

[匿名さん]

#1382021/02/07 13:12
>>132
打線は水物。
更には春は投手力と言われるように限られた地域の、しかも一冬を越す前の投手が相手では語れません。
明豊の二人は昨秋から一段と成長してる可能性があります。

[匿名さん]

#1392021/02/08 12:05
>>133
不思議な力だってよ
神頼みチームか

[匿名さん]

#1402021/02/08 17:04
>>139
不思議じゃないよ! 不可思議ね!(笑)

[匿名さん]

#1412021/02/08 17:26
摩訶不思議

[匿名さん]

#1422021/02/08 21:20
実力持った選手が多くいる

[匿名さん]

#1432021/02/08 21:54
>>140
不思議でも不可思議でもない。
潜在能力と言う実力だ。

[匿名さん]

#1442021/02/11 12:27
センバツ初戦もう一度、大崎と当たってほしい

[匿名さん]

#1452021/02/13 17:26
南こうせつ、お誕生日おめでとうございまーす♪

[匿名さん]

#1462021/02/16 11:50
来週はセンバツ高校野球組み合わせ抽選!

俺の超能力で確信!

相手は東海大菅生!

[匿名さん]

#1472021/02/16 12:30
倒せるのは三島南(しゃぶ)くらいや

[匿名さん]

#1482021/02/16 22:48
>>147
訳の分からん事を言うな。

[匿名さん]

#1492021/02/19 22:53
今年から、春夏の甲子園と、夏の予選の決勝戦もタイブレーク実施へ(´o`)
まぁ、全国大会決勝戦は明豊とは無縁だが(笑)(´o`)

[匿名さん]

#1502021/02/21 12:23
健大高崎から再び怪童が。森川倫太郎が山下航汰以来のバックスクリーン超えの特大弾!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL