432
2017/06/20 11:57
爆サイ.com 北部九州版

🏈 ラグビー・アメフト





NO.37370

ラグビーを語る
合計:
#2832013/11/28 18:08
現在の国立最後の早明戦を盛り上げよう! 早稲田、明治が動員作戦 ラグビー写真

[匿名さん]

#2842013/12/16 01:04
後藤翔太の発言は腹がたつ

[@mt'◆BPBoJF9I]

#2852013/12/18 21:22
【ラグビー】「ラグビー見に来て」…初のイメージモデル、山崎紘菜さん奮戦中

[匿名さん]

#2862014/04/28 12:00
「ノーサイド」のモデル、最後のキックは…写真(読売新聞) 11時7分

[匿名さん]

#2872014/05/03 20:36
【ラグビー】日本がW杯へ好発進! 計15トライ奪い99-10でフィリピンに大勝=アジア5カ国対抗

[匿名さん]

#2882014/05/08 04:30
【ラグビー】妻の出産控えるマイケル・ブロードハースト、日本代表辞退 いまは「家族のそばに」

[匿名さん]

#2892014/05/18 05:10
アジア杯…韓国戦に65-5で日本が圧勝!日本強し!

[匿名さん]

#2902014/07/07 16:33
【ラグビー】世界最強軍団「マオリ・オールブラックス」11月来日

[匿名さん]

#2912014/07/07 23:15
<ラグビー>11月にマオリ代表と対戦 (毎日新聞)22時3分

[匿名さん]

#2922014/07/12 13:05
【スポーツ】山梨県 フットボール専用スタジアム建設求め署名活動本格化

[匿名さん]

#2932014/07/13 23:12
[芸+]【ラグビー】15年W杯へ進化続けるラグビー日本代表 目標はベスト8

[匿名さん]

#2942014/07/14 16:56
「ワールドカップに向けた最初の練習」、菅平でスタート。
ラグビーリパブリック(ラグビーマガジン) 7月14日(月)16時45分配信
「ワールドカップに向けた最初の練習」、菅平でスタート。
日本代表強化合宿が始まり、小野晃征などが元気にアピール
 春シーズンを10連勝で終えた日本代表。3週間のオフを経て、恒例の夏合宿が7月14日から菅平高原で始まった。
「今日はマオリ・オールブラックス戦、そしてワールドカップに向けた最初の練習です」。
 初日の練習を終えるとエディー・ジョーンズ ヘッドコーチはそう宣言した。

今秋、マオリ・オールブラックス襲来! ジャパンと2試合決定!!

「マオリ・オールブラックスはアンストラクチャーからの攻撃を得意としている。こちらはストラクチャーをしっかりして立ち向かっていきます」。
 今回の参加は32名と育成選手5名。春は家庭の事情でジャパンを見送った小野晃征(サントリーサンゴリアス)も参加。カーン・ヘスケス(宗像サニックスブルース)、ティム・ベネット(キヤノンイーグルス)は初招集となった。
 不参加選手はスーパーラグビー参戦中の堀江翔太、田中史朗(パナソニックワイルドナイツ)、マレ・サウ(ヤマハ発動機ジュビロ)。日和佐篤(サントリーサンゴリアス)はケガ、菊谷崇(キヤノンイーグルス)は「試合のブランクがあるので、今は自分のチームで調整したほうがいい」(エディー・ジョーンズHC)と参加見送りとなった。
 合宿は18日まで行われる。

[匿名さん]

#2952014/09/12 18:56
<関東大学ラグビー>13日開幕 強力な帝京が軸

毎日新聞 9月12日(金)18時17分配信



 関東大学ラグビーは13日、対抗戦とリーグ戦が開幕する。対抗戦は、昨季、史上最多の大学選手権連覇を5に伸ばした帝京大を軸にした展開。リーグ戦は混戦模様だ。

 帝京大は今夏の日本代表合宿に主将のSH流が参加。FWの坂手、小滝も将来の代表入りを見込んだ育成選手として呼ばれるなど選手のレベルが高い。「打倒トップリーグ」を掲げ、岩出監督は「対抗戦、大学選手権を通じて、それに見合う力をつけたい」と語る。昨季2位の早大は6月の日本代表戦で右肩を負傷したFB藤田の復帰が11月後半と見込まれ、その穴をどこまで埋められるか。昨季4位で日本代表WTB福岡を擁する筑波大も故障者が多く、厳しい戦いになりそう。

[匿名さん]

#2962014/09/14 15:20

[匿名さん]

#2972014/11/01 00:47
ラグビー日本代表、マオリ・オールブラックス戦へ最終調整 写真神戸新聞NEXT10月31日(金)21時9分

[匿名さん]

#298
この投稿は削除されました

#2992014/11/05 12:51
ジャパン、8日に対マオリ第2戦 最多キャップLO大野のメンバー入りは?

ラグビーリパブリック(ラグビーマガジン) 11月5日(水)12時3分配信


.


ジャパン、8日に対マオリ第2戦 最多キャップLO大野のメンバー入りは?


ラインアウト練習をする大野均


 8日、東京・秩父宮ラグビー場で「JAPAN XV」としてマオリ・オールブラックスとぶつかるラグビー日本代表は、3日から東京合宿をおこなっている。4日午前の実戦練習の主力組には、国内最多となる85キャップ(国同士の真剣勝負への出場数)を誇るLO大野均(東芝)が加わっていた。

[匿名さん]

#3002014/11/06 10:17
NZ育ちの小野、マオリ戦で350日ぶり先発へ「アグレッシブに」 サンケイスポーツ 11月6日(木)7時0分配信  ラグビー・日本代表合宿(5日、東京・町田市)マオリ・オールブラックスとの第2戦(8日、秩父宮)まで3日と迫ったこの日も、実戦を想定した練習。21−61と完敗した1日の第1戦で負傷したSO田村優(25)=NEC=の欠場は確定的。ニュージーランド(NZ)育ちの小野晃征(27)=サントリー=に350日ぶりの先発出場の好機が到来した。[記事全文]

[匿名さん]

#3012014/11/08 20:31
Photo マオリ・オールブラックス戦の前半、トライを決める日本代表の山田=8日、東京・秩父宮ラグビー場(時事通信)
ラグビー日本 マオリに2点差惜敗 五郎丸PGで一時勝ち越しも…

「ラグビー・国際親善試合、日本18−20マオリ・オールブラックス」(8日、秩父宮)

 日本代表は18−20でマオリ・オールブラックスに敗れ、惜しくも大金星を逃した。(デイリースポーツ)

[匿名さん]

#3022014/11/14 10:46
9位日本、ルーマニアにスクラムで勝つ

記事を印刷する

Evernoteにクリップする

 日本ラグビー協会は13日、ルーマニア代表とのテストマッチ(15日・ブカレスト)の日本代表登録メンバーを発表し、テストマッチ初出場となるNO8のマフィ(NTTコミュニケーションズ)WTBヘスケス(サニックス)が先発に名を連ねた。

 8日に行われたニュージーランドの先住民マオリ系の選手で構成されるマオリ・オールブラックス戦の先発メンバーから、プロップ三上(東芝)とロック伊藤(神戸製鋼)が代わって入った。ジョーンズ・ヘッドコーチは「強いセットプレーで速いテンポのラグビーを展開したい」とコメントした。

 日本は「ジャパン・フィフティーン」として臨んだマオリ・オールブラックス戦で連敗したが、テストマッチは10連勝中。10日付の世界ランキングでは過去最高の9位となった。

 [2014年11月14日8時40分 紙面から]

[匿名さん]

#3032014/11/15 17:01
【ラグビー】帝京大・尾崎、明大と全勝対決「梶村に負けん」(スポーツ報知)7時3分

[匿名さん]

#304
この投稿は削除されました

#3052014/11/16 21:21
関東大学リーグ対抗戦、帝京大が全勝で4連覇 [デイリースポーツ]

[匿名さん]

#3062014/11/16 23:01
ここから本文です

スポーツ

スポーツ総合
野球
サッカー
モータースポーツ
競馬
ゴルフ
格闘技

伝統の大分舞鶴が29年連続53回目の花園出場!

デイリースポーツ 11月16日(日)22時29分配信

 「全国高校ラグビー大分大会・決勝、大分舞鶴40-14大分雄城台」(16日、大分市営)

[匿名さん]

#3072014/11/17 10:45
ルーマニア戦に勝利も…日本、世界ランキング10位に後退 スポニチアネックス 11月17日(月)7時1分配信  ラグビー日本代表が、国際ラグビー評議会(IRB)が17日に発表する最新の世界ランキングで、過去最高の9位から10位に落ちる見込みとなった。同10位のアルゼンチンが14日に敵地でのイタリア戦に勝利し、ランキングポイントで日本を上回るため。日本は15日のルーマニア戦で18—13と勝利を収めたものの、1週間で抜き返される見込みとなった。[記事全文

[匿名さん]

#3082014/11/24 10:18
ラグビー日本テストマッチの連勝11で止まる[24日00:27]

[匿名さん]

#3092014/12/06 00:07
...

[匿名さん]

#3102014/12/08 12:36
大学ラグビー 42年ぶり秩父宮で伝統の早明戦写真

産経新聞 7時55分

[匿名さん]

#3112015/01/24 07:46
>>12
大嫌い。じまんすんなよ。こどものはなしもきょうみなし たぶん。

[匿名さん]

#3122015/01/25 12:12
なんでラグビーの試合で主審が吹くホイッスルの音は鈍くて響きにくいの?なんでサッカーやバレーやアメフトなんかと同じ響きやすいイイ音のホイッスルを使わないの?なんで?

[匿名さん]

#3132015/01/25 12:13
ボールを前に落としちゃダメ、前にパスしちゃダメな理由を教えてください。

[匿名さん]

#3142015/01/25 12:17
近鉄花園ラグビー場の電光掲示板がある方にスタンドを作らないのはなぜ?昔シーズンオフにゴルフ練習場としも使用していた名残らしいですがいつまでたってもあそこだけ改修してスタンドにしない理由ってなに?ちゃんとしてほしい。

[匿名さん]

#3152015/01/25 12:28
前にパスしちゃダメなのに前に蹴るのはいいんだ、腑に落ちない。タックルは普通にいいけどユニを引っ張りまくってもOKで反則にならないのもおかしい。あと大学選手権とかで監督がお客らとスタンドで試合観てるのおかしいでしょ、ベンチにいろよ、サッカーやアメフトがそんなことしてるかよ、フィールドで指示出せよ、ベンチ自体がないのか?

[匿名さん]

#3162015/01/25 12:33
ボールがデカいし変な形してるから落としやすいんだろうね。形変える気ないならせめて大きさだけでもアメフトのボールくらいの大きさにしたほうがいいよね、片手じゃ持てないし持って走りづらそう、ボールあんなに大きくなくてもいいよ。

[匿名さん]

#3172015/01/25 12:40
所有者の近畿日本鉄道は花園ラグビー場の電光掲示板がある場所もスタンドに改修しろ。ダサい!

[匿名さん]

#3182015/01/25 12:41
芝生の上でやる競技なので泥臭いという言い方はおかしい、草臭くが正しいでしょう。

[匿名さん]

#3192015/01/25 19:12
>>315
監督がスタンドかベンチかは自由

スタンドのほうが全体見やすいからだろ

[匿名さん]

#3202015/01/25 19:15
>>319
追加
ラグビー専門グランド、特に秩父宮は、真ん中が高く、外側(タッチライン側)が低く作られてる。グランドレベルだと非常に見にくいのだ。

[匿名さん]

#3212015/01/25 19:18
>>315
何で前にパスしちゃいけないの?

サッカーが、なんで手を使っちゃいけないの
というレベル

[匿名さん]

#3222015/01/26 14:35
サッカーはキーパーは手使えるじゃん、前に蹴るのはよくて前にパスはだめな理由を誰か答えろよ、わかんないの?

[匿名さん]

#3232015/01/26 14:39
監督ならスタンドで観てないでベンチにはいって指示を出せ、観やすいスタンドから観てベンチのコーチに指示出すのは狡いだろ、サッカーやアメフトはそんなことしてないだろ。マイナースポーツだからってそんなことしてはダメだ。ルールを変えるべき。

[匿名さん]

#3242015/02/07 22:24
イングランドがウェールズに逆転勝利、シックスネーションズ

[匿名さん]

#3252015/02/08 09:51
>>322
サッカーは、何でキーパー以外手を使えないか先に教えてくれ

[匿名さん]

#3262015/02/08 09:54
>>323
サッカーの監督の試合中の指示なんて、ただのパフォーマンスだよwww

俺、仕事してるぜ
って感じ

アメフトは別だけどな

[匿名さん]

#3272015/02/17 17:38
ラグビー元日本代表の箕内が引退=W杯2大会連続主将 時事通信 2月17日(火)17時27分  ラグビーの元日本代表FW箕内拓郎(39)=NTTドコモ=が17日、大阪市内で記者会見を開き、引退を表明した。「いい仲間に囲まれ、幸せな現役生活を送れた」と述べた。今後はチームでFWコーチを務める。

[匿名さん]

#3282015/02/20 15:44
パシフィック杯の日程決まる=ラグビー
時事通信 2月20日(金)14時17分
 日本ラグビー協会は20日、6チームで争う今夏のパシフィック・ネーションズカップの日程を発表した。日本は7月18日に米カリフォルニア州サンノゼでカナダとの初戦に臨み、24日に同州サクラメントで米国、29日にカナダのトロントでフィジーと対戦する。8月3日にカナダのバーナビーで順位決定戦を行う。

[匿名さん]

#3292015/02/22 16:50
パナソニック何しとるんじゃ!!

[匿名さん]

#3302015/02/28 18:16
ヤマハが優勝!

[匿名さん]

#3312015/04/23 19:50
<スーパーラグビー>参戦組織JSRAを設立

毎日新聞 4月23日(木)19時37分配信


.


 日本ラグビー協会は23日、2016年3月からスーパーラグビー(SR)に参加する日本チームを運営する一般社団法人「ジャパンエスアール(JSRA)」の設立を発表した。SRに関わるさまざまな事業を行う。また、日本チームの監督はじめスタッフや選手の選考を行うJSRAの「ディレクター・オブ・ラグビー」には日本代表のエディー・ジョーンズ・ヘッドコーチ(HC)が就任した。任期は日本代表HCの任期と同じ今年9〜10月のワールドカップ・イングランド大会終了まで。

[匿名さん]

#3322015/04/28 11:53
笑顔がはじけた関西ラグビーまつり。26年ぶりの再会、NZUとの交流も

ラグビーリパブリック(ラグビーマガジン) 4月27日(月)13時0分配信


.


笑顔がはじけた関西ラグビーまつり。26年ぶりの再会、NZUとの交流も


関西ラグビーまつりの天理中OB×愛光中OB戦/撮影:新屋敷こずえ


 4月26日は、関西ラグビー界の結束が次第に強まっていることを実感する一日になった。「近鉄花園ラグビー場」から「東大阪市花園ラグビー場」に名称変更され、初のイベントとなった「第9回関西ラグビーまつり」は、約6,000人の観衆、関係者を集め、朝から晩まで汗と笑顔がはじけた。

[匿名さん]


『ラグビーを語る』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板