1000
2013/12/08 17:30
爆サイ.com 北部九州版

🏟 大分スポーツ・施設





NO.2762388

大分フットボールクラブ
合計:
#5012013/09/15 14:29
モリシマ選手のインタビューの受け答えはヒドイね。
甲子園に出てる高校球児以下だぞ。

噂以上にバカなんやな

[匿名さん]

#5022013/09/15 18:29
25試合1勝7分17敗

凄い、凄すぎる

[匿名さん]

#5032013/09/15 19:03
ダントツの最下位

[匿名さん]

#5042013/09/15 19:07
大分県外郭団体
最悪赤字団体
もう寄付できません

[匿名さん]

#5052013/09/15 20:15
監督を解任しろ!
選手も甘えてる!
大分の恥!

[匿名さん]

#5062013/09/15 20:39
また税金投入するのか

[匿名さん]

#5072013/09/16 01:21
とぼけた顔して税金差し上げるんじゃね?ひでえこと平気でするよな
県民のことなど屁くらいにしか思ってないんだろう

[匿名さん]

#5082013/09/16 18:38
主婦相手に合コンしてるヒマがあったら練習しろ!

[匿名さん]

#5092013/09/16 20:01
早く解散しろ

[匿名さん]

#5102013/09/16 20:46
>>508
医者の奥さんとかだろ

[匿名さん]

#5112013/09/17 09:57
主婦との合コンはよく聞くし、見たヤツもおるけど医者婦人はマジか!?
そこまでやって、よくのうのうとテレビで喋れんな〜
バカもここまでいけばある意味凄い!!

[匿名]

#5122013/09/17 21:02
早く潰れろ

[匿名さん]

#5132013/09/18 11:18
まだ存続なんか考えてないよな〜?
J1で夢見たろ?もういいよ!夢から覚めな!

[匿名さん]

#5142013/09/18 20:05
シーズン途中で辞退しろ馬鹿が

[匿名さん]

#5152013/09/18 20:11
Jリーグの借金払えず大分フットボールクラブ倒産決定した後、
記者会見の席場でTVカメラの前に嗚咽して泣き崩れる青野の顔を早く見たいものだ(笑)

[匿名さん]

#5162013/09/19 13:07
あいつらは泣かね〜よ!

[匿名]

#5172013/09/20 18:54
早く解散しろ

[匿名さん]

#5182013/09/20 18:57
消滅してくれ!税金の無駄使いだぜ

[匿名さん]

#5192013/09/20 20:05
解散しろ

[匿名さん]

#5202013/09/20 20:17
明日も負けるに1諭吉

[匿名さん]

#5212013/09/20 21:30
age

[匿名さん]

#5222013/09/21 00:33
明日は引き分けに1板垣退助

[匿名さん]

#5232013/09/21 19:06
勝てないに1元

[匿名さん]

#5242013/09/21 19:17
アホがワーワー言いよる声が聞こえるわい
しゃーしいのお

[匿名さん]

#5252013/09/21 19:35
都町ノミニーイッタ

万歳

[匿名さん]

#5262013/09/21 21:06
今日も負け

[匿名さん]

#5272013/09/22 00:35
おめでたい団体だね

[匿名さん]

#5282013/09/22 09:50
負けすぎ

[匿名さん]

#5292013/09/22 17:29
もうすぐ消滅

[匿名さん]

#5302013/09/23 21:35
倒産だー

[匿名さん]

#5312013/09/24 17:44
存在自体が恥ずかしいwwww

[匿名さん]

#5322013/09/24 17:54
大分の恥

[匿名さん]

#5332013/09/24 17:56
>>532 本当やな、自分が大分県民でいる事が恥ずかしくなってきたよ(泣)

[匿名さん]

#5342013/09/24 18:06
1勝18敗7引き分けって(恥笑)  プロ失格ですな

[匿名さん]

#5352013/09/24 18:17
基本が大切な時期に上の人がだらしないとな!基礎が大切です。いくら監督が頑張ってもすぐに壊れる。子供の為県民の為なら、新しく建てなおしたほうが早い。

[匿名さん]

#5362013/09/24 23:45
大分の名前外して欲しい!

釘宮トリニータでヨロシク

[匿名さん]

#5372013/09/25 00:35
もしかして、次節で決まりか?落ちたら、全選手ボウズだな

[匿名さん]

#5382013/09/25 00:41
下郡のトリの店 誰の所有?

[匿名さん]

#5392013/09/25 14:15
なんて店?

[匿名さん]

#5402013/09/26 20:40
早く潰れろ

[匿名さん]

#5412013/09/27 00:17
直接言われないと、みんな自分の事じゃないと、知らんぷりする体質で、自分の立場や給料がからむと、お願いしますお願いします。後は変わらない。政治家か?

[匿名さん]

#5422013/09/27 00:18
今のままなら、強いトリニータは無いょ。

[匿名さん]

#5432013/09/27 09:25
金輪際、大分県民に募金は一切強要するなよ!大分フットボールクラブは(`・ω・´)

[匿名さん]

#5442013/09/27 12:19
みんな苦しいのに、なんでトリニータだけ優遇されるんだ、
サッカー以外は全部負け組にしたいのか?

[匿名さん]

#5452013/09/27 13:22
サッカーだけ持ち上げすぎじゃない?他にも3チーム大分のスポーツあるのにね

[匿名さん]

#5462013/09/28 15:57
税金投入確定

[匿名さん]

#5472013/09/28 16:26
2005年には、「株式会社大分フットボールクラブ」は大分県から
「大分県スポーツ文化振興財団」を通して2億円の融資を受け、
結果的に県民からの税金を投入してクラブを存続させることが可能となった。
2009年には、日本プロサッカーリーグが設立した公式試合安定開催基金に対して、
緊急融資を申請し、Jリーグ理事会にて計6億円の融資を受けるなど、
限りなく経営破綻に近い状態でクラブの運営を行っていた。
2010年にも、再び運営資金が不足する可能性があったため、
再び県から「大分県文化スポーツ振興財団」を通じて2億円の追加融資を受けた。
加えて、2010年から現在まで大分県はトリニータ再建支援のために、
ホームスタジアムである大分銀行ドーム(ビッグアイ)の使用料を全額免除している。
2012年にも、大分県はJ1昇格の前提条件である3億円の借金返済のため、
三度「大分県文化スポーツ振興財団」を通じて5000万円の支援を決め、
県内の市町村も県市町村振興協会の基金を取り崩し、5000万円を捻出することとなった

[匿名さん]

#5482013/09/28 16:30
>>547
トータル5億円、凄いね

[匿名さん]

#5492013/09/28 16:34
>>547
大分銀行ドーム使用料の全額免除を新年度も継続する方針を明らかにした。免除額は試算で約9800万円になる。

[匿名さん]

#5502013/09/28 16:36
いくら使えば気が済むの

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL