243
2024/06/05 12:41
爆サイ.com 北部九州版

🏟 佐賀スポーツ・施設





NO.11332308

⭐︎中学硬式野球⭐︎
合計:
#1012024/02/21 14:35
往生が一番よかちーむ

[匿名さん]

#1022024/02/21 17:10
>>96
強くても新入部員が集まらないなら試合出来んやん。集まらない理由は何やろうね。

[匿名さん]

#1032024/02/27 11:33
集まらない理由はインフルエンザ

[匿名さん]

#1042024/02/27 17:28
それだけなの?本当に?色々理由あるんじゃないの?

[匿名さん]

#1052024/02/28 11:59
色々あって大変。野球どころじゃない

[匿名さん]

#1062024/02/28 14:17
合同も終わってから徐々にHPに名前が出るだろうね
今のところは藤本が1番多いみたいね

[匿名さん]

#1072024/02/28 21:24
>>106
川副少年の子が何人か入ってるね

[匿名さん]

#1082024/02/29 00:18
>>106だって一番強いから

[匿名さん]

#1092024/02/29 07:06
>>108
1年生大会優勝で評判高いけん、人が集まりよるとやろうね。
今度の新1年も良い結果出すとやない。

[匿名さん]

#1102024/02/29 07:11
VやFより強い だから人が集まる ただそれだけ

[匿名さん]

#1112024/02/29 09:20
>>107
学童で準優勝した世代と優勝した世代がメンバーにいるなら強い。他にも各チームで主力だった選手もいるから安定した強さだろうね。ましてや川副少年の地元やから親御さん達も送迎関係は楽だと思う。

[匿名さん]

#1122024/02/29 09:43
これからは藤本の時代

[匿名さん]

#1132024/02/29 10:02
入ってから気付く事もあるでしょう。無能に気付いても嫌がらず頑張って下さい。

[匿名さん]

#1142024/02/29 10:24
人が集まりが人気かどうかの目安。強くても人気がないのはチームに問題あり

[匿名さん]

#1152024/02/29 10:30
今どき、厳しいところよりゆるく楽しくするのが流行みたい

[匿名さん]

#1162024/02/29 11:48
監督:監督者が計画を立て、その計画通りに作業が出来ているか見守り
問題が発生した時は適時改善策を立てノルマを達成していく。

指導:計画通りに作業が出来るように必要な知識や技能等を
身につけさせていく。

指導については、相手の知識や技能レベルを理解し
また、相手の感性や性格をも理解し、能力を高めていく。

[匿名さん]

#1172024/02/29 12:11
その通り

[匿名さん]

#1182024/02/29 12:29
素晴らしい理論の持ち主。息子はスーパースターでしょうか?

[匿名さん]

#1192024/02/29 12:41
強いだけが全てではない。日本一、二位になろうが人が集まらなければ意味がない。

[匿名さん]

#1202024/02/29 12:46
スーパースターって何?
書いてて恥ずかしくないんかなぁ

[匿名さん]

#1212024/02/29 13:05
お前の存在がもっと恥ずかしい

[匿名さん]

#1222024/02/29 13:05
高校行ってやらかすなよ笑

[匿名さん]

#1232024/02/29 13:30
>>121
お前がな

[匿名さん]

#1242024/02/29 14:03
>>123わがパーな

[匿名さん]

#1252024/03/02 17:30
藤本一人勝ち。他は人気ないみたい なぜなんだろう?

[匿名さん]

#1262024/03/02 18:05
マジか。藤本一人勝ちかー
なぜあのチームが人気あるんだろ

[匿名さん]

#1272024/03/02 18:26
他が魅力ないから行くとこない

[匿名さん]

#1282024/03/02 22:32
親の負担少ない 遠征や合宿などのお金がかかる事が他のチームより少ない 自由な雰囲気のチーム 親の揉め事が他のチームより少ない 当番はなし 負け試合でも全員に平等にチャンスを与えるチーム方針 バスでの送迎有り 監督やコーチと父兄との壁がない 父兄に対しての指導者が高圧的な感じが全くない 自主性を求める指導方針 結果が出ないのであれば自分で考えてやるしかない 県外に行く子もいるが、県内に進学した卒部生でもその高校でレギュラーでちゃんと活躍している 勉強も優先してくれる 

[匿名さん]

#1292024/03/03 06:06
躾をしないから高校行ってから揉め事を起こす。蚊取り線香、露出、女性問題

[匿名さん]

#1302024/03/03 06:07
酒呑んでバス運転

[匿名さん]

#1312024/03/03 07:05
でも月謝が高い。トータル費用はあまり変わらない。自主性というより指導しきれない。年2回使途不明の臨時徴収金が発生する。部費は生活費に充てている。部員が多いのも今だけ。

[匿名さん]

#1322024/03/03 07:36
>>131
部費を生活費にあててるのはどのチームでもやってそうだな。チーム運営をやってるんだから多少は仕方ないとやなか

[匿名さん]

#1332024/03/03 08:18
しらんと?ここは野球塾よ

[匿名さん]

#1342024/03/03 09:18
不満のあるならそのチームば選ばんぎよかとやなか?どのチームでん不満はあるさ。不満ばっかい言うなら自分でチームば作って運営すっぎよかやんね。よそのチームのアラ探しばっかいせんで自分に合うチームに入れんしゃい。

[匿名さん]

#1352024/03/03 12:10
ココノシドウシャサイコウ

[匿名さん]

#1362024/03/03 13:02
ニタニタポテト

[匿名さん]

#1372024/03/03 13:30
アンニョンハシムニカ

[匿名さん]

#1382024/03/03 13:33
親の背中見て子供は育ちまっせ

[匿名さん]

#1392024/03/03 13:50
パンニハムハサムニダ

[匿名さん]

#1402024/03/04 20:51
たかだか十数名入っただけで一人勝ち?笑わすな。指導で人集めれないから昔から汚いやり方してる。アル中金の亡者。卒業生の素行も悪い。高校でも大して活躍してない。

[匿名さん]

#1412024/03/04 22:12
>>140
何か怨みでもあるとね?

[匿名さん]

#1422024/03/04 22:35
部費が生活費とは?

[匿名さん]

#1432024/03/04 22:46
>>142
チーム運営が仕事って意味やろ。自営業みたいなもん。別に悪い事ではないと思うけど。他のチームの監督さんも部費から幾らかもらってるんやないの?ボランティアのわけないやろ。少年野球じゃないんだから。
それが嫌なら入部しなければいいし、今入部してて納得いかないなら辞めればいい。硬式を出来る環境を与えてもらってるだけでも有り難いじゃない。それでも嫌なら自分でチームを作って運営すればいいだけの事。

[匿名さん]

#1442024/03/05 01:23
>>143
間違いない!

[匿名さん]

#1452024/03/05 05:37
太良のチームはどうなった?

[匿名さん]

#1462024/03/05 06:50
何をやっても中途半端

[匿名さん]

#1472024/03/06 09:35
やってる事が子供

[匿名さん]

#1482024/03/06 21:38
>>147
どこのチームを言ってる?

[匿名さん]

#1492024/03/06 21:43
日本一のチーム部員集まりましたか?

[匿名さん]

#1502024/03/06 22:01
日本二のチーム部員集まりましたか?

[匿名さん]


『⭐︎中学硬式野球⭐︎』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL